東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題や感想すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター&nbsp

&nbsp

(Since 2002/09/01)

プロフィール&nbsp

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
&nbsp

Web拍手&nbsp

&nbsp

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事&nbsp

&nbsp

カテゴリー&nbsp

&nbsp

月別アーカイブ&nbsp

&nbsp

RSSフィード&nbsp

&nbsp

ブロとも申請フォーム&nbsp

この人とブロともになる

&nbsp

web拍手レス

窓を開けられないので暑い。

web拍手。
web拍手
(画像クリックで原寸大版表示)

2017年9月27日
19:25ハエは青い光を当てると死ぬ
@の人も青い光を当てると死ぬ(チェレンコフ光)
@の人はハエだった・・・?(; ・`д・´)

その方法を許容するなら、大抵のやつは強い光で死ぬ。

2017年9月27日
20:08俺達が( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーンし続ける限りその先に@はいるぞ!
だからよ・・・止まるんじゃねぇぞ・・・( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

マジいいシーンなんスよ。・゚・(ノД`)・゚・。
&nbsp
FC2 Blog Ranking
2017/09/30 23:59|web拍手TB:0CM:2

【キラキラ☆プリキュアアラモード】第33話:APPENDIX

第33話の感想の付録。
提供、次回予告、映画告知、エンドカードなどについてです。

【今回の1枚】

【キラキラ☆プリキュアアラモード】第33話:APPENDIX-01

ビブリー&ペコリン。
食べ物を分け合うことができるなら、もう仲間です。

【前提供】

【キラキラ☆プリキュアアラモード】第33話:APPENDIX-02

今回は、提供が本編の外に出ているパターン。

【次回予告】

【キラキラ☆プリキュアアラモード】第33話:APPENDIX-03

次回は第34話「小さな大決闘!ねこゆかりVS妖精キラリン!」。

!?
突然、どういうことなの……?

【映画告知】

【キラキラ☆プリキュアアラモード】第33話:APPENDIX-04

今回は、いよいよあと1か月ほどとなった『映画 キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!』の告知。

【後提供】

【キラキラ☆プリキュアアラモード】第33話:APPENDIX-05

前提供と同じく、本編の外に出ているパターン。

【エンドカード】

【キラキラ☆プリキュアアラモード】第33話:APPENDIX-06

放送日(9月24日)はキュアショコラのお誕生日。
そんなわけで、エンドカードはお誕生日仕様です。&nbsp
FC2 Blog Ranking
2017/09/25 00:00|TV・CD・本TB:0CM:0

【キラキラ☆プリキュアアラモード】第33話「スイーツがキケン!?復活、闇のアニマル!」

新しい強敵登場。
これまでの幹部とはまた違う感じの相手です。

さて本編。

過去から無事戻り、新アイテムも入手。
どうやら、あの過去は100年前のいちご坂だったようです。

【キラキラ☆プリキュアアラモード】第33話「スイーツがキケン!?復活、闇のアニマル!」01

意外にも、長老はルミエルさんとノワールの戦いについては詳しく知りません。
どうやら、その戦いによって、妖精の界隈にも隔絶が起きていたようです。

それよりビックリなのが、長老がその風貌で100年生きていない事実でしょうか。
しかもその口ぶりからすると、通常100年間で数世代はさむような感じで……思いのほか、妖精は短命なのでしょうか。

こうして、キラパティには再び日常が戻ってきました。
しかし、よく見ると、これまではいなかった人物が……。

【キラキラ☆プリキュアアラモード】第33話「スイーツがキケン!?復活、闇のアニマル!」02

すっかり居着いているようです。
まあ、行くアテもないでしょうしね……。

カップケーキをどんどん食べるビブリーに、シエルがある提案を。

【キラキラ☆プリキュアアラモード】第33話「スイーツがキケン!?復活、闇のアニマル!」03

あらよくお似合いで。
シエル曰く、「働かざる者クッキー食べるな。ケーキもね」とのこと。
だいたいあってる。

そんなわけで、ビブリーもキラパティメンバーに。
しっかり手を洗い、いちかの決めポーズも確実にキメていきます。

【キラキラ☆プリキュアアラモード】第33話「スイーツがキケン!?復活、闇のアニマル!」04

口ぶりとは裏腹にノリノリだこれ!
目つきと口の形が不調法なことを除けば、なかなかイケますね。

そして、シエルに教えられ、お菓子作り。
和やかな空気に、キラキラルも生まれます。

【キラキラ☆プリキュアアラモード】第33話「スイーツがキケン!?復活、闇のアニマル!」05

これまで、人のものを奪うか、限りある自分のものを消費する方法でしかキラキラルに触れてこなかったであろうビブリーは、初めてのスイーツ作りに感動もひとしおというところ。

そんなとき、いいムードを打ち破る声が響きます。
現場に急行するキラパティメンバー。

【キラキラ☆プリキュアアラモード】第33話「スイーツがキケン!?復活、闇のアニマル!」06

明らかに様子がおかしく、行き交う人々はケンカばかり。
スイーツのキラキラルも失われ、まさに鈍色の空気となっています。

そして、その元凶『ディアブル』(CV=竹内良太)が現れます。

【キラキラ☆プリキュアアラモード】第33話「スイーツがキケン!?復活、闇のアニマル!」07

見覚えのあるその姿は、100年前のいちご坂に跋扈していた魔獣。
状態は見るからに万全ではなく、下半身を失っているようです。
しかし、人型ではなく獣型の敵は、威圧感たっぷり。

スイーツを求めるディアブル。
対し、応戦のため変身しようとする一行ですが、その前にディアブルは退散。
つまりは顔見せですが、なかなかのインパクトでした。

ディアブルの恐ろしさを知っているビブリーの話を聞いて、戦慄する一行。
そういうときはスイーツを作ってキラキラルを……というところですが、ノワールの闇はその力をも利用することができるわけで……と、弱気に。

【キラキラ☆プリキュアアラモード】第33話「スイーツがキケン!?復活、闇のアニマル!」08

「いっそスイーツがなければ」や「エンプティーフード(空っぽの、必要のない食べ物)」といった極論まで出てくる始末。
よくない閉塞感ですね。

そのとき、一斉に駆け出すアニマル。
降りだした雨の中、それぞれアニマルを探しに向かう面々。

ひまりとあおいは街中を。
その中で、街にはスイーツの店が溢れていて、人々はスイーツを嬉しそうに食べています。

【キラキラ☆プリキュアアラモード】第33話「スイーツがキケン!?復活、闇のアニマル!」09

これが、『エンプティーフード』に対する回答ですね。
人は、栄養補給だけできればいいというものでもないのです。

シエルは山を。
スイーツに悩むシエルに、ピカリオの声が届きます。

【キラキラ☆プリキュアアラモード】第33話「スイーツがキケン!?復活、闇のアニマル!」10

急ぎ、ピカリオの元へ向かうシエル。
「スイーツの力を信じるピカ」
残念ながら、ピカリオが復活したわけではありませんが、その言葉はシエルの迷いを払います。

全員がそれぞれの形で思案し、スイーツは必要なものとの結論に到達。

【キラキラ☆プリキュアアラモード】第33話「スイーツがキケン!?復活、闇のアニマル!」11

特にいちかたちはスイーツでつながった絆ですからね。
迷いとともに雨雲も晴れました。

そして、キラパティで全員集合。

【キラキラ☆プリキュアアラモード】第33話「スイーツがキケン!?復活、闇のアニマル!」12

アニマルも、みんなここに戻ってきていました。
アニマルがそもそもどういったものだったかを考えれば、みんなが迷って、考えて、解を出し、ここに集うのを信じて待っていたのでしょう。

そこに、ディアブルが再び出現。
今度は、戦闘するつもりで来たようです。

【キラキラ☆プリキュアアラモード】第33話「スイーツがキケン!?復活、闇のアニマル!」13

キラパティメンバーも、変身して応戦。
壁をひとつ越えた今なら、魔獣相手でも遅れはとらないでしょう。

ディアブルの特性は、雲散霧消。
姿を消し、死角からの攻撃を行うというもの。

【キラキラ☆プリキュアアラモード】第33話「スイーツがキケン!?復活、闇のアニマル!」14

幸い、攻撃の直前に気配が生まれるようで、動物的な勘があればなんとか回避はできる……という感じでしょうか。
ただ、一方的に攻撃を続けられるわけで、不利なことに変わりはありません。

しかし、どうやらアニマルにはディアブル位置が分かる様子。
単独では戦闘能力を持たないと思われますが、健気にもプリキュアの助力となろうとします。

【キラキラ☆プリキュアアラモード】第33話「スイーツがキケン!?復活、闇のアニマル!」15

当然、そうなるとディアブルはアニマルを振り払います。
無力なアニマルは、再び結晶に。

それを見たプリキュアたち。
闇への恐れを払拭し、意を決します。

【キラキラ☆プリキュアアラモード】第33話「スイーツがキケン!?復活、闇のアニマル!」16
(画像クリックで高解像度版表示)

プリキュアの意志に応え、輝きを放つクリスタルアニマル。
それをもって、『プリキュア・アニマルゴーランド』を繰り出すプリキュア。

仕留めることはできませんでしたが、かなりの深手です。
そんなディアブルは、人知れず撤退。

スイーツへの決意も新たに、めでたしめでたしですね。

【キラキラ☆プリキュアアラモード】第33話「スイーツがキケン!?復活、闇のアニマル!」17
&nbsp
FC2 Blog Ranking
2017/09/24 12:24|TV・CD・本TB:2CM:0

SanDisk SDCZ73-016G-G46

USBメモリー買いました。
その2(その1)。

SanDisk SDCZ73-016G-G46
撮影:α6000(画像クリックで高解像度版表示)

SanDisk『SDCZ73-016G-G46』

わりとオーソドックスな感じのUSBメモリー。
ただ、『SDCZ43』と比べるともちろん大きいですが、こちらもそれなりにスマートでなかなか格好いいです。

末尾『G46』は、いわゆるグローバルモデルの最新バージョン。
容量は、シリーズ最低の16GBです。

速度の公称値は130MB/s(USB3.0)。
つまり、中身は『SDCZ43-016G-GAM46』と同一なのではないかと予想できますが……?

そんなわけで、ベンチマークテストです。
使用ソフトは、いつもどおり『CrystalDiskMark 5.2.2』

【CDM5.2.2】SDCZ73-016G-G46
【CrystalDiskMark 5.2.2】SDCZ73-016G-G46
Sequential Read (Q= 32,T= 1)131.412 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1)35.257 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 32,T=16)6.727 MB/s1642.3 IOPS
Random Write 4KiB (Q= 32,T=16)3.355 MB/s819.1 IOPS
Sequential Read (T= 1)136.954 MB/s
Sequential Write (T= 1)41.730 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1)5.634 MB/s1375.5 IOPS
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1)3.009 MB/s734.6 IOPS

概ね『SDCZ43-016G-GAM46』と同等で、少し速い程度でしょうか。
中身が同じという予想は、大体合っていたのかもしれません。
もちろん、分解すれば確定しますが、使うつもりで買った訳なので、やりませんよ。

少し差が出たのは、筐体が大きく、金属製なので、放熱面で有利だったからでしょうか。
まあ、個体差といわれればそれくらいの範囲ですが。

『SDCZ43-016G-GAM46』は小さいのが利点ですが、小さすぎても困るという場合、こちらを選ぶとよさそうです。
差しっぱなしではなく、抜き差しするような運用を想定している場合などですね。
ただし、キャップの類はないので、そのあたり気にする人は注意が必要です。

安く、そこそこの性能なので、適当なUSBメモリーが必要というのであれば、なかなかいい選択肢になり得ると思います。
&nbsp
FC2 Blog Ranking
2017/09/22 12:00|PCTB:0CM:0

SanDisk SDCZ43-016G-GAM46

USBメモリー買いました。

SanDisk SDCZ43-016G-GAM46
撮影:α6000(画像クリックで高解像度版表示)

SanDisk『SDCZ43-016G-GAM46』

極小サイズのUSBメモリー。
末尾『GAM46』は、グローバルモデルの最新バージョン。

容量は、シリーズ最低サイズの16GB。
こんななりでも、ちゃんとUSB3.0対応を謳っています(公称値130MB/s)。

そんなわけで、ベンチマークテストです。
使用ソフトは、いつもどおり『CrystalDiskMark 5.2.2』

【CDM5.2.2】SDCZ43-016G-GAM46
【CrystalDiskMark 5.2.2】SDCZ43-016G-GAM46
Sequential Read (Q= 32,T= 1)124.717 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1)35.416 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 32,T=16)6.496 MB/s1585.9 IOPS
Random Write 4KiB (Q= 32,T=16)3.373 MB/s823.5 IOPS
Sequential Read (T= 1)136.523 MB/s
Sequential Write (T= 1)41.309 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1)5.905 MB/s1441.7 IOPS
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1)3.037 MB/s741.5 IOPS

思っていたよりはそこそこ健闘。
概ね公称値(130MB/s)どおりのスピードです(シリーズ最低容量なので、もともと公称値が1段階低い)。

思いのほかランダムアクセスが好調なのがいい感じ。
特にランダムライトは、なかなかのものです。

このUSBメモリーの利点は、何といってもやはりその寸法。
基本的にはずっと差しっぱなしにしておくような使い方が似合います。

それでいて安く、悪くない性能ということで、なかなか満足です。&nbsp
FC2 Blog Ranking
2017/09/21 17:00|PCTB:0CM:0

更新率&nbsp

&nbsp

カレンダー&nbsp

&nbsp

検索&nbsp



WWW ブログ内

&nbsp

X(Twitter)&nbsp

&nbsp

Works&nbsp

文鳥Online。
&nbsp

企画&nbsp

&nbsp

文鳥Online。&nbsp

&nbsp

最近のコメント&nbsp

&nbsp

最近のトラックバック&nbsp

&nbsp

リンク&nbsp

&nbsp

このブログをリンクに追加する

QRコード&nbsp

QRコード
&nbsp

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.