デスラーの元は独国の総統ですよねー、、、部下の名前もヒスラーとかケスラーとか、それ系のシトたちばかりだし、、
で、三段空母、、もう最高ですよねー、、各戦線から召集され、ガミラスに終結したところなんぞ、もう拍手喝采でした、、あの、ピーヒョロロロ(爆)と云うような、飛行音も大好きですし、、、
それに、ガミラス艦載機の発進シーンなんて、、重力がないのだから、飛行甲板から離れた時、いちいち沈まなくてもよさそうなものだけど、その方が見てて説得力があるしと、、当時はもう狂喜乱舞で、裏番組のハイジとか猿の軍団なんぞには目もくれないで、必死で見ていましたぁー、、
そか、ヤマト2に、ガミラス艦隊で出てきたけど、そりゃそうですよねー、、ガミラス本星が滅んだだけで、各戦線の残存艦隊は、そりゃもう山のように残っていたはずですから、、銀河英雄伝説では、そのへんもキッチリ描かれていたので、ヤマトの布石があるのかもですね、、
でもでも、、デストロイヤー艦って、当方も大好きな艦の一つであります、、原作で初めて見たときから、印象深い艦でありました、、
お、、次回も大物ですねっっー、、楽しみに待ってまーす、、
【2009/07/27 17:09】
URL | 覆面える #- [ 編集]
おお、カッコイイです。大好きな戦闘空母&3段空母です~。
デストロイヤーも敵側のメカらしい印象的なカタチをしていますよね。
再販されるたびにメカコレのこのあたりとヤマトだけ買おうとか思うのですけれど、止まらなくなる自分のコレクション癖が判っているので我慢しています(笑)。
・・・でも、やっぱりカッコイイなあ。
【2009/07/27 21:25】
URL | Ponys41 #- [ 編集]
労作、お疲れ様です~。三段空母萌えるなぁ。どうせ宇宙空間なんだから、側面にもGMやボールを括りつけて・・・なんて、身も蓋もない宇宙世紀より前の時代の傑作艦ですね(笑)
デスラー艦、初代の、建造物が艦艇になるとゆー設定も、子供心に新鮮でした。もちろん二代目のデザインも大好きで、メカコレより大きなプラモをつくった記憶が。あまりに格好よかったんで、最後は部品を、ガンプラの改造パーツにしてしまった(あ、石投げないで)
【2009/07/27 23:23】
URL | ねこざかな #JalddpaA [ 編集]
>覆面えるさん
そうなんですよ、どっからどう見てもナチス・ドイツを思わせるのに
今さら言い繕ってもねぇ……。どうせなら沈黙を守って欲しかったです。
艦隊集結シーンはあの音楽も相まって血涌き肉踊ります!
艦載機の一旦沈むのも、もう様式美ですよね。
科学的にナンクセつけるより、あっちの方がカッコイイからイイ(・∀・)ノ!(w
SF(的)アニメで、残存勢力ってのが組織だって描かれたのは
ひょっとしたらガミラスが初かもですね~?
やっぱ戦争映画の流れを組んでるから、そっちのスタッフの発案かもです。
次回は………、えっとえっと、ガンバリマスw
【2009/07/27 23:28】
URL | FZIRO #jxzSJpSE [ 編集]
>Ponys41さん
メカコレは基本ですよぉ!
今、セット売りの奴なら再販されてるので、この機会にどうすか?(笑)
ま~、全部欲しくなったとしても定価で買えれば200×30=6000円だから
たいしたことないっす(笑)。ミニカー1~2台分だしヽ(´ー`)ノ
【2009/07/27 23:31】
URL | FZIRO #jxzSJpSE [ 編集]
>ねこざかなさん
ねこさんはヤマトよりガンダム派ですか?
ガミラス総統府がそのまま戦艦になるって、スゴイアイデアでしたよね~。
ヤマト3でのデスラーズパレスもきっと超巨大デスラー艦だったんだろうなぁ…。
完結編で水没した時、あの建物がどうなってたか記憶に無いんだけど、
辺境の視察に行ってたってデスラー言ってたから、
あのときの新型デスラー艦はデスラーズパレスの中身じゃないと思うし、
このへんもちょっと謎ですね(笑)。
新型デスラー艦は、そのままメガランチャー系の武器
として使えそうですねヽ(´ー`)ノ
【2009/07/27 23:38】
URL | FZIRO #jxzSJpSE [ 編集]
ガミラス艦隊揃い踏みの図!圧巻ですね。
『ヤマト2』で、デスラー総統の下にガミラス残存艦隊が集結したシーンを見た時のコーフンが甦ってきました(マジ鳥肌w)
デスラーの乗艦の基準は、やっぱデザイン重視なんですかね?
『さらば~』までのヤマト・メカ(「ぬえ」の松崎さんとかが担当したのでしょうか?)は本当に魅力的で、今日でも根強いファンがいらっしゃるのは凄いことだと思います。
一方、当時のアニメ誌等で松本○士先生の信頼が厚かったと報じていた板橋さん中心の時代になると…。(プラモデルとかを衝動買いしてしまう恐れがなくなったので、それはそれでいいのかと(超爆!)
七色星団の決戦。逆回転したドリル・ミサイルのとばっちりで三段空母が次々爆発したり、(後には自動要塞ゴルバ軍団があっさり連爆したり)…ここからもうひと勝負!とか思って手に汗握って見ていると、あっさり決着してしまうのでズッコけてしまいましたw
といっても、戦術描写にこだわった(?)と一部(!)で語り継がれている、ガルマンウルフ戦とか見せられると…「何もかもみな懐かしい」って事でいいです(泣
【2009/07/28 10:23】
URL | どどまいや #LkZag.iM [ 編集]
>どどまいやさん
おお、気に入ってもらえたようで何よりですヽ(´ー`)ノ
スタイリッシュなデスラーだから、普段はデザイン重視なんじゃないですか?
あの超デスラー艦はボラーの山ブドウ要塞への対抗上こしらえたけど、
気に入ってはなかったんじゃないかと思います(笑)。
デザインは超巨大ミサイル、三段空母、戦闘空母、あたりは松本零士さんみたいですね。
最初のデスラー艦が加藤直之さんで、デストロイヤーが松崎さん。
板橋メカはねぇ…、悪くないんだけど、なんか世界が違うんだよな~(w
戦闘の大逆転は、ああしないとヤマト勝てないんだけど、
あんまり続くと、確かに('A`)って感じです(笑)。
ガルマンウルフは最初見た時ギョーテンしました。
「おいおい、ホントに宇宙に海があるよ」って(笑)。
ま、今ならもう笑って許せるけど。
【2009/07/28 20:38】
URL | FZIRO #jxzSJpSE [ 編集]
【2009/07/29 10:44】
URL | 覆面える #- [ 編集]
>覆面えるさん
お、これはありがとうございます。
さっそく伺いますね~!
【2009/07/30 01:23】
URL | FZIRO #jxzSJpSE [ 編集]
もし水中モーターの時代と連動していたら、ヤマトの艦船たちは、
もっと多くが30cm級でモデル化されていたかと思うとちょっと残念です。
デストロイヤー、沖田艦、古代艦(ゆきかぜ)、初代デスラー艦、フロックで高速空母w
とかも大きなサイズでほしかったです。
>最初のデスラー艦が加藤直之さんで、デストロイヤーが松崎さん。
そこまで細かく判るのですか?是非是非もっと知りたいです!!
最初のTVシリーズの初期の設定デザインの多くは、ラフは松本先生でリファインは「ぬえ」のスタッフだと思っていたのですけど、アイテムが増えるに従ってデザイン丸ごと分担もあったと思います。
自分が想像力を刺激される部分は、松本先生のヤマト以前の漫画作品のメカディティールからの引用を探すことです。
デスラー艦と天井都市とが、植物的な(先生はジュラ紀とか白亜紀とかも好き?)導管で結ばれているラフと「スーパー99」の潜水艦のU(だったか?)の潜水艦がデストロイヤーに似ている点とか。ヤマトや小型機など前後にトゲのある翼は「セクサロイド」などにも既に登場していそうだったりですとか。
まあ、いろいろ勝手に考えてみるのは楽しいですが、根拠はありませんけど。
【2009/08/03 00:12】
URL | 覆面ドライバー #- [ 編集]
>たぶん68さんw
あ~、そうですよね~。もうちょっと前か、
あるいは逆に後だったら、1作目のメカもたくさん出てたでしょうねぇ…。
あの水物プラモが夏の主役だった頃なら、ヤマトはそのネタの宝庫ですもんねぇ!
メカニカルフィッシュ似のデストロイヤー、想像付くなぁヽ(´ー`)ノ
バンダイが敵メカまで模型化し始めたのは『ヤマト2』からだろうし、
その成功があったからガンプラにもつながったんだろうから、
やっぱヤマトの功績は大きいですがパイオニアだけに、
初期は展開がイマイチだったという……。
メカの分担に関しては、徳間書店から出てたロマンアルバムエクセレントの
『宇宙戦艦ヤマトパーフェクトマニュアル』1~2巻では、
設定画紹介がちゃんと誰が作画か解るようになってるんですよ。
この2冊でシリーズ1から『ヤマト3』までフォローしてるんで、
知りたいメカ名を書いてもらえれば調べますよ。
この2冊が出た後に完成した『完結編』だけは別の本になってるんですが、
そっちは編集帰還が少なかったのか、作画担当者が書いてあったりなかったりするんで、
『完結編』はモノによっては解らないかもですが(笑)。
シリーズ1はかなりの部分を松本さんが描いてますが、
スタジオぬえ(当時の呼称はクリスタルアートスタジオ)のメンバーも分担してます。
デストロイヤーはその本によれば松崎さんになってますが、
その表記があるのは決定稿でラフ画は見つからないので
(メカによってはラフ画も載せてあって、その作画者も解ります)、
似たメカが松本さんのマンガに出てくるなら、
ラフは松本さん担当の可能性も大きいですね。
【2009/08/03 02:44】
URL | FZIRO #jxzSJpSE [ 編集]
完結編でのガルマン ガミラス本星は、 銀河系同士の衝突で壊滅し、ボラー本星も又然りである以上、ディンギル軍の潰滅後に、別の本星を目指し航海に旅立った物と想定され、その方がより自然に見えますねf^_^;)
【2009/11/24 10:45】
URL | フラウスキー技術少佐 #- [ 編集]
水没したのは、 ガルマン ガミラス本星では無く、ヤマトがガルマン本星に駆け付け、破壊されたデスラーパレスを見た後、本星の爆発を回避してワープ明けして出た場所こそが、ディンギル本星であり、水惑星アクエリアスに水没させられ、その住民を救助するも王子様1人だった様に記憶していましたがf^_^;)
【2009/11/24 11:24】
URL | フラウスキー技術少佐 #- [ 編集]
>フラウスキー技術少佐さん
ガルマンガミラス本星の壊滅ですが、私は異次元断層による別の銀河の接近と
アクエリアスの接近とはセットだと考えていて、
デスラーズパレスが完全に破壊されてるんじゃなくて原形を保ったまま折れてたんで、
あれは銀河衝突による崩壊ではなく、アクエリアスによる洪水の後の水が引いた状態だと思ったんで、
本文中の記述になりました。
でもヤマトが訪れた後、赤い熱波に襲われてるんで、完全に破壊されちゃったかな?
だとしたらディンギル戦後はまた放浪の旅でしょうかね?。・゚・(ノД`)・゚・。
いずれにせよ、明確にそのシーンがあるわけではないので、
各人がいろいろと想像するのが楽しみでもありますよね。
【2009/11/27 16:11】
URL | FZIRO #jxzSJpSE [ 編集]
|