fc2ブログ
キャラクターミニカー秘密基地
劇中車キャラクターミニカーを中心に 陸海空で大活躍するスーパーメカの模型が集まる秘密基地でしたが、開始後7年を迎え「映像作品に登場の様々なキャラの玩具」を紹介するブログとして拡大再開店です
プロフィール

FZIRO

Author:FZIRO
ミニカーコレクターからも、
合金コレクターからも異端視される
劇中車のキャラクターミニカー、
それも標準スケール物を中心に
ひたすら集め続けています。
マイナーなジャンルでしたが
この頃はキャラウィールや
カーズのおかげで、少しは
市民権を得られてきたかな?(笑)
なお、このブログの内容は、
いわゆる「日記」ではないので、
コメントや御質問があったら、
古い項目にも御遠慮なくどうぞ!

最初においでになった際には
カテゴリーの一番上の、
収集・運営ポリシー を御覧下さい。


カレンダー

11 | 2024/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最近の記事


最近のコメント


カテゴリー


サブカテゴリー


月別アーカイブ


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


ブログ内検索


リンク

このブログをリンクに追加する


最近のトラックバック


力にあふれたウルトラマン
powredmain.jpg

年末公開の映画『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 The MOVIE』の情報が
少しずつ明らかになってきています。
先日のニコニコ動画内のスペシャルトーク生放送で語られたニュースによれば、

・撮影は役者、怪獣全てグリーンバック撮影
・登場怪獣約100体。怪獣倉庫にあるうち、あまりにも酷い状態のやつ以外は結構出るらしい
・ベリアルは「味方になる余地も見えない完全なる悪者」を目指したデザイン、モチーフは鮫
・アギラ復活、カプセル怪獣3体久々に集結

ということらしいし、幼児誌の特写グラビアではウルトラマンGやUSAの3人、80とユリアンや、
kunrensei.jpg
それから宇宙警備隊の訓練生の写真も公開されていますが、
この訓練生、顔がみな同じところまで、あの内山まもる『ザ・ウルトラマン』のその他大勢隊員と同じで
こりゃ、本当にあの世界が再現されそうだと期待に胸膨らみますね!
彼らにカラータイマーが無いのは、まだ訓練生なので、ウルトラの星から外に出ないかららしいし、
それからその同じ顔が『ジャンボーグA』のエメラルド星人似にしてあるので、
古くからの特撮マニアのマニア心はくすぐられっぱなしですヽ(´ー`)ノ

powerdstill1.jpg
ということで、『ウルトラ銀河伝説』補完計画(笑)パート2の今回は、未だ登場が確認されない
『ウルトラマンパワード』を御題にします。この作品は『ウルトラマンG』と同様、
ビデオリリース作品として1993年12月から翌年8月まで全13話が製作されました。
制作はハリウッドのスタジオで行われたので、「ハリウッド作品」と称するメディアもありましたが、
あくまでも日本の円谷プロの発注により、ハリウッドを拠点とするスタッフやキャストが
お仕事で参加しただけなので、厳密にはハリウッド作品とは呼べません。
めったにない特撮番組の発注にいろんなカンチガイはありながらも全力で取り組んだ成果が見られる
『ウルトラマンG』とは違い、『ウルトラマンパワード』の方はミニチュアの数や精度に
いかにも予算なりの仕事しかしてしてないのが透けて見えてしまう出来映えでしたが、
広い野外ステージを多用した自然光の元でのウルトラマンと怪獣の戦いの自然さや、
ウエットスーツでないラテックス型どりによるパワードの体型はいかにもアメコミヒーローの国らしい
マッチョな仕上がりで、ハリウッドらしさの片鱗と日本製特撮とは違う目新しさを感じさせてくれました。
この方式だと撮影の度にスーツが痛むので、できるだけ長持ちさせたい日本式発想では
まず採用されないんですが、そこはさすがアメリカで、常にに多数の予備スーツを用意し、
破れたら交換という方式で対処したようです(笑)。


winermember.jpg
今回ウルトラマンに変身するのはケイン・コスギですが、前年『忍者戦隊カクレンジャー』で
戦隊ヒーローを演じたばかりだったのでその抜擢は意外で、
初の東映と円谷の両方で変身ヒーローを演じた役者ということもあり話題となりました。
正直、この時期のケインはまだ少年の面影を強く残しており、その後、『筋肉番付』等で
肉体派俳優として脚光を浴びるたくましさはまだあまり感じさせなかったんですが(苦笑)。
『ウルトラマンパワード』の防衛隊はW.I.N.R.(ウイナー)という組織で、そのアメリカ支部が舞台ですが、
黒人のハリソン・ペイジが演じるエトランド隊長が就任しているのが大きな特徴で、
東洋系のケインと、黒人のペイジに加え、残りは白人3人中女性2人という隊員構成で、
人種や男女比に考慮されているのは海外セールスを意識した結果でしょうね…。

lober.jpg
地上メカはローバーという名前の4WDで最高時速240km/hという設定ですが、
ベース車両というかハマーをそのまま使ってるので、ちょっと紛らわしいことになっています(笑)。
『ウルトラマンパワード』もビデオリリースだったので、バンダイによるオモチャ展開は限られていて、
ソフビや変身小道具の他は数少なく、メカも母艦のスカイハンターと戦闘機のストライクビートルは
出ましたが、このローバーは正式なオモチャはたぶん出てないと思います。

powerd3sides.jpg
今回お見せしているのはヤフオクで最近手に入れたブルバック式のミニカーで、
メーカーはキンスマート。ボディはダイキャスト、シャーシはプラの全長約12.7cmです。
細部は劇中車であるローバーと違いますが、例によって資料が少ないので、
元々白だったボディカラーを活かして特に手は加えてません。

powerddooropen.jpg
香港製のこの種のメーカーらしく、全体的にチープな作りながらも、ドアは開くし、
内装も作ってあるというサービス精神に溢れているのはうれしい限りです。
スケールは表記はありませんが、たぶん1/36程度でしょう。


『ウルトラマンパワード』は特撮の予算は限られていた上に、
ドラマ部分でも、日本で書き起こしたシナリオを英訳し、
さらに向こうのシナリオライターにリライトさせるという手間のかかる方式を取り、
日米ライター間の意志の疎通が充分とは言えない状態もあったため、
決して満点の出来とは言えなかった作品でしたが、
1980年を最後にTVシリーズが長らく中断していた時代に、アニメの『ウルトラマンUSA』、
『ウルトラマンG』と共に新しいウルトラシリーズを見せてくれた功績は大きいでしょう。
この時代にリアルに子供だった人たちにとっては一番好きなウルトラマンと評されることも
少なくないだけに年末の映画での再登場が待たれる次第です。

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用

この記事に対するコメント

やあ、本当にハマーそのままですね。

カラフルとは言えない防衛隊の制服といい・・・海外で受けるのは、
こういった、やや大人向けのデザインなのでしょうか。

実車のハマー(ハンヴィー)はでかい兵装積み込みまくりなので、
このローバーも、技術革新で小型化されたメーサー砲を積めないかな・・・(妄想中)
【2009/08/03 10:02】 URL | ねこざかな #JalddpaA [ 編集]


こんにちは。
『ウルトラマンパワード』・・・ロケ地=ハリウッドって感じが分かり易くていいですよね。

あとご指摘のとおり、戦隊ヒーローとウルトラマンのかけ持ちって、ダイナピンクとユリアンとか…意外に思い浮かばないものなんですね。
(戦隊シリーズではありませんが「仮面ライダータイガ」が「ウルトラマンネオス」に転生した時は個人的に超ビックリしましたw)

『~パワード』って、パワードバルタンとかネーミング的に後世のウルトラシリーズに影響与えた感がなきにしもあらず(って、そんだけかい!)。
『~グレート』の戦闘シーン合成のビジュアルイメージなんかは『~ティガ』以降のシリーズ見た今となっては、もっと評価されてもいいのではないかと勝手に思っております。

『~パワード』関連ではストライクビートル(空中静止状態をアオりで見たシーンがメチャカッコ良くて、当時衝動買いしましたw)のプラ玩で紫艶したいところですが、暑くて物置探索が辛い(涙)ので、別の円谷メカをスタンバイさせていただきます。
【2009/08/03 14:36】 URL | どどまいや #LkZag.iM [ 編集]


>ねこざかなさん
ね~、まんまでしょ?
他の場面見ても防衛隊マークすら付いてないんで、
借りてきたママ使ってたのかもです(笑)。

自警団はアメリカでは普通に発達してるから、
あまり色とりどりでウソ臭ぇのは失笑されるのかも知れないですね~。

この作品、たしか未DVD化で、今ちょっと試聴しにくいので
全エピソードをチェックした訳わけじゃないんですが、
元がゴツいクルマなんだから、あるいは、そういう魔改造する話があるかもです。
つうか、して!(w
【2009/08/03 17:46】 URL | FZIRO #jxzSJpSE [ 編集]


>どどまいやさん
ハリウッドの外れで撮ってたっぽい感じビンビンですよ(w

カケ持ちに関しては、あれだけたくさんいる戦隊の役者さんが
その後、他のヒーローをやる例って少ないんですよね。
やっぱ、よっぽど好きな人じゃないと1年の縛りで、もう懲りちゃうのかな?

パワードナントカってネーミングは、商品化の縛りから来るものだったのかも
しれないですね。一般名や同じ名前では商品登録できないんで…。
昔、『機動警察パトレイバー』の時、イングラムやアルフォンスは
そのままイケたけど、ファントムやグリフォンは「レイバー」付きの商品名になってたし、
今年の『侍戦隊シンケンジャー』は全部シンケンジャーナントカ
って商品名になって、劇中とは名前が違うみっともないことになってて、
これらは一般名称でそのまま使えなかったか、
他者が名称を押さえてたことによる苦肉の策っぽいから、
自社で押さえてるパワードに出てくる初代怪獣は、そうならないように
最初からパワードナントカって正式名前にしたんじゃないでしょうかね?

ストライクビートルも気長にお待ちしてますヽ(´ー`)ノ

【2009/08/03 18:09】 URL | FZIRO #jxzSJpSE [ 編集]


隊長さんのハリソン・ペイジは、「俺がハマーだ!」にも出てた方でしょうか?
「ハマ――――――ッ!!」って、怒鳴ってる印象しかないですが……、お題のハマーとリンクしましたね。


当時、パワードを幼年誌の表紙等で初見した時、青白い眼に、こけた頬な外見に、「これで怪獣と闘えるのかコイツは!?」と見下してましたが、
後に出回る「パワードモンスターシリーズ」の出来の良さにハマりました。

既存の「二代目」「再生」「Jr.」等の似て非なる世襲怪獣らには無い格好良さがイイですよパワードの怪獣は。

残念ながら、劇中車ハマーの印象が薄いんで、コメントが逸れてしまいました。(笑)
【2009/08/03 21:19】 URL | TMJM #- [ 編集]


>TMJMさん
そうです、あの人です。明らかに彼のネームバリューを当てにした起用でしょうね。

パワードのウルトラマンとしての描写は、「服か皮膚か」に始まり、
「マントが無いのに飛ぶのは変」とかいろんなアメリカ人ならではの
珍妙な誤解を解くとところから始めないといけなかったようで、
日本側スタッフの苦労が忍ばれます(笑)。

あの顔もほんと、ゲロ吐く寸前って感じだし、
飛行ミニチュアのハエみたいな手足のポーズとか、
敵を拝むのもカンベンして欲しいですよね('A`)

怪獣は若干グロ過ぎる感じもしないではないけども、
リアルさは格別でしたヽ(´ー`)ノ

まぁ、ローバーはそういうのが出てた位で良いんじゃないすか?(爆
【2009/08/03 22:29】 URL | FZIRO #jxzSJpSE [ 編集]


ウルトラシリーズにハマー(軍用のハンヴィー?)まで・・・と思いましたが、ロケがアメリカと聞いて納得。アチラなら撮影用の車両はたくさんありそうですね。
シリーズ内にアメリカロケの作品もあったのですね。ホント、ケイン・コスギの顔がカワイイです(笑)
ミニカーはキンスマなんですね。最近見掛ける機会が少ないような気が・・・。H2T、当方も興味大アリです。ホンウェルの1/43も有るらしいのですが、アチラも最近見掛けないような気が。。。
【2009/08/03 23:34】 URL | Ponys41 #- [ 編集]


>Ponys41 さん
確かに、最近、この手のブルバック式
香港・中国製ミニカーをあまり見かけなくなってきましたねぇ…。

もともとミニカー専門店よりディスカウントショップとか、バラエティ雑貨屋さん、
あるいは輸入ジーンズショップなんかで小物といっしょに売ってたんで、
この不況でそういう店がどんどん店じまいしてるってのもあるかもですねぇ…。
マイストやカララマも定期的に売ってるところはウチの付近では知らないし、
一時はバラエティ雑貨屋、中古お宝ショップ、大型ラジコン専門店、
そして熱輪を190円で売ってたスーパーが並んで入ってた
ミニカーコレクターには夢のようだったショッピングモールも、
バラエティショップは撤退、お宝ショップは長野に移転、
ラジコン店は会社ごと倒産、熱輪スーパーは取り扱い中止と、全滅ですわ…_| ̄|○
ああ、ココにも不況の影がクッキリと……。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

【2009/08/04 00:14】 URL | FZIRO #jxzSJpSE [ 編集]


すごい、、ロケが米国、、、
まるで、パワーレンジャーマカロニウェスタン仕様みたいでつね(爆)、、で、たしかにケインコスギ氏が、子供のように、、

>>香港・中国製ミニカーをあまり見かけなくなって・・・
あ、、まだまだ見かけますよー、、ファミレスのレジの横の玩具コーナーで、、、


【2009/08/05 20:02】 URL | 覆面える #- [ 編集]


>覆面えるさん
確かに東映ヒーローの海外版は意識してたでしょうね~。
そのせいもあったのか、この頃の円谷は海外進出をいろいろ考えてたみたいですよ。

で、チャイヨーとの契約問題が顕著化して泥沼にハマっていくと……。


おおそうか、ファミレスのレジ横がありましたね~。
ファミレスにはとんとお見限りなので、頭から落ちてました(笑)。

【2009/08/05 23:15】 URL | FZIRO #jxzSJpSE [ 編集]

初めまして
年末の新作映画できたはずなのに このハマーネタに引っかかりました。成る程、確かに
これは 紛らわしいですね。でも、今から32年前に 同様の事例があったのを ご存知
ですか?それは 当時「スターウォーズブーム」に便乗して作られた「底抜け超大作」と
して知られてる「惑星大戦争」(主演は あの県知事!!)に登場する宇宙防衛艦轟天の
搭載車両で その名も「ランドローバー」!!(形はまるで別物ですが)公開当時 よく
某、メーカーから 待ったがかからなかったなぁ~と・・・
【2009/09/11 00:32】 URL | 伊吹竜五郎 #2hS/LjDg [ 編集]


>伊吹竜五郎さん
初めまして、ようこそいらっしゃいました。m(_ _)m
細かいくすぐりに反応していただいて、ありがとうございます(笑)。

あ~『惑星大戦争』でそんなことありましたか~!
私、あの映画、しっかり封切りを見に行っておりますが、
完全にそのあたりは忘れてました(笑)。
70年代後半だし、どう考えてもまともな海外輸出はされそうにないあの作品だから
気にせずに名前使っちゃったんでしょうねぇ……。

面白い御指摘、ありがとうござました。どうかまたおいで下さい!ヽ(´ー`)ノ
【2009/09/11 01:30】 URL | FZIRO #jxzSJpSE [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://charaminicarbase.blog102.fc2.com/tb.php/277-3a5a50be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)