2018年11月 - この先結婚するつもりもないのでセミリタイアした
fc2ブログ

凛誕その1)ファン同士の交流が進む

こんにちは、槙です。

先週末、倉吉ではひなビタ♪キャラクター霜月凛の誕生日ということでさまざまなイベントを実施しました。
私もファブラボ倉吉で「ひなビタ♪切り絵ワークショップ」を開催しました。


今回は熱心には集客しなかったので、各回1名、合計2名のリピーターの方しか参加しませんでした(´・_・`)
合計で5名くらい来てくれると良かったんだけどな〜

他にやったのがコレ。便乗企画だけど…


 誤)ウェディングとさきさん→正)ブライダルハウスとさきさん
(こちらはコナミさんの許可を撮っていないので、あんまりおおっぴらにはアピールできない)


さて今回の凛誕では、ファン主催のイベントが3種類と、9月のまり花誕よりパワーアップしてました。
・オススメの本を紹介しあう倉吉ブックサロン
・ファンの交流をきっかけに生まれたバンドの初ライブ
・旅館広間を貸し切ってのファン交流会

私は上記の二つを聴きに行きましたが、今まで日中はファンがバラバラに歩いているだけだったのが、このようにして交流する機会が増えることは、とても好ましく感じました。
グリモンでは入れるキャパの問題があるし、ああいったノリが苦手なひなビタ♪ファンもいるかもしれないですからね。

交流が進んだせいか、ファン同士の交流もよりマニアックな方向に。




ボルダリング、やった人から話を聞くと楽しそうなんですよね〜 私もそのうちトライしてみよう。
ちょうど明日からクライミングアジア選手権2018が倉吉で開催されるので、まずは観戦!

凛誕その2)ネットラジオデビューした(笑)

こんにちは、槙です。

今回の凛誕では新しい試みとして、一部の方たちがネットラジオの収録や生配信なんかをやっていました。
倉吉ひなビタ♪応援団の活動ではなく、あくまでトライアル的な位置付けのためか、あんまり再生数は伸びていないみたいですが…






実は私、この方たちに凛誕前日の赤瓦1号館で捕まり、このラジオに出演したんです(/∀\*)

まぁ、雑談してただけなんですけどね(笑)
正直聴く価値もないです。


ただ実際にこうやって、話を収録して、ネットで聴くことができるようになることで、わかってくることもあるんですね〜

まず一つが、ラジオ、というか音声だけだと、出演に対する心理的なハードルがものすごく低い。
収録に必要なのはマイクだけなので、カメラを向けられるという否応無く視線を感じられる場合に比べて全然平気。

そのマイクもお弁当箱くらいの機材に繋がったマイク2本だけなので取り回しも簡単そうでした。

それなのに、あとでネットラジオ聴いてみてビックリ!
思った以上にちゃんと話が聞き取れるんです!スマホのマイクとは段違い。さすがは専用品。


もう一つ思ったのが、うまく使えばデジタルアーカイブにも有効だな〜、と感じたこと。

昨年、倉吉市観光ビジョン読んで、それに対するパブリックコメント送ったりしてから、けっこう考えてます>デジタルアーカイブのこと。
参考:倉吉観光に必要なもの、それは観光客の属性に合わせた的確なガイド
参考:町全体をデジタルコンテンツ化する方法

今回のこの一連のネットラジオもあとで振り返ってみると、何気に資料的価値が高くなりそうな気がする。
その場の空気感も伝わるのがラジオのいいところですね。


他には自分が参加できなかったイベントの様子をなんとなく知ることができるのも良いです。


グリモンさんでのこの手のイベント、私は最初の1年くらいは参加してたような気がしますが、さすがにアラフィフがついていけるノリではないので、ここ最近は顔を出さなくなっていたのですが、こういう形で様子が知れるのは楽しいです。


応援団のメンバーにもオススメしたいです。
わざわざ倉吉まで来てくれるひなビタ♪ファンのみんなが、どんな風に盛り上がってるのか、間接的に知ることができますから…

凛誕その3)グッスマ参戦!

こんにちは、槙です。

個人的にはこれが1番のニュースでしたね!


マイドライブ_-_Google_ドライブ

倉吉に移住を決めたのも、元はと言えばグッスマさんの工場があったから。
参考:鳥取県倉吉市の「レトロ&クールツーリズム」!?

そのグッスマさんが「倉吉ひなビタ♪応援団」に参加して、同じ仲間になったわけです!ヽ(≧∀≦)ノ バンザーイ


せっかくですので、がっつりとグッスマ体験させてもらいました。


うちわ彩色体験もやりました。
PB060045.jpg
はちゅねミクと、

PB060044.jpg
いつもの槙印。

うちわ単体で見ると、大変残念な出来(特にはちゅねミク)だったんだけど、こうやってねんどろいどに持たせると、あまり気にならなくなるな。よかった^^


さて、グッスマ体験する一方で、担当の方にも、ファブラボ倉吉だけじゃない、フィギュア展示研究家としての槙をアピールしておきました。

ここで役に立ったのが、今年2月に作ったカラーボックスフィギュアケース。
参考:カラーボックスでフィギュアケースを作ってみた

実はこの時、作ったYouTube動画、再生回数が16,000を超えているんです!
そのせいか、Google検索の順位も上がって、今では「カラーボックス フィギュア」で検索すると、なんと第1位!
IMG_4272.jpg

Googleの、ある意味公正な評価があると、説得力がありますよね〜
きっとグッスマ担当者の方にも響いたことでしょう(笑)


でも、こうしてガチにグッスマさんと繋がりができると、フィギュア展示研究をもっと進めねば!という気になります。
ということで、隣の和室の床の間を、フィギュア展示スペースにする改造を、これから実施していこうと思います。

乞うご期待!

セミリタイア4周年!

こんにちは、槙です。
anniversary04.png

11月11日はポッキー&プリッツの日だったり、独身の日だったり、はたまた鮭の日だったりしますが、私にとってはセミリタイア記念日になります。こちらはちょうど4年前に書いた記事。
参考:セミリタイア突入!

昨年の記事がこちら。
参考:祝セミリタイア3周年!そして3年目の心境変化

しかし、まぁ、こうやって過去記事読むと、我ながら感慨深いものがありますね〜

4年前は、

▪️今後の予定
・しばらくは充電期間を設ける
・その後は地方再生/地域おこしに携われる仕事をしたい


こんなトーンだったのが、

昨年は、

それは「倉吉がイケてる街であって欲しい!」ということです。
私はIターン型の移住なので、100%純粋に私だけの意志で、移住先を決めました。
そうするとですね、その移住先である倉吉の評判が悪かったり、イケてなかったりすると、我が事のように感じてしまうんです。
つまり「自分が移住した街がダメ ≒ その街を選択した自分自身がダメ」こんな風に。


なかなか興味深いですね(笑)


で、改めてセミリタイア4年目を振り返ってみると、そもそもやりたかったセルフリノベーションは全くと言っていいほど進まなかったけど、地域おこしに携わる仕事には、ちょっと足を踏み入れることができたのではないかと…

それは「倉吉ひなビタ♪応援団」のメンバーになったことですね。
参考:一皮むけた倉吉市×倉野川市の連携

この記事では濁してるけど、ファブラボ倉吉として応援団メンバーの一員として活動しています。
応援団のサイトも今のところ、自分のアカウントで作ってるし(爆)


その一方で、デジタルアーカイブの話はさっぱりですね。関係ありそうな活動にちょろっと声かけするも、反応がない感じ?
仕方がないので、Googleローカルガイドとして、あちらこちらの写真をせっせとアップしています。

そうそう、自治公民館活動はやりますよっ!
来年からはなんちゃらぶの部長です! まだ引き継ぎをしていないので、どういう活動をする部かはまだ理解していませんが、とりあえずムダと思うことは止めるよう提案しよう。


あとはグッスマさんと繋がりができたことで、フィギュア展示研究のモチベーションがムクムクしてます!
参考:凛誕その3)グッスマ参戦!


さてさてセミリタイア生活5年目はどんな感じになるかな?

バルコニーの屋根に波板を張った

こんにちは、槙です。

先日、昨年吹っ飛んだ屋根を張り直しました。
参考:バルコニーの屋根が吹っ飛んだ!





ちなみに「屋根をはる」には「張る」と漢字を当てるのが正解らしい。
建築用語的には「貼る」は接着剤でくっつける場合のことなんだそうな。


当日の作業としては、ホームセンターで資材を購入し、軽トラで家に運んだあと、
・波板をセットする
・適当な位置に、キリで穴を開ける
・電動ドリルで、穴を拡げる
・ワンタッチフックをその穴に突っ込む
・アルミのチャンネルにフック部分を引っ掛けて波板を固定する
といった感じで、思ったよりも簡単でした。
今時はネットに動画も転がっているので、十分に予習もできますしね。

ただ今回張った波板も耐用年数があって、塩ビで5年、ポリカでも10年くらいしか保たないみたいです。

強風でバタバタ音がするようになるのは、おそらくワンタッチフックのいくつかが破損して、隙間ができるせいだと思われます。
そうなったらもう交換時期。素直に張り替えた方が良いです。台風なんかで吹き飛ばされると事故にもつながりかねませんからね。
(我が家の場合はたまたま被害がなかっただけで幸運でした)

先代の波板が何年前に張られていたのかは知りませんが、耐用年数を軽く超えてたんだろうな…


かかった費用は以下の通り。
・ポリカ波板(6尺) ¥1,058×7枚=¥7,406
・ポリカフック(21mm) ¥1,111(100個)+¥162(10個)=¥1,273
合計で ¥8,679 でした。思ったよりも安い!


これで雨漏りが止んでくれると良いんだけどな〜

いい加減、健康診断結果に向き合おう…

こんにちは、槙です。

唐突ですが私、かなり前から肝機能、脂質、尿酸、血圧あたりの数値に異常値が出ています。
肝機能は毎年。それ以外の項目は基準内に収まることもあるんですが、そのいずれかには異常が出るというパターンを繰り返しています。

確認したみたら、会社の健康診断で血液検査を初めて受けた2000年には、すでに肝機能と脂質が異常値でした…

その頃から、産業医の先生から「アルコールを控えるように」とか「運動を定期的に行うように」などの指導はあったのですが、自覚症状もないもんだから、そのうちに「これは私の体質なのだ」と勝手に判断し、特に生活を改めることもなく、ずっと過ごしてきました。


そんな感じだったところ、今年の健康診断で血圧が過去最高、これまで見たことのない数値をはじき出したのです!

「あれ? なんかヤバイ?」そんな想いを胸に秘め、診断結果を待っていたのですが、予想通り「治療を受けてください」との文言が…orz

しかも今年は上述の4項目全てに異常値が出ているありさまで、さすがに生活習慣を改める気持ちになってきました(´・_・`)


今年になってそう思ったのには、もうひとつ理由があります。
それは今月になって体の不調が続いてること。しかも二つの別の症状で…

まずは咀嚼・嚥下時に左下顎で発生する痛み。これはある時突然きました。
喋るときには問題ないんですが、食べ物を吞み込もうとすると痛みが発生するんです。

ちょっと調べたら、歯根のう胞の可能性も触れられてたので、すわ再発したのか?と慌てて歯医者さんに診てもらいました。
結果は、親知らずの歯周ポケットに発生した炎症とのこと。
参考:歯根のう胞と診断され、抜歯手術を受けることに

その後、歯周ポケットの洗浄と、化膿止めかなんかの処方を受け、治療終了。
治療後も違和感があるのでちょっぴり不安なんですが、痛みというほどではないので様子見中です。


もう一つは、先週風邪を引いたあたりから、左の鼻づまりが気になっています。
左の小鼻の上あたりが腫れているので、蓄膿症というやつかもしれません。

ただこいつは、起きているとそれほど気にならないし、治ってきている気がするので医者に行くのは様子見してます。


これら二つは、どちらも炎症の症状がきっかけっぽいので、私自身の免疫力が低下してきているのかもしれませんね。

いずれにせよ、いい加減、健康診断結果に向き合って、生活習慣の改善に取り組もうと思います。
プロフィール

槙

Author:槙
2014末に会社を辞めたセミリタイアおじさん。 2016年に鳥取移住。 属性はフィギュアオタク、ひなビタ♪も応援しています。『限界費用ゼロ社会』到来派。

槙のつぶやき
ランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 鳥取県情報へ にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム