回答受付終了まであと5日
なんか欧米カブレみたいで気持ち悪いですが、日本人の仕事の丁寧さがストレスに感じます。 利用者の時は勿論いいサービスは嬉しいですが、提供者になると話は別でもう少し気楽に仕事をしたいです。 私は現在飲食店で働いてますが提供までに10分かかっただけで不機嫌になる癖に嫌いな盛り付けまで求めてくる客が多いことにストレスを感じます。また、従業員同士ののやりとりでも自分たちの時間にやらなくてもいい仕事も手が空いてたら先に取り掛かるのが普通、なんなら手が空いてたら怠け者扱いです。 私は幸い社員なので直接文句を言ってくる人がいないですが、周りの空気に焦ってしまう所があるので居心地がすごい悪いです。 私の考えは、時間ごとに仕事を割り振ってそれ以上のことはしないで常に不測の事態に対応できるよう余裕を持つべきと思っています。また、私の勤務先は少々ブラックな会社なので健康な生活を送るためにも、常に少し無理をして働き続けるのは無理です。なんで引き継げる仕事を残業してまでこなすのが当たり前みたいになってるのでしょうか? そんなので残業された方が余計にコストがかかって迷惑です。 仮に仕事が残ってたとしても皆が快く引き継いでやってあげるぜ!てなった方がお互いに頼りやすくてストレスが少なくなると思います。 皆さんの働きやすい職場てのはどんな環境でしょうか? 長文失礼しました!
職場の悩み | 仕事効率化、ノウハウ・138閲覧・500
1人が共感しています