fc2ブログ
キャラクターミニカー秘密基地
劇中車キャラクターミニカーを中心に 陸海空で大活躍するスーパーメカの模型が集まる秘密基地でしたが、開始後7年を迎え「映像作品に登場の様々なキャラの玩具」を紹介するブログとして拡大再開店です
プロフィール

FZIRO

Author:FZIRO
ミニカーコレクターからも、
合金コレクターからも異端視される
劇中車のキャラクターミニカー、
それも標準スケール物を中心に
ひたすら集め続けています。
マイナーなジャンルでしたが
この頃はキャラウィールや
カーズのおかげで、少しは
市民権を得られてきたかな?(笑)
なお、このブログの内容は、
いわゆる「日記」ではないので、
コメントや御質問があったら、
古い項目にも御遠慮なくどうぞ!

最初においでになった際には
カテゴリーの一番上の、
収集・運営ポリシー を御覧下さい。


カレンダー

05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


最近の記事


最近のコメント


カテゴリー


サブカテゴリー


月別アーカイブ


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


ブログ内検索


リンク

このブログをリンクに追加する


最近のトラックバック


発掘されたパーツ
今回の御題は『謎の円盤UFO』なので、この動画をBGM代わりに御覧下さい。


前回のシャドーカーの時に「正規に取り上げるには自分的に足りないパーツがある」という
表現をしてましたが、実はそのうちの1つは震災前に手に入れ、披露待ちだったのですよ。
いや正確には、その1つが入手できたんで『謎の円盤UFO』に進む気になってたんですが、
それが震災で吹っ飛んで行方不明になっていました。('A`)
しかし、ここ数日涼しかったので部屋のガレキの中を捜索する体力が湧いた結果、
見つけだすことに成功し、やっと空に関してはUFO撃退の準備はできました。ヽ(´ー`)ノ

UFOinterseptermain.jpg
つうことで今回取り上げるのは「謎の円盤UFO・インターセプター」です。
SHADOの最前線防衛部隊で、発見したUFOをまだ宇宙空間にいる間に殲滅すべく
月のムーンベースから飛び立ちます。場所が宇宙空間であり、敵が悪意を持つ宇宙人
であることも明確に解っているので、先端に巨大な核ミサイルを搭載し、
一撃でUFOを粉砕することが可能です。

SYUTUGEKI.jpg
インターセプターは一編隊3機で、監視衛星SIDからのアラートで飛び立ちますが、
出撃時、日本放映ではサンダーバードマーチが流れました。
ここは原版では『UFO』テーマ曲のリズム部分だけが流れるので、断然、日本版の方が
カッコよく、原典至上主義の人には許し難い改変でしょうが、私的には「アリ」です。
当時のショーバイ的視点から見ても、『サンダーバード』後の『キャプテンスカーレット』の
大不振でメインスポンサーだったイマイが傾いたりしてる訳ですから、
『サンダーバード』の関連作品だと強く印象づける必要があったのでしょう…。

話がショーバイに向いたので、日本の『UFO』本放送時の立体物商品を簡単に書くと、
ディンキーの大型ダイキャスト玩具、イマイのプラモ、バンダイのプラモと玩具があって、
ディンキーは高嶺の花、バンダイのは精密だけど高額品中心でラインナップが少ないので、
自然とイマイのそれも安い奴を中心に買ってましたね。もっと安い駄菓子屋パチが
あったかどうかは記憶にありません(笑)。

インターセプターのメインアイテムは一般にはバンダイのプラモでしょうが、
本放送当時、福岡市東区近辺では見かけた記憶がありません。
玩具版も見たことないし、ディンキーに至っては、存在すら知りませんでした…。
(ディンキー版に関してはこちらの覆面えるさんのページで御覧下さい)
そんな訳で、私の初インターセプターは1981年再販時のバンダイプラモで、
昔よく行ったオモチャ屋に久しぶりに足を運んで買ったんで、お店のオッちゃんから
「お~久しぶりだねぇ」とか言われるかと思ったら、敬語使われたのが悲しかったなぁ…。
そのオモチャ屋もとっくに潰れ、後に入った私的には新参者のラーメン屋が
netでは「老舗の名店」と呼ばれる程、時の流れは早うございます……_| ̄|○
intercepterpramobox.jpg
このバンダイのインターセプター、特に再販版はディスプレイモデルになって、
露出したゼンマイボックスが無くなったのでプロポーションもいいんですが、
スカイダイバー付属のスカイワンに較べて大きすぎるという「欠点」があります。
これは、気にしなければいいんだけど、一緒に並べるコレクションのスケールは
なるべく合わせたい基本方針があるもんで悩みどころで、ずっと未組みのままでした。
ディンキー版も同じ位だし、一番ポピュラーなのがメタリックグリーンという、
この頃のディンキー特有の致命的欠点もあり、出来映えは素晴らしいんですが、
やはり私のメインコレクションにはできません…。
新世紀合金の奴は出来映えはベストですが、さらにデカイんでパス(笑)。

そんな感じで、ウチのメインになるインターセプターがなかなか決まらなかったんですが、
やっと手頃だと感じたのがコナミの食玩でした。このシリーズ、やはり「サンダーバード」
のが大ヒットしたんですが、調子に乗りすぎて続編やリペ版を出しすぎたのか、
ウチの近場では最後の方はコンビニ棚晒し品になったあげく、「UFO」は入荷しない
という最悪の状態となり、その後のシリーズも一切取ってくれませんでしたね…。
それでオクで入手して待機中だったのは始めに書いた通りですが、そこそこ高騰して
3ケタ台で入手するまでけっこう時間かかっちゃいますた(苦笑)。

ufointersepter3sides.jpg
軟質プラスチック製の全長約10cm。スケールは、飛行機だし実機も存在しないので
「不明」ということにしておきます。流石は近年の商品で、食玩でこの大きさなのに
ちゃんとコックピットはクリアーで中にパイロットが乗り塗装までされています。
skyinter.jpg
バンダイのスカイダイバー先端のスカイワンと較べるとこういう感じで、
30年以上経ってやっと、さほど違和感無いスケールでこの二機が揃った訳です。ヽ(´ー`)ノ

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用

代車も時には小粋なこともある(笑)
berairmain.jpg

東日本大震災から3ヶ月が過ぎました。しかしミンスによる復興はほとんど進まず、
菅首相による不信任案回避のためのペテン行為まで行われて、
国会は前代未聞の事態に見舞われています。原発対策も進まない、どころか、
メルトダウンを通り越してメルトスルーと今ごろになって東電は認めましたが、
そんなことは情報を集めてた人なら事故直後に推測していたことで、
単に3ヶ月情報統制して、被害を広めただけだったことが明らかになりました。
被害を広めたと言えば、降り注ぐ放射能物質をシミュレーションできるシステム
「スピーディー」をミンスは自分たちだけで使い、情報を公開しなかったので、
原発周辺や関東一円でしなくていい被曝を多くの国民がしてしまったことも
国会で明らかになっています。まさに「直ちに健康に影響は無い」の言葉通りですが、
自分だけ現地視察に防護服を厳重に着込んだフルアーマー状態で臨んだ枝野が、
自分の言葉とは違う実際の放射線値を知っていたことは明かで、
宮崎での口蹄疫バイオテロに続き、政府によるアトミックテロが進行中です。

自分の住む地域では、政府の公認機関の発表する値とは違う高い放射線値であることも
明らかになりました。なぜこうなったかと言うと、公の測定は地上高2m以上で、
酷いときは10m越えの地点で行われ、実際に人間が生活し呼吸する1m前後の値よりは
低くなるように設定されていたからです。個人でガイガーカウンターを持つ人が
1m地点で計った数値がチラホラnetに上がり、それが大本営発表とは違う高い数値
であることに気づいた人々が声を上げ出すと、ミンスは認定を受けてない計器での発表に
圧力をかけようとしましたが、罰則規定を設けていなかったのですぐに効果が無くなり、
ミンスの中でも比較的マシな議員が自分の地元で自ら計った値の高いのに驚いて
hpに掲載するようになるに至り隠せなくなって、千葉県柏を中心とするホットスポットの
存在が有名になりました。そんな中、チラホラと逃げ出す人々も出てきましたが、
どこへも行き場のない身としてはここに骨を埋めるしかないわけで、最悪、すでに医者に
「あと20年」と言われていた寿命が10年に縮むだけだとハラをくくってます(笑)。
何も知らず10年後にいきなりガンで死ぬのはカンベンですが、
覚悟の上その時を迎えることができるよう、人生設計をやり直せばいいだけのこと。
まぁ、それ以上生きられたらラッキーってことでヽ(´ー`)ノ

今日はミニカーの話は、サラッと流します。御題はすでに取り上げ済み
『新ナイトライダー2000』で、トランザムから散り除かれたキットが、
最終的にナイト4000に収まるまでのつなぎにセットされたクルマがあり、
i092901.jpg
それがこのマイケルの自家用車だったシボレー・ベルエアです。
1954~1957間生産の2代目で、たぶん1957年のハードトップスポーツクーペでしょう。
ナイト財団から逃亡し気楽な生活を送るマイケルが乗るにはふさわしい小粋なクルマで、
ターコイズブルーのボディに白い屋根のツートンカラーが、目にも鮮やかでした。
でもクルマとしての性能は時代ナリで、取り付けられたキットがこぼしていたシーンが
あったような記憶もありますが(笑)、スーパー追跡モードに改造された事件以来、
自分の外見も気にするようになっていたキットなんだから、代車がオシャレなクルマなだけで
ラッキーでしょう。普通、ツナギで業者が用意する代車と言えばねぇ…。('A`)
berair3sides.jpg
このミニカーは全長約12cmのダイキャスト製。メーカーはアーテルです。
この美しいベルエアはずっと取り上げたくて捜してたんですが、
元々少ないアメ車の1/43ミニカーの上、色が違ってはオハナシにならないし、
この美しい色を自分で塗る自信は無いし、この車種はオープントップでのミニカー化が多いんで
それもネックで、なかなかピッタリのが見つからなかったのを、
やっと震災前にヤフオクで入手していたんですが、本震で吹っ飛んで、
天井に、たぶん傷と一体化してる黒い汚れが付いたり、クラックが入ったり、
細かいパーツが外れたりしました…_| ̄|○
発光はしないけど、ちゃんとフロントにインチキットを仕込んだりしてたんですが(笑)、
そんなこんなでお披露目が100日以上も遅れた訳です。

そろそろ暑くなってきました。当地は被災県でもあるんで計画停電は実施されませんが、
それでも例年のようにエアコン全開という訳にもいかないので、
少しでも効率をよくしようとフィルターを洗浄したところ、
冬シーズン前以来の掃除だったのに、ほとんど汚れがつまってはいませんでした。
3月15日からの、関東に放射性物質が大量に降り注いだ数日は窓を一切開けず、
エアコンの換気で空気を入れ換えていたけど、フィルターがほとんど汚れてないことで、
少しは気休めになったかな? もちろん目に見えないことは解ってるんですけどね(苦笑)。

今月はあと1回更新するつもりですので、どうかまたお付き合い下さい。m(_ _)m



テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用