2014年12月 - この先結婚するつもりもないのでセミリタイアした
fc2ブログ

やっと引越し作業が一段落

こんにちは、槙です。

先週の木曜日にアメリカからの船便が予定通りの50日ぴったりで到着し、それからずっと片付け、というか荷物の整理をしていました。

その作業が、何度かのクリーンセンターへの不用品持ち込みを経て、ようやく今日、完了しました! 疲れた〜〜〜

最初の頃なんかは積み上げられた荷物の多さにとほーにくれることも多々あって、そんな時は届いた荷物の中にあったマンガを読んで気分転換(現実逃避)していました。
今回は仮置きできる余裕が全くないため、今後の生活をイメージしながらそれぞれの荷物の保管場所をパズルのように決めていく必要があり、それが整理に時間がかかった理由でもありました。

そんな作業も本日で終わりだぜっ♪ やっとセミリタイアらしくのんびりできるぜー

出来上がりはこんな感じ。
IMG_0672.jpg

居候中の私に割り当てられた部屋はご覧のように、両手を広げれば左右の壁に手がついてしまう6畳弱の細長スペースでしたが、こう…納めてみると、なかなかに、秘密基地的な良い感じになりました。

それぞれに文字を入れるとこう。
IMG_0672改

写真の右手後ろが部屋への入り口で、左手後ろにはベッドが配置してあります。そのベッドの上には突っ張りポールで作ったハンガー掛け、さらにその奥には当面使用しないものを段ボールに入れて積み上げています。(そちらは見栄えがしないので写真はありませんが)

エアコンにそれなりのお金はかかりましたが、それ以外ではメッシュパネルと、PCと液晶テレビを繋ぐケーブルくらいしか購入したものはありません。しめて3000円くらいでしょうか?我ながらよく配置したものです。

思った以上に居心地の良い空間ができてしまったので、来春以降も職業訓練校に通わずに引きこもってしまうかも?(笑)

底を打て!株価

こんにちは、槙です。

日本国債を購入してから、次の投資タイミングを見計らっていたのですが、ここに来てようやく巡ってきた調整局面。今日も株価をウォッチしていたのですが、ぼちぼち底を打ちそうな感じがしますね。
米国株も同じように底を打つかなぁ〜と思ったので遊ばせていた米ドル資産を運用すべく一気に注文を入れました。

もともとは私はインデックス志向なんですが、物色しているうちに個別株が気になってしまい、結局注文を入れたのは世界的なブランド力を持つコカコーラ/P&Gと、最近の値下がりがお値打ちに見えた携帯大手Verizonの3社。

で、米国株をチェックしていたら気が大きくなってしまったのか、証券会社に入金していた残りの日本円も使ってしまえ!という感じでインデックス投信といくつかの大型株にも注文を入れてしまいました^^

もうちょっと検討したほうがいいのかしらん?と思いつつも、あんまり短期での出し入れはするつもりがないので「多少の高値掴みは配当と相殺」と考えてこの時期の注文です。全部の注文が約定すると約4割の現預金が有価証券になることに。

日本株/投信の注文は明日の朝、開場前にもう一度チェックしますが、米国株の注文はこの夜が勝負!

底値で買えるといいな♪

国民健康保険 vs 会社健保の任意継続

こんにちは、槙です。

アメリカ市場、日本市場共に反発し、どうやら株を安く買えたかな?とほくそ笑みつつ、今日は来月以降の健康保険をどうするか決めるために、市役所へ国民健康保険に切り替えた場合の金額がいくらになるか確認しに行ってきました。

正直時間がかかるのかもと心配していましたが、市役所の職員は拍子抜けするほどすぐに試算結果を持ってきてくれました。慣れてるのかな?
会社健保の任意継続の場合と比べてみましたので下表をご覧下さい。
2015年1-3月分金額
国民健康保険¥11,086
会社の健康保険組合¥123,816

安うぅぅ! 国民健康保険超安いよ! 実に任意継続の1/10以下です。この時点で国民健康保険に軍配です。

これにはもちろん理由がありまして、昨年の私の収入がゼロ扱いだからです。
つまり会社健保では退職時の標準報酬月額に一定の料率が掛けられ保険料が算出されるのに対し、国民健康保険の場合は昨年(2013年)の所得に基づいて今年度の保険税額が算出されるためです。
昨年(というかこの9月まで)私は海外で勤務して、税金などもそちらで納めていたため、日本の税法上では所得ゼロになるようです。

ただし来年度の金額はこんな安くはないんですけどね… この10〜12月は日本勤務なのでこの前出たボーナスも含めて所得扱いになりますので。
ざっと試算するとこんな感じになりました。
2015年度1年分金額
国民健康保険¥393,760
会社の健康保険組合¥495,264
割安感が一気に減りましたね。

ちなみにもし私が海外出向しておらず、日本での勤務を続けていたとすると…
2015年度1年分金額
国民健康保険¥770,000
会社の健康保険組合¥495,264
となり、支払い金額が逆転してしまいます。(ま、海外に行ってなかったらセミリタイアの決断に至っていないと思いますけどね)
国民健康保険は所得ゼロの加入者に対しても社会保障していくため、高所得者へ負担を回さざるを得ないんでしょう。

ちょっぴり申し訳ない気分になりつつも、セミリタイア後の健康保険コスト削減を考えると、帰任後すぐの退職タイミングは良かったようです。
プロフィール

槙

Author:槙
2014末に会社を辞めたセミリタイアおじさん。 2016年に鳥取移住。 属性はフィギュアオタク、ひなビタ♪も応援しています。『限界費用ゼロ社会』到来派。

槙のつぶやき
ランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 鳥取県情報へ にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム