嗚呼、バンコク我楽苦多暮らし

 気が付けば27年目のバンコク暮らしです。最初は民間教育援護機関の一員としての訪タイでした。一念発起なんて力んだ理由もなく成り行き任せで現地日本食レストランの大将になっていたのが24歳の時。こんなはずじゃなかったのに。そんな戸惑いからはじまった海外暮らしでした。周りに流された感はあるけど、それもまた良し。今がその時、その時が今。そんな、ありのままの自分を、思う存分楽しみながら生きています。人生、ありきたりより、ちょっとガラクタなぐらいが楽しいのだ。

2016年05月

イメージ 1

 いよいよ5月も今日まで。明日からは誠屋も新体制に入ることになる。ということで、今日の午後は加藤さんと2人で打ち合わせ。
 出向いたのはエンポリの1階にあるスタバ。そこにて30分ほどミーティング。店内が狭いけど、ほぼ満席だった。横並びに座って話すのは何か変な感じだったけど仕方ないか。
 久しぶりに来たエンポリ。やっぱデパートといった感じ。たまには覗いて勉強する必要もあるかもな。

イメージ 1

 昨日から着々と準備が進んでいるお向い宅の結婚式。家族でお祝いをお届けに行ってきました。祝儀です。近所づきあいはやっぱりタイでも大事ですからね。
 そしてモスリム料理を御呼ばれしました。案外とおいしい。これにビールでもあればなんて不謹慎なことを思った大将です。なにせイスラムはノンアルコールですから。タイではその辺が緩いモスリムもいます。ですがここの宅は厳粛な感じ。豚もアルコールも駄目。
 親族や仲間で催す結婚式。これはこれで温もりがあって良いですね。

 本当は今日タイフェックスへ行くはずだったけど、誠屋へ行ったりしているうちに時間が間に合わず。メイを歯医者へ連れて行く。きっかけがないといかないだろうから。
 そして夜はだるまで木戸の兄貴と食事。五十川さんという右腕の男もナイスガイだった。その後空港まで送る。なんか良い夜だった。

イメージ 1

 昨日は近所に開店した「のん気屋」さんへ佐藤君と行く。開店祝い。ボトルを2本入れる。お花を持って行くより良いかな。
 料理の種類も、バランスも良い感じ。やっぱり日本人の料理人が立って仕切る店は違うな。良い感じで客が付くと思う。

イメージ 1

 今月に入って糖質を控えたり、ジムにそそくさと通ってはいるのですが、なかなか体重が落ちない。やっぱり30代の時とは違うなと思う。痩せにくくなってきているのかな。
 でもとにかく減量しよう。食事も気を使うようにしているのですが。昨日は久しぶりにバーガーキングでバーガー食べたけど昔ほどおいしいとは思わなかった。嗜好も変わってきているのかな。

 3連休の中日。今月も休みが多い。これでいいのかねタイランド。そんな土曜日、大将はホームプロへ買い出しに。お店のカウンターで使うLEDのライトを購入。
 そしてラプラオのマクロで洗車。今年に入ってきっと最初の洗車じゃないだろうか?たまに家の軒先で洗うけど、やっぱり洗車場で洗って貰うと違う。ピカピカになった車にちょっと嬉しくなった。雨が降らなきゃ良いのだが。

イメージ 1

 マハブーチャでここタイは禁酒日。仏誕節というお目出度い日で、もちろん祭日。今日から3連休です。禁酒日とはいっても、お酒を売るのが駄目で、部屋とかで飲むのは基本おとがめなし。そこは自己判断という事なんでしょう。もちろん信仰心の厚いタイ人は飲まないとは思いますが。
 大将の場合は無宗教ですので、事前に買っておいたお酒を仕事上がりに……当然でしょう。

イメージ 1

 息子を幼稚園に迎え行き、その後はアソックのジャスミンタワーへ。今日はアサンさんの商談会です。会場へ向かうエレベーターの中でアサンの熱会長と一緒になった。これまた縁だな。
 会場には同業者の方がわんさかいるので目立たないように商談。抽選会が目的の方が多い。毎年のことですが。抽選会が終わると一気に人がいなくなる。そんなもんです。
 商談よりも懐かしい鹿児島の方との再会が嬉しかった一時です。夜は菊水の方がお店へ。今年度は菊水さんの工場へ絶対に行かねば。男の約束してしまった。

イメージ 1

 今年2回目のシンガポール旅行も無事に終わり。今回はユニバーサルスタジオ抜きだった。午後にスコールが来たのでハードロックカフェで昼からビール。これがちょっと、いやかなり効いた。
 そして空港でも缶ビールを2本。さす0がに機内では運転があるのでコークゼロでしたが。事務所に着いたのは深夜12時過ぎ。毎回のことながら遅延するタイ国際航空のシンガポール最終便。何とかならんのかな。釣銭を持っていけず。
<% for ( var i = 0; i < 7; i++ ) { %> <% } %>
<%= wdays[i] %>
<% for ( var i = 0; i < cal.length; i++ ) { %> <% for ( var j = 0; j < cal[i].length; j++) { %> <% } %> <% } %>
0) { %> id="calendar-832999-day-<%= cal[i][j]%>"<% } %>><%= cal[i][j] %>
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
最新コメント
<%==comments[n].author%>
<% } %>
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
アーカイブ

このページのトップヘ

'); label.html('\ ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
\ このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
\ また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
\ 詳細はライブドア利用規約をご確認ください。\ '); banner.append(label); var closeButton = $('