
東京オリンピック・パラリンピックには、いくらかかっているのか。大会組織委員会、東京都、国がそれぞれ支出し、関連経費を含めて3兆円を超すとの試算もある。無駄なく、適正な使われ方をしているのかについて、全体を見通してチェックする機関がないことを懸念する声がある。
契約詳細は非公開
「経費膨張の懸念の声を多くの方からいただいている」。5月に開かれた衆院文部科学委員会で立憲民主党の斉木武志氏がオリパラの関連費について疑問を投げ掛けた。追及の材料にしたのは、複数の内部告発で得たという43会場の運営業務委託費の資料だ。これを基に「高すぎる」と追及すると、組織委の布村幸彦・副事務総長は「個々の契約の詳細については公開をしていない」などと答えた。
大会経費は2013年の「立候補ファイル」では7340億円だったが、建築工事の設計・撤去費用のほか、警備や輸送費用がほとんど計上されていないものだった。組織委は19年12月に総額を1兆3500億円と公表。新型コロナウイルス対策による1年延期に伴い20年12月に2940億円が追加され、1兆6440億円になった。総額のうち都は7020億円、国も2210億円を支出することになっている。
この記事は有料記事です。
残り1711文字(全文2221文字)
【時系列で見る】
-
新型コロナ 五輪、マスク660箱廃棄 ガウンも 医療用、計500万円分 組織委
1365日前 -
「パリではメダル」 五輪サーフィン、大原選手決意 知事表敬 /千葉
1365日前 -
東京五輪 市民栄誉賞など、ゆかり5選手に 印西市 /千葉
1365日前 -
未使用医療品を廃棄 五輪組織委謝罪、500万円分
1366日前 -
五輪組織委、未使用マスクなど500万円分廃棄 「保管場所ない」
1366日前 -
五輪の空気、後輩にお土産 陸上日本代表で医師、池田さん 養父・広谷小で報告会 走れず「くやしさ半分」 /兵庫
1366日前 -
五輪レスリング金メダル 川井姉妹に県民栄誉賞 「一緒に受賞うれしい」 友香子選手 /石川
1366日前 -
五輪キャンプ地、松戸市に感謝状 ドミニカ駐日大使 /千葉
1366日前 -
鮮やかな五輪色のはんてん 新潟・小千谷特産の「小千谷縮」で
1367日前 -
五輪経費、どこで検証 当初7340億円、総額3兆円超す試算も
1367日前 -
JAL係員、オリパラ期間限定のスカーフ着用 富士山などモチーフ
1367日前 -
五輪色はんてん 特産・小千谷縮PR 市と織物業組合など /新潟
1367日前 -
オリパラ限定のスカーフ着用 日航 /千葉
1367日前 -
点字毎日 資料 東京五輪のメダル一覧(その1)
1368日前 -
点字毎日 資料 東京五輪のメダル一覧(その2止)
1368日前 -
スケボーのメダルラッシュに沸く日本 それでも若者へは冷淡な視線
1368日前 -
パラ・柔道57キロ級 果敢、広瀬選手たたえる 3位決定戦敗退 練習場の松山工高生応援 /愛媛
1368日前 -
「五輪開催がコロナ感染拡大に影響」7割超 毎日新聞世論調査
1369日前 -
パラ自転車で世界新記録が連発 伊豆ベロドロームの走路で何が
1369日前
あわせて読みたい
' +
'
' +
'' + csvData[i][2] + '
' + '' +
'' + listDate + '' +
'
' +
'