曼谷がらくた人生記

 気が付けば27年目のバンコク暮らしです。最初は民間教育援護機関の一員としての訪タイでした。一念発起なんて力んだ理由もなく成り行き任せで現地日本食レストランの大将になっていたのが24歳の時。こんなはずじゃなかったのに。そんな戸惑いからはじまった海外暮らしでした。周りに流された感はあるけど、それもまた良し。今がその時、その時が今。そんな、ありのままの自分を、思う存分楽しみながら生きています。人生、ありきたりより、ちょっとガラクタなぐらいが楽しいのだ。

2022年07月

bot-3

一流と二流と三流の差。

今やる人、
後でやる人
後でやろうとする人
(主婦からトップセールスに駆け上った新規開拓社長 朝倉千恵子)

【大将の独り言】
 即実行。そのうちではなく、今のうちに動ける人が結果をだす。一流、二流、三流の違い、やっぱりそうだよなぁと思います。

yf_yamashitasan290

未来は明日つくるものではない。
今日つくるものである。
(投資家 ドラッカー)

【大将の独り言】
 誰もが明日のことを思います。しかし、そのための準備を今日行う人は少数です。今日考え、決定し、行動を起こすことでしか未来をつくり出すことはできません。ドラッカーはいいます。「明日は必ず来る。そして明日は今日とは違う」

IMG_20220802_103844

 正直、どうしようかなと迷いました。契約更新するかキャンセルするか。インターネットを使った日本のテレビ番組視聴サービス。それを3年ほど利用してきました。ここ数年、コロナ禍の間はこのサービスのお陰で休業中も時間を持て余すこともなく、また色々な番組から情報を得ることも多かったです。でも、見たい番組が録画されていなかったり、画像が止まったりと決して満足とは言い切れない場合もありました。
 しかし、今年に入ってからは中々ゆっくりテレビを見る時間もなく、ネットでニュースを確認するのがやっとみたいな感じです。日本への渡航が可能になり日本への出張も増えてきました。また逆に日本からのお客さんも多いです。
 年間で12000バーツ(44400円)という費用は決して高くはないものの、見ないで払い続けるのは勿体ない。なので、いったん休止して本当に必要だと思ったら再度契約しようと決めました。
 今やテレビの付属機能でネットフレックスやユーチューブが簡単に見れます。実際に10歳の息子はほとんど普通のテレビは見ず、ユーチューブがほとんど。これも時代の流れなのかもしれません。大将の場合はこれを機に、逆にアナログ化を目論んでいます。そうテレビの時間を読書の時間に変えてみようかなと。果たしていつまで続くか微妙ですが、本を読みながら眠りにつく。そんな一日の終わり方も良いですよね。変化、やっぱり大事だと思います。

OIP

百遍倒れたら百遍立ち上がれ。
万策尽きたと言うな。
策は必ずある
(松下幸之助)

【大将の独り言】
 七転び八起きどころじゃない。百回倒れても、百回立ち上がれとは。すさまじい情熱だ。これぐらいの気持ちがないとやっぱり大成ならないのだろうなぁ。

IMG_20220727_153325

 普段ならビザを取得することなく日本へ渡航できるようになったタイ人ですが……。昨年からはコロナ禍による観光客の入国が規制されている為、特別な理由がある場合のみ入国が許可されるようになり事前のビザ取得が今でも義務化されています。
 タイの場合も今年の3月まではタイランドパスという入国許可の事前取得が入国条件になっていました。タイ側が規制を緩和しているのに対し、日本側はまだ規制を強化したままといった状況なのです。困ったものです。実に厄介。現時点の日本の感染状況を見ると海外からの水際よりも、国内の規制を強化する方が先決じゃないのかと思うのですが……。
 とわいえ決まりは決まりです。小学4年生の息子も日本への一時帰国がコロナ禍で3年間できていません。今年の夏休みこそは日本へ連れて行ってあげたい。そんな思いで嫁さんのビザを手配しました。
 入国趣意書、招聘状、身元保証書、経費支弁証明書、滞在行程表などなど、一体どうしてそんなに書類がいるのかというぐらい書類が必要でした。もう少し待てば規制が緩和されるかもしれません。しかし息子にとって今年の夏休みは今年だけのもの。大変とはいえ、過ぎ去った時間を取り戻すことはできません。
 お陰様で昨日無事にビザを受け取ることができました。通常のカラフルな観光ビザとは違うモノクロ調の短期滞在ビザでした。これは、これで貴重なものかもしれません。
 さて、来月は家族での日本一時帰国です。感染者が驚異的に増えている日本。不安はありますが子供の為にも。そう、それだけです。

R (2)

教えることよりも、温かく見守ること
(評論家・木原武一)

【大将の独り言】
 果たして父親の役割とは何か。父親になって考えるし、悩みます。自分としては教えるというよりは伝える感じかな。そしてやっぱり、温かく見守ることはその通りだと思います。

茶米豚唐弁当110バーツ(407円)

IMG_20220727_123936

 以前は100バーツぽっきりでしたが、今では10バーツ値上げして110バーツ(407円)です。それでも安いしお値打ちだと思います。茶米さんの弁当は台湾料理をメインにした弁当で、ご飯の上に惣菜を乗せたのり弁の様なスタイルが売り。シンプルだけど、その素朴さがなんともいえない良い味を醸し出しています。
 台湾人のオーナーさんは昨年コロナで亡くなったけど、このお弁当だけはタイ人スタッフによって引き継がれています。大将にとっては、たまに無性に食べたくなる弁当なのです。

picasso

言葉を覚える前に絵を覚えた
(パブロ・ピカソ)

【大将の独り言】
 フランスの劇作家モリエールは、「学ばずしてすべてを知ることが、偉大な芸術家の特徴の一つである」と言っている。人間の持つ能力は学習によって後天的に習得されるものばかりじゃなのかぁ。天は二物を与えずとは言うけど。

IMG_20220726_152215

 ほぼ満席。9割は確実に埋まっていると思います。昨日、今日とタイ・ベトジェットでチェンマイを往復しましたが、その搭乗率に吃驚しました。これは確実に黒字化してますね。またチェンマイ線らしく外国からの観光客も確実に増えています。
 確かに片道1300バーツ(4800円)からという格安の価格帯で、1日10往復(7月現在)も飛ばしていたら利用者は増えるでしょう。預け荷物の費用を考えてもタイスマイルやバンコクエアーよりも安く済みます。なにせ、たった55分のフライトですから。バンコクエアーなんて1日に3往復しか飛ばしていません。多少価格が安くなっても利便性を考えるとやっぱりベトジェットかなと思います。
 そして、いよいよ来月はベトジェットで福岡を往復します。LCC機材なので5時間超えのフライトはちょっとしんどいかな。でも、福岡へのバンコクからの直行便はベトジェットのみ。まさに独壇場なのです。
 タイ国際航空は、やっと10月から福岡への直行便、再就航を発表しましたが対応がぬるいというか遅すぎますよね。それに比べ、ベトジェットは流石だなと思います。先手必勝そのもの。チェンマイ線の活況をみても、やっぱり時代はスピード勝負。コロナ禍が明けた時もいち早く便数を増やしたのはベトジェットでした。いかに早く柔軟に対応するか。ベトジェットから学ぶべきことは、そこなんだろうなぁ……。

IMG_5931E7B7A8E99B86

君が世の中を変えろ!
(オリガミアカデミー 代表 杉之原眞貴)

【大将の独り言】
 日本の子供たち一人一人にそういう志を持って欲しいい。そんな思いで折り紙を通した交流で子供たちにこの言葉を伝え続けているのだとか。君が主役だ!そんな未来はきっと楽しいと思う。
<% for ( var i = 0; i < 7; i++ ) { %> <% } %>
<%= wdays[i] %>
<% for ( var i = 0; i < cal.length; i++ ) { %> <% for ( var j = 0; j < cal[i].length; j++) { %> <% } %> <% } %>
0) { %> id="calendar-832999-day-<%= cal[i][j]%>"<% } %>><%= cal[i][j] %>
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
最新コメント
<%==comments[n].author%>
<% } %>
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
アーカイブ

このページのトップヘ

'); label.html('\ ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
\ このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
\ また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
\ 詳細はライブドア利用規約をご確認ください。\ '); banner.append(label); var closeButton = $('