ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

やはりヤフー知恵ナントカを趣味にする貧乏人ってこと…?

お礼日時:10/10 17:13

その他の回答(12件)

自動車を単なる移動手段として考えており、軽自動車は メンテも安いし税金も安いし、コスパもすごくいいと考えている。

その辺の買い物や通勤などの日常使いにランクルでは疲れてしまうんですよ。だから気軽に乗れる普段の足として最適なんです

軽って今高いですよね。中古でも値が落ちません。買い替え時に下取りが高い、小回りが効き街乗りに便利、気軽、税金対策、等色んな理由があると思います。 家は5人家族ですが、通勤には各自の軽自動車を使用しています。家族5人で出かける時には、ノアを使用しています。 色んな事情や使い方、考え方が乗る人毎にあると思うので、答えは出ないと思います。

普通車でも良かったけど、大型サンルーフ車が特定の軽自動車しか無いから。オープンカーは虫が入ってくるので嫌だし実用性に欠けるしね