トンネル掘削でフッ素やヒ素検出、工事休止 和歌山・新宮の国道
毎日新聞
2023/11/2 14:35(最終更新 11/2 14:36)
有料記事
702文字
和歌山県は1日、国道168号の道路改築工事に伴う新宮市相賀―高田間の「仮称2号トンネル」(長さ約2・7キロ、片側1車線)の工事で、掘削した土から継続的に基準値以上のフッ素やヒ素が検出されたことから、トンネル事業を休止すると発表した。継続すると残土処分費などで約200億円が増え、工事費が当初の約4倍の270億円に膨らむという。県は工事打ち切りを受注業者と協議しており、処理コスト縮減の対策後に工事契約を再発注する方針。【加藤敦久】
工事は3社の共同企業体(JV)が受注。落石などの懸念がある国道168号の代替道路として2021年度から工事を進めてきた。トンネルの掘削を高田側から開始し、26年2月までの工期だったが、全区間の1割程度を掘削した時点で中止を決めた。
この記事は有料記事です。
残り370文字(全文702文字)
あわせて読みたい
' +
'
' +
'' + csvData[i][2] + '
' + '' +
'' + listDate + '' +
'
' +
'