北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
Intel Arc A770 Limited Edition Review: Bringing Back Midrange GPUs(Tom's Hardware)
Intel Arc A750 Limited Edition Review: RTX 3050 Takedown(Tom's Hardware)
Intel Arc A770 Limited Edition Review(KitGuru)
Intel Arc A750 Limited Edition Review(KitGuru)
Intelの新GPU「Arc A770/750」の性能を徹底テスト - 289ドルでRTX 3060超えは本当か!? (マイナビニュース)
IntelミドルレンジGPUのお手並み拝見!発売前のArc 770とA750をベンチマークテスト(Impress PC Watch)

10月12日にArc A770が$329で発売されるが、それに先立ち10月5日にArc A770とA750のレビューが解禁された。

Arc A seriesのスペックは以下の通りである。
 
Arc A series
A770A750A580A380
Xe-Core3228248
Ray Tracing Unit3228248
XMX Engines512448384128
Graphics Clock2100MHz2050MHz1700MHz2000MHz
VRAMGDDR6
8/16GB
GDDR6 8GBGDDR6 8GBGDDR6 6GB
メモリインターフェース256-bit256-bit256-bit96-bit
VRAM帯域560GB/s512GB/s512GB/s186GB/s
Total Board Power225W225W***W75W?


使用されているのはIntelのリファレンス仕様のカードで、Arc A770, A750とも黒を貴重としたカードである。カード厚は2スロット分、長さはおおむね27cm程度、ファンは2基が搭載されている。PCI-Express電源コネクタはどちらも8-pin+6-pinとなっている。

競合製品はGeForce RTX 3060やRadeon RX 6600 seriesとなるようで、Arc A770についてはGeForce RTX 3060やRadeon RX 6600 XTを上回る場面もしばしば見られる。Arc A750はGeForce RTX 3060の少し下で、Radeon RX 6600を上回る程度の位置におおむね落ち着いている。

Ray Tracingに関してはそこそこ優秀で、GeForce RTX 3060を安定して上回り、対Radeonに関しては6750 XTを上回ることもしばしばある。

ただし、競合がGeForce RTX 3060やRadeon RX 6600 seriesであることからわかるとおり、4Kでゴリゴリというのは難しそうで、主にFull HD環境を念頭に置いたものとなるだろう。

消費電力については改善の余地がだいぶありそうで、一つ上のGeForce RTX 3070やRadeon RX 6700 XT並となってしまっている。Performance-per-wattについてはGeForceやRadeonの方が良いと言わざるを得ない。

国内メディアが書いているとおり、ミドルレンジとしては高めの消費電力は気になるが優秀で、残りは実売価格次第という印象だ。

消費電力帯でGeForce RTX 3060やRadeon RX 6600 seriesに並ぶのはおそらくArc A580になりそうだが、これについてはラインナップの1つとして出てきたのみで、登場時期については何も触れられていない。競合製品はRadeon RX 6600(無印)やGeForce RTX 3050あたりとなるのだろうか?
関連記事



○Amazon売れ筋ランキング CPU メモリ グラフィックカード マザーボード SSD 電源

コメント
この記事へのコメント
190984 
「今更何しに来たの?もう祭りは終わったよ」
感ハンパ無いけど
Intelさんは本気なんだろうか?
2022/10/05(Wed) 22:54 | URL | LGA774 #-[ 編集]
190986 
比較対象が3060とかでこの消費電力だと選択肢にするのは難しいですね。
自称Intel初のdGPUですし今後改善していって競争に混ざってくれればいいのですが
2022/10/05(Wed) 23:00 | URL | LGA774 #-[ 編集]
190989 
マイニング全盛期でクッソ高騰してるところに現れてくれていたらまた違った評価なんだろうけど
遅すぎたな・・・
2022/10/05(Wed) 23:42 | URL | LGA774 #-[ 編集]
190991 
TigerLake(2020)を製造した時点でこういう性能だってことはわかってたと思うんだけど…

いやいや。グラフィック用途は蛇足なのさ。Ponte VecchioがXeのあるべき姿なのだから(白目)
2022/10/05(Wed) 23:51 | URL | LGA774 #-[ 編集]
190994 
後発なんだからせめてワッパだけはと思ったが
登場するなりさよならセール価格とは夢も希望もないな
2022/10/06(Thu) 00:27 | URL | LGA774 #-[ 編集]
190995 
消費電力がなあ
上に関しては絞ってもさほど変わらないだろうからいいけど
昔のビデオカードじゃあるまいしアイドル時の消費電力が高いのだけはいただけない
2022/10/06(Thu) 00:28 | URL | LGA774 #wLMIWoss[ 編集]
190996 
HWエンコードの速度が気になるな
A380の時点でHWエンコード用GPUとしては速度画質共にトップだから価格次第では欲しい
2022/10/06(Thu) 01:10 | URL | LGA774 #-[ 編集]
190997 
一番気になってたTopazの超解像がRTX3060よりも目に見えて速いのはかなりいい
アイドル状態の消費電力の高さが今後のドライバの更新で改善されるなら考えてもいいけど
ハードウェア側の問題なら次世代に期待かなあ
2022/10/06(Thu) 01:14 | URL | LGA774 #wLMIWoss[ 編集]
190999 
まぁまだしゃーない
ボードのデザインはとってもすこだしぜひがんばってほしい
2022/10/06(Thu) 02:24 | URL | LGA774 #-[ 編集]
191001 
ベンチマークが完走できるくらいにはドライバを仕上げてきたのがびっくり。
あとはi740みたいなインチキドライバでないことを祈るばかりだ。
2022/10/06(Thu) 05:52 | URL | LGA774 #-[ 編集]
191005 
VRAM16GBモデルが魅力的
以外の感想が無い
2022/10/06(Thu) 08:41 | URL | LGA774 #-[ 編集]
191008 
安ければとは思うけど
それにしてもドライバが安定してからの話になるな
2022/10/06(Thu) 10:12 | URL | LGA774 #0m2AWIoQ[ 編集]
191010 
カタログスペックRTX3060くらいで3万円切るなら買う。面白そうだから。
2022/10/06(Thu) 11:21 | URL | LGA774 #-[ 編集]
191011 
確かに後の祭り……。
2022/10/06(Thu) 14:18 | URL | _ #-[ 編集]
191014 
この駄々滑り感がintelのGPUって感じがする
正直次は期待できそうな水準なのでGeforce5000リリース前に出るなら選択肢に入れそう
2022/10/06(Thu) 15:33 | URL | LGA774 #-[ 編集]
191017 
性能は思ってたよりは悪くない。
メモリI/F幅が競合より広いからか高解像度での落ち込みが少ない。
アイドル時の消費電力はA380も高かったから、アーキテクチャの問題かな。
これからの改善と発展に期待。
2022/10/06(Thu) 18:14 | URL | LGA774 #-[ 編集]
191018 
なんかi740と同じで性能自体はギリギリ(当時としては)及第点だけど、後継製品が出せず終了っていう同じ歴史を辿るっぽいのがなかなか面白い
2022/10/06(Thu) 18:18 | URL | LGA774 #-[ 編集]
191019 
Resizable BARが無効だと性能が低下するので注意
まぁアップグレードでこれを選ぶ人はいないだろうけど
2022/10/06(Thu) 18:42 | URL | LGA774 #-[ 編集]
191021 
今後B C Dと進んでいく中でどこまで進化していくかに期待
ご祝儀のつもりで買おうかな
2022/10/06(Thu) 19:17 | URL | LGA774 #-[ 編集]
191025 
NVIDIAが禁止しているArcのサーバー利用を許可したみたいだな
これはこれで良いと思う
2022/10/06(Thu) 21:36 | URL | LGA774 #-[ 編集]
191027 
A580は24コアか…
3DMarkなら3060Ti/RX6750XT、実ゲーム性能ならRTX2060/RX6600クラスかな
2022/10/06(Thu) 22:04 | URL | LGA774 #-[ 編集]
191028 
techpowerupに詳細なレビュー記事がありますけど
ゲームによってはRTX3070超えるfps出せたり、逆に他の追随を許さない圧倒的最下位にいたりで
ドライバがいまだに未熟な感じが拭えないですね
ドライバさえしっかりすればかなりいい線いけそうな素質は感じるんですけどね…
2022/10/06(Thu) 23:11 | URL | LGA774 #-[ 編集]
191035 
まぁボリュームゾーンに投入したビデオカードでしょうね。
高額なハイエンド出しても元取れんよ。
2022/10/07(Fri) 06:29 | URL | LGA774 #-[ 編集]
191043 
現状は不安定だけどポテンシャルは十分で、最適化さえ進めば十分にアリな選択肢になれそうですね。現時点でもエイペックスしかプレイしないなら最適解。

3060を明確に上回るタイトルがいくつもある一方で、ボロ負けしたりバグが出てたりしてるタイトルもある。昔のAMDドライバを思い出しますね。

これなら今世代はともかく次のモデルではもう十分に戦えるブツになりそう。

2022/10/07(Fri) 10:18 | URL | LGA774 #-[ 編集]
191048 
どっかのニュースサイトでintel Arcはクローズするとかあったけど早過ぎね?本当かな?
一万円以下の動画エンコ特化のGPU期待してんだけどさ。
2022/10/07(Fri) 14:27 | URL | LGA774 #-[ 編集]
191052 
10/12の初動次第で運命が決まるのかも。なお、噂は発売日不明時点でのもの。Moore's Law is Dead (2022/09/10):
https://www.youtube.com/watch?v=cZr_LWAlDkg
※日本語の解説
https://gazlog.com/entry/intel-arc-postpone/
2022/10/07(Fri) 22:11 | URL | LGA774 #-[ 編集]
191060 
Intelは株価が急落中で今や割安株のカテゴリーに入ってしまっている。
GPU暴落の影響受けないのに何で?って感じだけどAMDにつられて下がっているんだな。
(あとサーバー向けが死んでるのも痛いが)

Arc A770そのものはなんか想像以上に出来が良くて拍子抜け。
ただしマイニング採算割れからの中古流入とかで環境が悪く、
加えてTSMCが主要顧客のアップルに対し5%も値上げ、そしてドル高と
あきらめの早いIntelだと撤退しそうな状況がそろってるのが不安。
後々のネタのためにも1個買ってみようかな。
2022/10/08(Sat) 07:55 | URL | LGA774 #-[ 編集]
191067 
>191048
>191052
>191060
あの後Intel公式がクローズの噂否定してる
2022/10/08(Sat) 12:45 | URL | LGA774 #-[ 編集]
191078 
RTX4090が発売日ぶつけてきたね。
サイズ的に、サイコガンダムとZガンダムなんだが、(どうせタマ数の足りない)サイコガンダムに庇われて、深夜販売に並んだ集団のおこぼれを頂戴する感じになりそうな辺りが、AなのにZっぽいというか。
2022/10/08(Sat) 20:32 | URL | LGA774 #-[ 編集]
191079 
>191067
新製品販売直前にクローズなんて値が下がる要因は確実に否定するよ
本当のことを言うとしたら生産分を売り終わってからでいい
2022/10/08(Sat) 23:42 | URL | LGA774 #-[ 編集]
191085 
intelはいつもいきなり止めるから、クローズって話が出てるうちは逆に大丈夫だろ
2022/10/09(Sun) 18:19 | URL | LGA774 #-[ 編集]
191101 
令和のi810が出るまでは安静でしょ
2022/10/09(Sun) 22:51 | URL | LGA774 #-[ 編集]
191125 
少なくともゲルシンガーは5世代先まで開発中って断言してたよ
2022/10/11(Tue) 17:01 | URL | LGA774 #-[ 編集]
コメントを投稿する(投稿されたコメントは承認後表示されます)