東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題や感想すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター&nbsp

&nbsp

(Since 2002/09/01)

プロフィール&nbsp

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
&nbsp

Web拍手&nbsp

&nbsp

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事&nbsp

&nbsp

カテゴリー&nbsp

&nbsp

月別アーカイブ&nbsp

&nbsp

RSSフィード&nbsp

&nbsp

ブロとも申請フォーム&nbsp

この人とブロともになる

&nbsp

ヒトカラ行ったよ

カラオケ行ってきました。
ヒトカラは実に半年ぶり
ひとりじゃないのは、割と最近行きましたけどね。

うたスキ
フレンド登録はご自由にどうぞ。


半年ぶりということで、歌いたい曲が結構たまってました。
そんな今回のハイライト。

【うたスキ】『SHOOT!』(左上)、『Party Love ~おっきくなりたい~』(右上)、『ゆりゆららららゆるゆり大事件』(左下)、『マイペースでいきましょう』(右下)
撮影:Cyber-shot DSC-WX10(画像クリックで高解像度版表示)。

どうやら、『ロウきゅーぶ!』系の2曲は配信開始まもなくという感じだったようです。
アニメ放映に間に合わないと、相乗効果が期待できない分、少しもったいない気もするのですが……1クールが基本となってしまったことの弊害でしょうか。

CD購入済みなので、フルで聞いたこともありますし歌詞カードも読んではいるのですが、やはりカラオケで大きな声に出して歌ってみると、新しい発見もありますね。
これもカラオケの醍醐味だと思います。

『ゆるゆり』系の2曲は楽しいですね。
なに言ってるのかよくわかりませんけど。
このアニメ、見始めたときはまさか夏季イチオシになるとは、思いもしませんでしたよ……。

トータル結果。

うたスキ
(画像クリックで高解像度版表示)

ボカロ系もいくつか歌いました。
92点超えは、かなり久しぶりな貴ガス。

また、一覧にはありませんがこちらも。

【CROSSO】『ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪~∞UNLIMITED∞ver.~』(左)、『♯キボウレインボウ♯』(右)

『スイートプリキュア♪』の後期OPEDの2曲は、配信日が10月2日ということになっていましたが、歌うことは可能でした。

リモコンで検索しても出てきませんが、曲番号(『ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪~∞UNLIMITED∞ver.~』は『29363』、『♯キボウレインボウ♯』は『29347』)を直接入力したら出てきました。
その弊害として、アカウントは強制的にゲストになってしまうようですが。

……最初の1人の方は、どうやってエントリーしたのでしょうか?
CROSSOはダメでも、ほかの機種ならOKということなのかも知れませんね。

まあ、もう前日なので、今日あたりはもう普通に歌えるようになっているとは思いますが。&nbsp
FC2 Blog Ranking
2011/10/01 11:10|カラオケTB:0CM:2

ヒトカラ行ったよ

ヒトカラ行ってきました。
本当はもっと前に行く予定だったわけですがそれどころではなくなっていて、これからそれどころではなくなる可能性があったので、その間を縫う形で。

世の中は春休み。
平日昼間FTを狙っていったのですが、残念ながらそれは既定数オーバーしたらしく普通に時間貸しモードオンリーになっていました。
ちょっと残念。

そして通されたのは10人部屋。
ヒトカラでは不相応に大きな部屋に通されることは珍しくありませんが、ここまで大きな部屋は初めてな貴ガス。

うたスキ
フレンド登録はご自由にどうぞ。


本日のハイライト(?)。

『コネクト』(左上)、『ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪』(右上)、『ハートの確率(Main Vocal Hitomi)』(左下)、『Ring My Bell』(右下)
撮影:Cyber-shot DSC-WX10(画像クリックで全体表示)。

『コネクト』

前回ヒトカラに行ったときにはまだ配信されていませんでしたので、今度こそ……ということで。
アニメ本編が、この曲にとってとてもいいところでストップしているので、歌っている最中にもいろいろ思うところがありますね……。

『ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪』

実を言うと、初めて聞いたときにこの曲はそれほど好きな感じではなかったのですが、OP曲として何度も聞いているうちに気持ちよくなってきました。
そこまでダイレクトに本編とリンクしている感じの曲ではありませんが、本編との相乗効果でしょうか。

『ハートの確率(Main Vocal Hitomi)』

実は、これが今回一番歌いたかった曲なのかもしれません。
やっぱり結構好きですね……この曲。
いや、オケヒがどうとかいう話ではなくて。

『Ring My Bell』

その流れで、やはりこちらも外せません。
夏の映画、楽しみですね。

トータル結果。

うたスキ
(画像クリックで原寸大版表示)

……そう、前述の4曲のみなのです。

4曲ともカラオケで歌うの初めてで、2番を聞くのさえ初めてな曲もあったので、いろいろ手間取ってしまいました。
やはり、フリータイムが取れなかったのが悔やまれます。

ほかにもいつも歌っている曲を歌ったりしたかったですし、日付(3月30日)的に『私にハッピーバースデイ』とかも歌いたかったのですけどね……まあ、ダメだったものはしかたありません。

そして帰り道、CDを買いました。

ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪
撮影:Cyber-shot DSC-WX10(画像クリックで高解像度版表示)。

アニソンがとても少ないCD屋でしたが、手に入ってよかったです。&nbsp
FC2 Blog Ranking
2011/03/30 18:15|カラオケTB:0CM:0

ヒトカラ行きましたよ

久しぶりにヒトカラ行ってきました。
前回が昨年11月なので、大体3か月ぶりですね。

12月くらいからずっと行きたいと思っていたのですが、気付いたら2月になっていました。
……なので、今回は特に何かの曲を目的にしていたわけではなく、単純にヒトカラに行きたいということ自体が目的ですね。

ちなみに、明日配信の『コネクト』ですが、僕が行った店舗・タイミングでは歌えませんでした。
記事作成時点で、早いところではもう歌えるようになっているようですが。

うたスキ
フレンド登録はご自由にどうぞ。


ハイライト(?)。

『雨上がりのミライ』(左上)、『初音ミクの消失』(右上)、『Alright!ハートキャッチプリキュア!』(左下)、『No buts!』(右下)
撮影:LUMIX DMC-FX150(画像クリックで高解像度版表示)。

今日が1日ということで、月別ランキングである全国採点では好順位が表示されます。
まあ、順位はいいのですが、点数自体はいつもと同じか少し低い感じなのですけどね。

トータル結果の一部。

うたスキ
画像クリックで原寸大版表示。

今回、平日昼間FTで6時間でした。
いつもは時間がとれなかったりなんだったりで3時間くらいのことが多いのですが、今回は少し長め。

プリキュア主題歌を片っ端からやってみたり。
こういうのは、昔はよくやっていたのですが……なんか久しぶりです。

あと、2月1日ということで昨夜はアイスを食べたわけですが、せっかくなのでKanonの曲を……ということで、『風の辿り着く場所』もやりました。
ほかに誰も歌った人がいないのは、まだ1日だからだと信じたいところです。&nbsp
FC2 Blog Ranking
2011/02/01 20:08|カラオケTB:0CM:0

ヒトカラ行ったよ

日付が変わって昨日ですが、ヒトカラいってきました。
前回が9月9日なので、2か月ぶりですね。
できれば、月に1~2回程度行きたいのですが、なかなかどうして。

うたスキ
フレンド登録はご自由にどうぞ。


ハイライト。
『はやぶさ』(写真左上),『正解はひとつ!じゃない!!』(写真右上),『レイラの霊気琴 -phantom solo-』(写真左下),『キラキラ Kawaii!! プリキュア大集合♪ ~キボウの光~』(写真右下)
撮影:LUMIX DMC-FX150,画像クリックで高解像度版表示。

見てのとおり、1回店を変えました。
まあ、フリータイムではなかったので。

『はやぶさ』

いわずと知れた、SHOさん作のミク曲。
配信日は今日ということになっていましたが、どうやら一昨日あたりから行けた様子。
今回カラオケに行った最大の目的です。
実力者が参加する前に歌ってしまえば、ごく短時間にせよ好順位がとれる!……という残念な根性。
恐らく、今週末にはかなたへ飛ばされているに違いありません。

『正解はひとつ!じゃない!!』

最初は定型ネタを振られたら返すくらいの気持ちだったのに……何この感じ……これは、恋……?

『レイラの霊気琴 -phantom solo-』

ヤター!3位とれたよー!(※分母)
月末までは、もたないでしょうねぇ……。

『キラキラ Kawaii!! プリキュア大集合♪ ~キボウの光~』

ヤター!3位とれたよー!(※分母)
月末までは、もたないでしょうねぇ……。
点数もよろしくないですし、これは恐らく確実に抜かれますね。

トータル結果。
うたスキ
(画像クリックで原寸大版表示)

あ、『風神青年』も歌いました。
張り切って歌ったら反動が……楽曲のパゥワーに、僕の体がついていかない!

そんな感じのヒトカラでした。
ちょっと納得いかない部分もあるので、可能なら来週もう1回行きたいところ……可能ならば。

ところで、帰りにCD買ってきました。

正解はひとつ!じゃない!!

Lantis『正解はひとつ!じゃない!!』

……うん。&nbsp
FC2 Blog Ranking
2010/11/13 00:03|カラオケTB:0CM:0

カラオケ行ったよ

昨日(9日)のことですが、ヒトカラ行ってきました。
友人とは先月行きましたが、ヒトカラは実に3か月ぶり
そりゃ、もともとない腕がさらになまるわけですね。

うたスキ
フレンド登録はご自由に。


今回の主な目的はリハビリですが、曲としての目的は4曲ほど。

ハイライト(撮影:LUMIX DMC-FX150,画像クリックで高解像度版表示)。
『スカイクラッドの観測者』(左上),『Nymphaea』(右上),『オーバーマスター』(左下),『恋色魔砲(ラストスパーク)』(右下)

『スカイクラッドの観測者』

『Steins;Gate』の主題歌。
ゲームをプレイして非常に気に入ったので、機会があったら是非歌いたいと思っていました。
今回のふがいない結果のなかでは、それなりに満足のいった方です。

『Nymphaea』

当日が配信開始日の、『C-CLAYS』さんの東方アレンジ。
なにこれちょうむずい。
もともと独特の歌いにくさがあることはわかっていましたが、実際歌ってみると本当に難しいですね。

『オーバーマスター』

特に理由はないのですが、一度やってみたかった。
特に反省はしていない。

『恋色魔砲(ラストスパーク)』

我らが萌えDJ、寿司屋の曲。
2日から配信されているようですね。
なかなか好きな曲です。
強いていうなら、少し長いのが玉にキズですが。

トータル結果(画像クリックで原寸大版表示)。
うたスキ

見てのとおり、今回は曲目少なめです。
実をいうと、今回体調が優れなかったのですが、タイミング的にほかに日にできなかったのでこういうことになりました。
まあ、しかたないね。

その成果、はたまたブランクのせいか、あるいは単に僕のレベルが低いのか、スコア的にもちょっと残念でした。

できれば、来週あたりに時間を見つけてリベンジに向かいたいところです。
何事もなければ、時間は作れるはず……。
何事もなければ……。&nbsp
FC2 Blog Ranking
2010/09/10 01:00|カラオケTB:0CM:0

更新率&nbsp

&nbsp

カレンダー&nbsp

&nbsp

検索&nbsp



WWW ブログ内

&nbsp

X(Twitter)&nbsp

&nbsp

Works&nbsp

文鳥Online。
&nbsp

企画&nbsp

&nbsp

文鳥Online。&nbsp

&nbsp

最近のコメント&nbsp

&nbsp

最近のトラックバック&nbsp

&nbsp

リンク&nbsp

&nbsp

このブログをリンクに追加する

QRコード&nbsp

QRコード
&nbsp

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.