東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題や感想すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター&nbsp

&nbsp

(Since 2002/09/01)

プロフィール&nbsp

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
&nbsp

Web拍手&nbsp

&nbsp

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事&nbsp

&nbsp

カテゴリー&nbsp

&nbsp

月別アーカイブ&nbsp

&nbsp

RSSフィード&nbsp

&nbsp

ブロとも申請フォーム&nbsp

この人とブロともになる

&nbsp

web拍手レス

7月が終わる。
なんか、おそらく自粛期間のせいで、感覚的な暦が2か月くらいズレてる。

web拍手。
web拍手
(画像クリックで原寸大版表示)

2020年7月18日
04:24この分野に関しては素人なのですが何故@の人は( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーンされるのですか?

わからない……本当に、わからないんだ……。
&nbsp
FC2 Blog Ranking
2020/07/31 05:06|web拍手TB:0CM:0

視聴番組:2020Q3

今期(2020年夏)視聴しているテレビ番組をリストアップしてみました。

視聴番組:2020Q3
曜日開始番組ハッシュタグ原作
1:35TX八月のシンデレラナイン Re:fine#ハチナイゲーム
21:54MX/BS11うまよん#うまよん #ウマ娘ゲーム
0:30MX放課後ていぼう日誌#teiboマンガ
23:30MXRe:ゼロから始める異世界生活 2nd season#rezeroノベル
1:05MXデカダンス#デカダンス #DECA_DENCEアニメ
22:30MX宇崎ちゃんは遊びたい!#宇崎ちゃんマンガ
0:00MX/BS11ド級編隊エグゼロス#エグゼロスマンガ
1:05MXとある科学の超電磁砲T#超電磁砲Tマンガ
1:25TBS彼女、お借りします#かのかりマンガ
22:00MX/BS11Lapis Re:LiGHTs ラピスリライツ#ラピライゲーム
23:30MX/BS11魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~#魔王学院ノベル
0:00MX/BS11ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld#sao_animeノベル
8:30EXヒーリングっど♥プリキュア#precureアニメ
22:30MXA.I.C.O. Incarnation#AICO #アイコアニメ
23:00MXモンスター娘のお医者さん#モン医者 #m_doctorノベル

15番組。
本当にもう、大分少ないです。

そんな中でも、曜日の偏り(金土日)や深い時間帯にあったりで、なかなか一筋縄にはいってくれません。
改めて思ったのは、やはり一晩の番組数より、『最後の番組が終わる時間』の方が効いてくるということですね。

さて、今期開始番組で僕が特に注目しているのは、『デカダンス』『Lapis Re:LiGHTs ラピスリライツ』『魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』『A.I.C.O. Incarnation』あたりでしょうか。

『デカダンス』は、オリジナルアニメ作品。
第2話で既に大分驚かされましたが、その上で、先がまったく読めないというオリジナル作品ならではの醍醐味を満喫できる作品だと思います。

『Lapis Re:LiGHTs ラピスリライツ』は、いわゆるアイドルアニメ。
舞台が現代やそれに近いものではなく、ファンタジー世界観(転移・転生ではない)でアイドルというのが特徴的でしょうか。

粗製濫造されている系の作品かと思いきや、思いのほかかなり気合が入っていることが伺えるデキで、なかなかどうして。

『魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』は、ラノベアニメ。
タイトルから大体予想できる通りの代物なのですが、非常にテンポがよく、小気味よく楽しく見ることができます。

『A.I.C.O. Incarnation』は、オリジナルアニメ作品。
ただし、Netflixでは既に全話配信済みのようです。

僕は配信の方はまったく見ていないので、通常のオリジナル作品として見ることができています。
また、このご時世なので、既に完結しているというのもある種の安心感の材料になり得るのではないでしょうか。
&nbsp
FC2 Blog Ranking
2020/07/29 17:53|TV・CD・本TB:0CM:0

【ヒーリングっど♥プリキュア】第17話:APPENDIX

第17話の感想の付録。
冒頭、提供、次回予告、ミニコーナー、映画告知などについてです。

【今回の1枚】

【ヒーリングっど♥プリキュア】第17話:APPENDIX-01

エミリー・スミス。

何というか、かわいいですね。
結構気に入ってしまいました。

【冒頭】

【ヒーリングっど♥プリキュア】第17話:APPENDIX-02

今回は、冒頭の挨拶はありませんでした。
大分詰め込まれている感じ。

【前提供】

【ヒーリングっど♥プリキュア】第17話:APPENDIX-03

今回、前提供は本編内に組み込まれているパターンでした。
映画の告知もあったので、そのための時間を確保したものと思われます。

【次回予告】

【ヒーリングっど♥プリキュア】第17話:APPENDIX-04

次回は第18話「ハートにズッキュン!ニャトランの恩返し」。
個人回がのどか、ちゆと来て、次はもちろんひなた……ではなく、ニャトラン回。

予告を見るかぎり、ある種の浮気では……?
ただ雰囲気的には、その部分は極めてギャグ的に、主眼はあくまで『恩返し』なのでしょうという感じ。

また、恒例のビーズアクセサリーメーカーも登場しそうです。
あれって、そんなに人気のアイテムなのでしょうか……。

そして、次回はゲストキャラのうわキツが拝めそうです。
まあ、おそらくは妄想なので、予告で見えている部分ですべてなのだとは思いますが。

【ミニコーナー】

【ヒーリングっど♥プリキュア】第17話:APPENDIX-05

今回は『パートナーをさがせ!』でした。

【後提供】

【ヒーリングっど♥プリキュア】第17話:APPENDIX-06

後提供も前提供と同じく、番組内に組み込まれているパターンでした。

【映画告知】

【ヒーリングっど♥プリキュア】第17話:APPENDIX-07

最後は、10月31日公開予定の『映画 プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日』の告知。
日程的にはまだ大分先のことのような気がしますが、ようやく決定したわけで、大々的に発表という感じなのでしょう。
&nbsp
FC2 Blog Ranking
2020/07/27 00:00|TV・CD・本TB:0CM:2

【ヒーリングっど♥プリキュア】第17話「最高のおもてなし!?ちゆのおかみ修行」

ちゆ回。
部活や家業など、ちゆの話はかなりメリハリがハッキリしてますね。

さて本編。

沢泉家の朝食風景。
家族6人揃って、典型的な和食を囲みます。

【ヒーリングっど♥プリキュア】第17話「最高のおもてなし!?ちゆのおかみ修行」01

若女将であるお母さんは既に登場していますが、ほかの4人は今回初登場ですね。
お父さん『沢泉りゅうじ』(CV=遠藤大智)、お祖父ちゃん『沢泉きよし』、お祖母ちゃん(女将)『沢泉はるこ』、弟くん『沢泉とうじ』という構成のようです。

そんな食卓での話題は、週末のこと。
どうやら中居さんが2人、お休みすることになったようです。

それを聞いて、お手伝いに名乗りを上げるちゆ。
更に、とうじもそれに続きます。

そして、その週末が訪れます。
お手伝いの2人の出で立ちも、バッチリ決まってますね。

【ヒーリングっど♥プリキュア】第17話「最高のおもてなし!?ちゆのおかみ修行」02

張り切って掃除に挑まんとするとうじですが、廊下は何者かの手により既にピッカピカに!
一体誰の仕業なんだ……。

【ヒーリングっど♥プリキュア】第17話「最高のおもてなし!?ちゆのおかみ修行」03

ペギタンもちゆの役に立とうと、影ながら(というか見つからないように)奮闘しているようです。
とうじも、どちらかというとそういうきらいがあるので、この2人、かなり似たもの同士の気配がします。

一方のちゆは、いうまでもなく完璧。
熟練の中居さんや従業員も、感心することしきり。

褒められて照れるちゆですが、そこに女将がひと言引き締めます。
「女将なんてまだまだ。旅館の仕事は、ここからが本番よ」

【ヒーリングっど♥プリキュア】第17話「最高のおもてなし!?ちゆのおかみ修行」04

そうして、ちゆを自室に招く女将。
書を認めたり、お香を焚いたり、お花を生けたり……各部屋それぞれに、別々の手間を加えます。

「どうしてお部屋ごとに違うものを?」と首をかしげるちゆ。
そうして準備が整ったところで、お客を迎えます。

ちゆがお茶をもって客室を訪れると、上機嫌の老夫婦が。
「ねぇ、見て、これ、私が大好きなお花だわ」
「流石沢泉、素敵なもてなしだね」

それを聞いて、ちゆは得心がいった様子。
そのことを、お母さんに聞いてみます。

【ヒーリングっど♥プリキュア】第17話「最高のおもてなし!?ちゆのおかみ修行」05

「ねぇ、お母さん、女将はお客さまに合わせて、お部屋の飾りを選んでいるの?」
「ええ、そうよ。常連の方には好みのものを、新しいお客さまには歓迎の手紙を、いつも用意しているわ」

その気遣いと察しこそ、、女将がちゆにまだまだと伝えたかったことですね。
完璧に整った先に、更にもう一歩ということでしょう。

そのために必要なのは?……というのが、今回の主題でしょうね。
単純にキングビョーゲンに褒められたかっただけのシンドイーネと、いい対比になっています。

そのお母さんも、、女将に負けじと頑張ります。
海外からのお客に、前もって仕込んだ英会話で対応です。

【ヒーリングっど♥プリキュア】第17話「最高のおもてなし!?ちゆのおかみ修行」06

お客さんはスミス一家。
『スミス父』(CV=ヤスヒロ)、『スミス母』(CV=愛河里花子)の夫婦と、娘の『エミリー』(CV=森永千才)の3人です。

父はカタコトながら日本語大丈夫で、母はダメっぽい感じ。
エミリーは……口数は少ないですが、父以上に完璧だと思います(これは視聴者への配慮の結果なのかもしれませんが)。

スミス夫妻は最初からニッコニコですが、エミリーは不機嫌そう。
「そうだ。この近くでこの子が喜びそうな、オススメのスポットありますか?」と尋ねるスミス父。

そこで、ちゆが町を案内することに。

【ヒーリングっど♥プリキュア】第17話「最高のおもてなし!?ちゆのおかみ修行」07

どこへ連れて行っても、スミス夫妻は大喜び。
エミリーも、最初はそういう表情を見せますが、すぐに元の仏頂面に。

これは、何か気がかりがあるというか、問題を抱えているパターンですね。
はたしてちゆは、それに気づき、解決することができるのでしょうか……?

一行が公園の側を通りかかると、ふと足を止めるエミリー。
公園に、何か思うところでもあるのでしょうか。

【ヒーリングっど♥プリキュア】第17話「最高のおもてなし!?ちゆのおかみ修行」08

その後、展望台へ。
ここでもエミリーの反応は同じで、「No!ちっとも素敵じゃない」と言って、逃げるように走り去ってしまいます。

これには、スミス夫妻もしょんぼり。
これまでの反応がかなりオーバーだったことを考えても、すべてはエミリーのためという感じですね。
もちろん、各所で喜んでいたのは本心からだとは思いますが。

その後、スミス一家とは別れ、ちゆ帰還。
そこには、様子をうかがいに来たのどかたちが。

会ってすぐ、ちゆが少し気落ちしていることに気付いたのどか。
「ねぇ、ちゆちゃん。まだ、ちょっとだけ時間あるかな?」と、ちゆを連れ出します。

【ヒーリングっど♥プリキュア】第17話「最高のおもてなし!?ちゆのおかみ修行」09

本当に察しのいい子ですね……。
今回はそういう話なので、特段それが際立ちます。

一行が向かったのは海。
すると、ちゆはおもむろに……。

【ヒーリングっど♥プリキュア】第17話「最高のおもてなし!?ちゆのおかみ修行」10

「エミリーさんを笑顔にしたい!」と、海に向かって叫びます。
知らなければ何事かと思うところですが、そんなのどかたちに、ちゆは改めて事情を説明します。

「でも、ここへ来て叫んだら、ちょっとスッキリしたわ」
「おぉー。のどかっちの言う通りじゃん。ちゆちー海見たらきっと元気になるって」
「エヘヘヘ。ちゆちゃん、海好きだもんね」

【ヒーリングっど♥プリキュア】第17話「最高のおもてなし!?ちゆのおかみ修行」11

「のどか、私のために……」
「女将のおもてなしと同じ……」
「何か、エミリーさんの好きなもの……」

ちゆにとって特別な場所である海に来たこと、思いの丈を叫んでスッキリしたこと、事情を説明して整理をつけたこと、それらを含めたのどかの気遣い。
それがちゆに気づきを与えたようです。

「ありがとう。のどか、ひなた。私、もう戻るわね」と、走り出します。
ちゆはもう大丈夫そうですね。

旅館に戻ると、エミリーは足湯をしていました。
ちゆはその隣に腰掛け、話をします。

「ねぇ、エミリーさんはいつもどんな遊びをしているの?」
「ブランコとか追いかけっことか」
「じゃあ、きっと公園が好きなのね」
「公園は好きよ。でも日本の公園は嫌い。お友達がいないもの」

【ヒーリングっど♥プリキュア】第17話「最高のおもてなし!?ちゆのおかみ修行」12

「パパとママと一緒に、もうすぐ日本に引っ越してくるの」
「でも、私は嫌」
「こっちでお友達ができるかわからないし……」

エミリーの心の内を聞いて、優しく微笑むちゆ。
「そうだったの。よかったら明日、私と一緒に近くの公園に行ってみない?」

「えっ?」
「一緒に遊びましょう。ブランコとか、滑り台とか」

たじろぐエミリーですが、ちゆに引く気がないことを理解すると「どうしてもって言うなら」と了承します。

【ヒーリングっど♥プリキュア】第17話「最高のおもてなし!?ちゆのおかみ修行」13

約束を取り付けると、天から雫が。
どうやら、一雨来そうな雰囲気です。

普通に考えると、このタイミングでの雨は波瀾の予兆か、あるいは雨自体が問題になるやつですが……。
ただ今作の場合、雨という現象にそこまでネガティブなイメージがないので、そのあたりも面白いところではあります。

……とはいえ、完全に何事も起こらないわけではもちろんなく。
「水も滴るいい女、シンドイーネの登場よー!」ということで、件の公園にビョーゲンズが。

シンドイーネがメガビョーゲンを出現させたことで、ラテの体調が悪化。

【ヒーリングっど♥プリキュア】第17話「最高のおもてなし!?ちゆのおかみ修行」14

「あっちで雨さんが泣いてるラテ」
雨脚が弱まって喜んでいたのどかには寝耳に水ですが、ラテの誘導に従い、メガビョーゲンの元へ急行します。

3人が公園に到着すると、既に公園を蝕みつつあるメガビョーゲンが。
『雨のエレメントさん』を救い、公園を守るため、変身です。

エミリーとの約束もあり、いつも以上に気合の入るフォンテーヌ。
しかし逆にそれが災いし、遊具を蝕もうとするメガビョーゲンに隙を曝すことになってしまいます。

【ヒーリングっど♥プリキュア】第17話「最高のおもてなし!?ちゆのおかみ修行」15

「ここは……大切な公園なの!」
「大切ー?こんな地味な公園のどこがー?」
「この公園で、あの子が笑ってくれるかもしれない。だから!」

身を挺してメガビョーゲンの踏みつけを受け止め、公園を守らんとするフォンテーヌ。
流石にひとりではパワー負けも必至ですが……もちろん、そこは仲間たちが助けに入ります。

「させないよ!」
「この公園は……私たちが守る!」

シリーズ名物、みんなで何かを下から支えるというやつですね。
本当、毎作品これやりますね……。

【ヒーリングっど♥プリキュア】第17話「最高のおもてなし!?ちゆのおかみ修行」16

力を合わせ、メガビョーゲンを投げ飛ばします。
間髪入れず、『キュアスキャン』を行うグレース。

そして、フィニッシュはもちろん、3人での『プリキュア・ヒーリングオアシス』!
かくして雨のエレメントさんは救出され、メガビョーゲンは浄化、公園も元に戻り、シンドイーネも撤退です。

時間経過か、戦闘中雨ざらしだったのがよくなかったのか、ラテは回復せず。
それを見たエレメントさんが、『雨のエレメントボトル』を提供してくれます。

【ヒーリングっど♥プリキュア】第17話「最高のおもてなし!?ちゆのおかみ修行」17

それを使い、ラテも回復。
雨も上がり、雲間から光も差し込んできました。

その後、公園でだるまさんが転んだをする面々。
いつもの3人に、エミリーととうじを加えた5人ですね。

【ヒーリングっど♥プリキュア】第17話「最高のおもてなし!?ちゆのおかみ修行」18

「Wow!オオカミさん!その遊び知ってる!」
だるまさんが転んだ(What's the time, Mr. Wolf?)は世界各地にあるようで、エミリーも知っているようです。

そうしていると、公園にいた子供たちも「交ぜてー」とやってきます。

【ヒーリングっど♥プリキュア】第17話「最高のおもてなし!?ちゆのおかみ修行」19

友達ができました。
これでもう、エミリーも大丈夫ですね。

その様子を離れたところから見ていたスミス夫妻も、ようやくひと安心といったところです。

【ヒーリングっど♥プリキュア】第17話「最高のおもてなし!?ちゆのおかみ修行」20

その後。
笑顔のエミリーを送り出すちゆ。

「旅館の仕事ってやっぱり大変。でも私、この沢泉が好きだわ」
「いつかここで、たっくさんのお客さまを笑顔にしたい。改めて、そう思ったの」

ちゆもまたひとつ成長したようです。
&nbsp
FC2 Blog Ranking
2020/07/26 12:21|TV・CD・本TB:2CM:2

【ヒーリングっど♥プリキュア】OP比較[第15話・第16話]

ついこの間(第13話)手が加えられたと思ったら、第16話でもまたOPに手が加えられたようです。

そんなわけで比較です。
まず、この手の比較で恒例の、差異のないシーンで画像の見方を説明します。

【ヒーリングっど♥プリキュア】OP比較[第15話・第16話]00

左が第15話、右が第16話、下がその差分です。
差異がない場合、このように下半分が真っ黒になります。

さて本題。

1つめは、21.90秒から。

【ヒーリングっど♥プリキュア】OP比較[第15話・第16話]01
(画像クリックで高解像度版表示)

【ヒーリングっど♥プリキュア】OP比較[第15話・第16話]02
(画像クリックで高解像度版表示)

まず気付くのが、キャラの主線が濃くなっています。
これだけでも、画面から受ける印象は大分変わってくるものですね……個人的には、これは前の方が好みではありますが。

そして、最大の変化がのどか。
特に足の動きを中心に、全体的に手が入っているようです。

新しい表情も追加されているので、かなりの大改訂ですね。
どうしてこのタイミングでここをこんなに?……というのは、僕にはわかりかねますが。

そして3人揃ってからですが、一旦画面外に出たペギタンが消失していたのが、修正されました。
正直にいうと、ペギタンが消えていたこと自体、僕は今の今まで気付いていませんでした……。

2つめは、続く31.61秒から。

【ヒーリングっど♥プリキュア】OP比較[第15話・第16話]03
(画像クリックで高解像度版表示)

【ヒーリングっど♥プリキュア】OP比較[第15話・第16話]04
(画像クリックで高解像度版表示)

【ヒーリングっど♥プリキュア】OP比較[第15話・第16話]05
(画像クリックで高解像度版表示)

1枚絵3発。
やはりここも、キャラの主線が濃くなっています。

しかし、どうやらそれだけではなく、特に2枚目のひなたの髪に注目するとわかるように、描き直されてる部分もあるようです。

3つめは、56.93秒から。

【ヒーリングっど♥プリキュア】OP比較[第15話・第16話]06
(画像クリックで高解像度版表示)

【ヒーリングっど♥プリキュア】OP比較[第15話・第16話]07
(画像クリックで高解像度版表示)

ニャトランとひなたの登場が、わずかに早くなりました。
ここの変更の意図は明白で、3人揃ってポーズを決めるシーンに最後まで被っているという状態を解消するためですね。

以上です。

なんでこのタイミングで?というのはありますが、更新されていくのはいいことだと思います。
もしかしたら、中断がなければそろそろOPに大幅変更が加えられるはずの時期で、その中からシーン自体は変わらないが修正された部分だけを持ってきたのかもしれませんね。&nbsp
FC2 Blog Ranking
2020/07/24 11:03|TV・CD・本TB:0CM:0

更新率&nbsp

&nbsp

カレンダー&nbsp

&nbsp

検索&nbsp



WWW ブログ内

&nbsp

X(Twitter)&nbsp

&nbsp

Works&nbsp

文鳥Online。
&nbsp

企画&nbsp

&nbsp

文鳥Online。&nbsp

&nbsp

最近のコメント&nbsp

&nbsp

最近のトラックバック&nbsp

&nbsp

リンク&nbsp

&nbsp

このブログをリンクに追加する

QRコード&nbsp

QRコード
&nbsp

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.