IMG_20241204_010116

  3日の米ニューヨーク外国為替市場では円高が進み、一時1ドル=148円台をつけていました。約1カ月半ぶりの円高ドル安水準です。要因は米連邦準備制度理事会(FRB)が12月に利下げするとの観測が高まり、円買いドル売りが広がったことのようですが……。
 一夜明けたバンコク国際空港の両替レートです。先週、チェンマイ出張から戻った日には1万円が2000バーツを切っていましたが、本日はかろうじて2000バーツを超えて2001バーツです。たった1バーツとはいえ空港のレートで2000バーツ台に入ったのは嬉しいですね。
 今年に入っての景気の冷え込みはこの円安にあるのではないかと感じています。タイに住み日本へ行くことが多い我々には円安は有難いけど、俯瞰してみるとやっぱり悪いことの方が多い気がします。1バーツが3.5円ぐらいだった時が一番景気が良かったような……。
 さて25年の為替相場はどう動くことやら。