• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • エンターテインメントと趣味
  • 音楽
  • 作詞、作曲

回答受付終了まであと0日

1151370934

1151370934さん

2025/10/1 6:01

00回答

サウンドレコーディングのおすすめ号教えてください

作詞、作曲 | 音楽・4閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

DTM

曲のレビューをお願いしたいです イントロのピアノ部分が安っぽく聞こえているように感じているので、もっと生演奏感を出したいです なとりさんみたいな logicで作っているのですが、アドバイスお願いします https://on.soundcloud.com/GkllDAHgf9Xl6hWtX4

1
10/8 0:32

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • DAWのCubasisについて質問です。 iPadでCubasisを使っているのですが、スペクトラムアナライザーの場所が分かりません。 PC版の方のCubaseに付属のアナライザー機能は使いにくく、代用としてStudioEQがアナライザー機能が付いていて使えるらしいです。 iPadのCubasisにもStudioEQはあるものの、アナライザー機能が使用出来ないです。(もしくは使い方が分かってないです。) iPadのCubasisでアナライザー機能をリアルタイムで使用するおすすめの方法などあると、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    0
    10/1 10:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • サウンドレコーディングのおすすめ号教えてください

    0
    10/1 6:01
  • iPhone15でGarageBandを使って作曲をしております。 ARTURIA ( アートリア )MiniLab 3を購入して接続し使用しています。 先日iPhone15をIOS26にアップデートしたのですが、 MiniLab 3の鍵盤の音がでなくなりました。 別のiPhone15で試すと、今まで通りMiniLab 3の鍵盤の音はするのですが、 私のiPhone15のみMiniLab 3の鍵盤の音がでません。(ちなみに電飾系は正常に光っています) iPhone15を再起動もしたのですが、状態はかわりません。 何方か詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

    0
    10/1 11:01
  • SIAM SHADEの訴訟について質問です。 DAITAが提訴した【38曲の楽曲使用差止等請求】、自身が作曲した楽曲の演奏を他メンバーが行わないとする内容ですが、CDのクレジットには【作詞・作曲SIAM SHADE】となっています。 カラオケでは作詞作曲が個人名になっていることもありますが、JASRACのHPを見る限り、【SIAM SHADE】となっていました。 栄喜が単独商標登録の申請をおこなって特許庁から拒絶された際の理由も「全員の承諾を得なければならない」というものでしたので、現在AMUSEは商標権を有していないため、商標権がどこにあるのかはわかりませんが、疑問に思いました。 音楽業界や版権に詳しい方など、いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。 (DAITA HPより) https://www.daita-ism.com/index.html#c1=message (JASRACより) https://www2.jasrac.or.jp/eJwid/main?trxID=F20101&WORKS_CD=05324190&subSessionID=001&subSession=start

    0
    10/1 13:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    500
  • 実際には存在しないけど切ないバックナンバーっぽい歌詞教えて下さい。

    0
    10/1 17:15
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • Logicの設定について質問です。 リージョンをリピートした時、画像のようになってしまいます。小節の頭にリピートさせるにはどうすればいいでしょうか?

    0
    10/1 15:59
  • 曲のコード進行が合ってるかどうかわからず困っています。 https://youtu.be/ytzJmoLqifU?si=yD5XYUSZZq980G1G こちらの曲をUFRET(https://www.ufret.jp/song.php?data=64831) を見ながら弾いてみたのですが、大まかなコードはあっているように感じられるものの、なんだか少し違うような気がして、もしかしたらテンションコードのような細かいニュアンスが反映されていないのかもしれないと思い、質問しました。本家の細かいニュアンスを取りこぼしているような箇所はありますか?

    0
    10/1 23:06
  • ボカロの曲「いたいあたしあしたあいたい」の歌詞の意味に関する質問です。 和歌子と瑠璃子の積木崩しの続き.娘が母親を殺して次は父親 と言うのは分かりました。 1.「ねぇママ 聞いてよ」って死んでる母親に言ってるって事ですよね? 2.その後の「薄ら笑み浮かべ華奢な肩揺らし少し首傾げ低く声漏らす」 って誰の事ですか? 母親かなぁと思ったのですが、薄ら笑みしてるなら娘の方かな~と 3.「見ても無い聞いても無い 絶対あいつも悪い 知らぬ存ぜぬの態度 なるほど私とよく似てる」 これは父親の事ですかね? 4.「まずは一人もうあと一人 これで全てがもう終わり」 まずは一人=父親なら あと一人は誰?もしかして自分? 長くなりましたが、自分なりの意見でいいので、回答して頂けたら嬉しいですm(._.)m

    0
    10/2 4:01
  • 中学3年生です!中学生の忖度なしに歌詞を100点満点で評価してください。印象を受けたか教えてほしいです。アドバイスもあればお願いします。考察もしてくれたらありがたいです 今更の溜飲 電車にあやされ 涙をこらえては湿った天気を羨む 煮えた芋はご存じで損じないよう 分かった気でいるんだぜ あぁ今全ての苦悩を洗ってよ無理を笑ってよ 反ぜいと咎められても苦しみを足にする さあきなくせえ悪を祓ってよ寿司も奢ってよ 未完成まだ未完成だけど お互い様 なぁ 下がってやってやるから言葉を吐いてよ 下手なんですけど歌ったらこんな感じです https://youtube.com/shorts/_yKsMnORQLo?si=LGaRG6sEd18tNyXK 反ぜいは恩を仇で返す事です。 回答おねがいします。

    0
    10/2 17:36
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • この曲はスキマスイッチっぽいと思いますか? 蝶々ノコナ https://youtu.be/DihY5gJPq6k?si=kdH3ZytTy3Jbge8E

    0
    10/3 1:38

作詞、作曲

メロディックマイナースケールが上昇音とか下降音で構成音が違うと教祖本に書いてあったのですが、意味がわかりません。 どなたかわかりやすく説明していただけないでしょうか。

4
10/7 22:48

作詞、作曲

シーメジャーキーの曲でも普通に黒鍵使ってくるのは何故ですか? 音楽理論は実際は無視した方がいいんでしょうか

0
10/8 2:54

音楽

作詞、作曲、レコーディングを全て1人でこなし、米津玄師さんレベルまで到達するのは、音楽経験皆無の状態で20歳からでも可能だと思いますか? 時間は全てそっちにかける前提で、厳しい意見になるのはある程度予想していますが、それでも諦めるつもりはありません。できれば音楽業界事情などに詳しいお方に回答いただけると、大変助かります。

2
10/8 1:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

作詞、作曲

歌の歌詞で共感、感謝、感激、感動、感心、納得、発見、気づき、号泣、うれしかった、意欲がわいた 質問です 歌の歌詞を聞いて 私もそう思うと共感した ありがとうと感謝した 感激した 感動した 感心した なるほど!!!と納得した そうなのだ!発見した、気づいた 号泣した 歌詞を聞いてうれしかった 歌詞を聞いて意欲がわいた、やる気が出てきた という曲、歌の歌詞の 曲のタイトル、歌手名、わかれば作詞者の名前を教えてください そして その曲、歌の歌詞のどの部分の歌詞に 共感、感謝、感激、感動、感心、納得、発見、気づき、号泣、うれしかった、意欲がわいた などをしたのかを教えてください 曲、歌を調べて曲、歌を聞きます、聴きます どなたかの回答をお待ちしております どうぞよろしくお願いします

4
10/8 0:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ミュージシャン

日本で坂本龍一よりも優れた作曲力のあるミュージシャンって誰がいると思いますか?

3
10/7 12:42

邦楽

邦ロックで、曲の構成とかコード進行とかが比較的単純なものを教えて下さい。

1
10/7 22:46

作詞、作曲

作曲初心者です。作曲ってコード進行どうしてますか?そもそもコード進行とかあんまり考えずに作ってますか? 始めたての頃有名なコード進行にメロディーをつけて作っていたのですが、少しレベルアップしたいなと思ってメロディーにコード進行をつけようと色々試しているのですが難しいです。 YouTubeなどでいろいろ動画を観たり、メロディーにある音が含まれているダイアトニックコードから進行を考える、など試してもしっくり来ません。メロディーを考え、それに合うと思うベース音を付けて、そのベース音を目安に和音を弾いてコードを付けたりしてみたのですが、耳で聴いていいと思った音をコードに起こすとすごく複雑なコードになって、進行がうまく行っているのか分かりません。 みなさんどんな順番で作曲してますか?あとコードを決めてから(例えばC→G→Am→Fで作ろう!みたいな)感じにしてますか?それか作っていくうちにコード進行が決まっていく感じですか?それとも深く考えず聴いた時よければいっかって感じですか?

2
10/7 23:07

作詞、作曲

昔にTwitterで見た、とあるボカロ曲?の投稿を探しています。 見つからなくてモヤモヤしているので、特定をお願いしたいです。以下に情報を羅列します。 ・まだXになる前の時期。201X年頃? ・私が見たのは曲の進捗の投稿だった気がする。 ・歌声が凄く特徴的で、色んな声が混じったようなガラガラ声。聞いたことないような独特さ ・明るい曲調ではなかったと思う。 とても少ない情報ですが、ちょっとでも心当たりがある方よろしくお願いします…!

0
10/8 0:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

DTM

イントロのピアノ部分が安っぽく聞こえているように感じているので、もっと生演奏感を出したいです なとりさんみたいな logicで作っているのですが、アドバイスお願いします https://on.soundcloud.com/GkllDAHgf9Xl6hWtX4

0
10/7 23:26

音楽

中二です。作詞をしました。たくさんの評価おねがいします。 書いたのはほんと適当にポンポンと書き連ねたもの です。なんだかおかしいかもです。題名もなく、音もないです。続きもこれから思いつくとおもいます。 つまり不完全なままです。 辛口な評価からふわっとした感想までお待ちしてます。 2つ書くのでどちらがいいかも教えて欲しいです。 1つめ 今更の溜飲 電車にあやされ 涙をこらえては湿った天気を羨む 煮えた芋はご存じで損じないよう 分かった気でいるんだぜ あぁ今全ての苦悩を洗ってよ無理を笑ってよ 反ぜいと咎められても苦しみを足にする さあきなくせえ悪を祓ってよ寿司も奢ってよ 未完成まだ未完成だけど お互い様 なぁ 分かってるんだよ なぁ 下がってやってやるから言葉を吐いてよ 2つめ 悪い夢だ 気休めを冒して みっともねぇ 形を隠した 瑕疵を笑っては 咲いてんのか 腐れているのか 分かんないな そんなまどろみの中で 幸せの在処を探しては 僕の在り方は分かんないよ ありきたりがほしくて 覚えた模範回答 嫌だよ何回も 嫌いな喝采を 飲み下しても 「ごめん」「点はつけられねぇ」 お決まりの失望を喰らっては 抗弁捨てちまった サビ なぁ夢であってくれよ 逃げたい内はまだ序の口 泣けないよ なけなしの 幸せを注いだとしても その手から溢れるはずもない 掌を返されて頭打ち もういいよ 泳がされた筈が一等賞 嘘も茫然 偽りの僕がうまれて 祟らない後悔を握りしめて 薄ら笑いを苦しめて 夢を醒ますんだぜ

2
10/7 22:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

洋楽

フュージョンとメタルプログレ、似て非なるものとはいえど、Stephen Tarantoを聴いているような錯覚に陥りました。やっぱ似てますよね。 ♬Stephen Taranto - Quantum Leap (Official Audio) https://youtu.be/vg3mCjdaOLk?si=eTojzDVAB8Plpa7J&t=6m14s ♬Something Like This (Kozo Suganuma) drum cover by SENRI https://youtu.be/XoPdawLnGY8?si=H0uzXdxCnzwlMUdu&t=2m33s

2
10/7 22:14
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

DTM

DTM(作曲)をしている方に質問です。 ①windowsとmacどちらを使用していますか? ②使用しているDAWは何ですか?

6
10/7 17:42

作詞、作曲

DTMをやっている者なんですが僕は最終的にァネイロさんのような楽曲を作りたいと思っています。かっこいい韻踏みのラップ調の曲です。 僕はRemixとかは作れるですけどメロディが絶望的にやばくて……なんならまだコード進行などもままならないです。そこでどんなことを勉強というかどんなことをしたらいいですか?教えてくださいお願いします!

0
10/7 21:02

X(旧Twitter)

マシュマロについてです。 好きな作曲家さんがいてマシュマロを送ったんです。マシュマロ自体、送るの初めてでした。マシュマロって送られた側がTwitterに送られてきた文章の画像を載せて返事するじゃないですか。私はそれをすごく楽しみにしていたのに私の文章の画像は載せずに、ただ感想ありがとうございました!だけしか投稿されなくて、かなりショックを受けました。曲の感想を書きました。質問を書いてないから載せられなかったのかもと思いましたが、他の人も私と同じように質問はなく曲の感想だけのマシュマロを送っていて、その方にはちゃんと文章の画像と共に長文の返事を投稿していました。それを見て更にショックです。何がいけなかったんでしょうか。これって本当に匿名なんでしょうか。もしかしたら筒抜けで作曲家は私のことが嫌いだから私だけ文章の画像を載せずに返信も感想ありがとうございましただけと投稿したんでしょうか。 スクショも撮ってなかったので自分がどんな感想を送ったかもよく覚えていません。でも肯定的なことしか書いてません。その作曲家の曲が大好きでほぼ毎日聴いていて前なんか1日に何時間も聴くほど好きだったのにショックで放心状態です。匿名だからってマシュマロ送らなきゃ良かったです。私と同じような経験した方いますか。マシュマロで肯定的な感想送ったのに文章画像なし返事もありがとうございましただけで適当にあしらわれた方。他の人にはちゃんと文章画像付きで丁寧に返事してるのに。もうしにたいです。生きたくない。

0
10/7 20:39

作詞、作曲

音楽クリエーターとは何が含まれますか? ミックスのみや、作詞のみも含まれますか?

1
10/7 18:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

作詞、作曲

作曲に関する質問です。 『このアーティストを目指してるからこんな曲が作りたい!』みたいなのって曲作ってる人だとあると思うのですが、それってどうやって作るのでしょうか? これまで、①それが出来るほどの知識がなかった。②こんな曲も作ってみたいよね。を作って知識と技術を学んできた。 ので、『本当に自分が作りたい曲?』を作ろうとした時にメロディが一切思い浮かばなくて、どうしたら作れるのかヒントが欲しいので、どうしたら今の状態から成長できるか教えてください。

5
10/5 21:34

作詞、作曲

音楽クリエーターとは何が含まれますか? ミックスのみや、作詞のみも含まれますか?

1
10/7 18:25

ジャズ

ジャズのフレーズ集で Cm D7 | Gm C7 | F というコード進行がありました。 Fメジャーキーの進行だというのはわかるのですが、冒頭のCmの役割がよく分かりません。 Amだったら3625の定番進行として理解できるのですが、Cmがどのような機能を持っているのか、理論的にどう解釈すればよいでしょうか? また、このようなコード進行(キーが違っても構いません)が出てくるジャズスタンダードがあれば、具体的な曲名を教えていただけると助かります。

3
10/6 23:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ピアノ、キーボード

トイストーリーの歌の『すべてがストレンジ』のピアノ楽譜で、日本語版の楽譜持ってる方や作った方いませんか? いろんな楽譜買ってみたのですが、日本語版と英語版?のやつだと歌詞もリズムも違くて、、、 お願いします!

0
10/7 19:21

作詞、作曲

楽譜制作ソフト、シベリウスでこの通りに打ち込む方法を教えてくださいm(_ _)m 拍子は8/8です

0
10/7 19:02

作詞、作曲

n-bunaさんの【一人きりロックショー】の歌詞に 「魚色の嗚咽が耳を焦がして夕焼け色を映したままで」とあるのですがどういった解釈ができますかね?

0
10/7 18:51

邦楽

RADWIMPSって野田洋次郎さんがほとんどの楽曲を一人で作詞作曲されてますが、作詞作曲のさい野田さんは詞先(歌詞から作る)か曲先(メロディから作る)かどちらで作ってるか分かりますか?

1
10/5 22:57

音楽

歌詞も曖昧なのですが探している曲があります。有識者の方ご協力お願いします。 風のように○○○風とかけっこ〜ワントゥースリー一緒に走って走ってYou&me〜 という歌詞しかわからないのですが曲名わかる方いらっしゃいますでしょうか

3
10/2 21:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

作詞、作曲

メジャースケール(全全半全全全半)またはマイナースケール(全半全全半全全)以外のスケールを使いがちなゲームタイトルを教えてください!

0
10/7 17:48

作詞、作曲

【大至急】【500枚】 この曲のコード進行を書いてほしいです。楽譜にして画像で貼ってくださっても、文で書いてくださっても構いません。 https://d.kuku.lu/z5fd54vuj

0
10/7 17:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

音楽

相対音感と耳コピどっちも頑張りたいと思ってるのですが 耳コピをすることで相対音感が鍛えられるのか相対音感を鍛えることで耳コピしやすくなるのかどっちですか? またどちらの方が習得しやすいですか?

3
10/7 14:55

作詞、作曲

キー=C |F |E |G |Am|というコード進行の 2~3小節目のE→Gの進行ってよくありますか? 偽終始と呼ばれるものでしょうか。

2
10/7 0:04

作詞、作曲

この曲は1番のBメロ以外、ハ長調であってますか? 『朝』 (17秒~3分11秒) https://youtu.be/KCPsCgqdehI?t=17

1
10/4 17:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

作詞、作曲

同じメロディーを繰り返しながら、繰り返すたびに音が足されていく曲を(Aメロ-サビなどと遷移する曲と対比して)なんと言ってますか? 例を挙げます C418 - The Weirdest Year of Your Life https://youtu.be/6smRkCB4ocY?si=aVJ3qQEGogYT60x3 yuu miyake - WANDA WANDA https://youtu.be/sNrKAH-0TgA?si=I85eNaaZjXZchoGY Patricia taxxon - Wavetable https://youtu.be/p9zuIoJ-y3M?si=SRLul-LJd6oLsIPS たまに違うフレーズのパートが混ざったりしますが、基本的には同じメロディの執拗な繰り返しです。 ラヴェルのボレロ https://youtu.be/ODeNHRtVNO4?si=_QoQhDlTG0dmbKWc も繰り返しといえば繰り返しなんですが、同じメロディというより同じモチーフをベースにしてちょこちょこと上下してますよね。 それよりも頑固に繰り返すということで、個人的には粘着オスティナートって呼びたいと思うんですが、既に呼び方があったら教えてください!

1
10/5 6:23

音楽

https://youtu.be/4TjwTaD36lA?si=qM_r5M51ATvPBzeG この曲のイントロに似た曲教えて欲しいです 歌詞がちょっと卑猥なので苦手な方はお控えください‬><

0
10/7 16:09

作詞、作曲

F→G→E7→Am→C の繰り返しのコード進行どう思いますか?

2
10/6 19:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

音楽

ライラックのサビって不協和音っぽく感じるのですが、気のせいでしょうか? (個人的な感想です。悪口ではないです。)

1
10/6 17:23

音楽

不協和度が1番高い音程はなんですか? 増4度が1番不快で悪魔の音程なんて呼ばれてますが、僕としては短2度が1番不快に聞こえます。

3
10/6 15:51

作詞、作曲

ボイプラ2のChainsの作詞作曲、振り付けは誰がしたのですか??

1
10/4 23:38

音楽

マルシィさんのピリオドという曲の歌詞の一部であるいつか私2番目に好きな人のことを 運命と呼んでさという歌詞はどのような意味なのでしょうか?

0
10/7 14:01

作詞、作曲

編曲とは、作曲されたものに対して、主に、どういったことを行うことを言うのか、御教示下さい。

6
10/6 8:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

作詞、作曲

昨日見つけた詩なんですけど、どう思われますか?率直な感想を教えていただきたいです! 自分的には大好きですけど、詩としてはどうなのかなという感じなので、、 ポキン どこかで音がする なんの音だろうね? 私は心に問う わかってるくせに 誰かが言う あなたの心の音でしょう? 私は答えない 答えたくない でも誰かは言う 折れた心は、戻らないんだって 目の前の光が奪われた どれくらいたっただろう まだ朝は訪れない ずっと夜だ 全てを飲み込むような闇が 私だけ取り残して目の前にあった もう2度と、光は現れない 私はそう思った でも、違った 違うよという声がした 前にはちゃんと光があるよ あたたかい声は 私を闇から引っ張り上げた その声で、私の長い長い夜は明けた あなたが私の光だった あなたが教えてくれたんだ 顔を上げる大切さを 前を向く強さを 張り切って進む勇気を ちょっとずつでいい 少しずつ戻っていけばいい 一度折れた人には 何倍もの強さがある その強さは君の背中を押す あなたのこの言葉が 私に光の道を作った 暗い暗い世界に 希望につながる一本道を作った もう大丈夫 何も怖くない 明日の私は絶対に強い 今日の何倍も だからゆけ 遠い遠い世界へ 振り返らず 前を見て進め 今ならきっと どこへでもゆける

4
10/6 16:13

クラシック

ベートーベンのフルネームを言える人が実は少ないことを知っていましたか?

7
10/7 7:39

クラシック

日本人にとってジャズは、クラシックを理解できない人が逃げ込んだ音楽である。 海原雄山が山岡士郎に言い放ったこの言葉は真実なのでしょうか。

11
10/2 7:15

作詞、作曲

NHKのど自慢チャンピオン大会優勝者の高瀬一郎さんが歌われている『天命』という楽曲を気に入り購入して聞きたいのですが自分が調べた限りですとCD販売やダウンロード販売もされてないようなのです どうすればこの曲を手に入れられるかご存知の方いらっしゃいますでしょうか 分かっている情報としては ①こうのす花火大会でご披露された ②作詞:宮内たけし 作曲:平川竜城 ということです

0
10/7 5:01

作詞、作曲

和声法の模範解答でⅠ→Ⅵの進行が、頻度は少ないが書いてあります。自分で調べた範囲での頻度としては、Ⅰ→他の和音進行では、約1割。全進行での頻度としては約2%。 でも、(ハ長調で言うと、) Ⅰ=ドミソ、 Ⅵ=ラドミ。 Ⅵの第7音を付けると、 Ⅵ 7=ラドミソ。となり、また、コード理論では、Am7となります。 結局、Ⅰ→Ⅵの進行が全て一つの、同一のコード(Ⅵ 7、Am7)の中での変化となり、和声法やコード理論では、和音の変化があるから、その分類をⅠ、Ⅱ、Ⅲ…やC、D、E…と分けて考察する研究分野であるので、このような同一の和音やコード内の変化をわざわざ分けない方が良いのでは? ちなみに、ⅥをⅠの代用するのは教科書に書いてあります。また、逆進行のⅥ→Ⅰが見当たらないのも質問根拠です。 受験課題としては、出ない方が無難かとも思います。

0
10/7 3:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

作詞、作曲

コード進行について質問です。 趣味で作曲をしています。 変ホ長調でピカルディ終止してハ長調に転調する流れは不自然にならないでしょうか。

4
10/6 8:41

作詞、作曲

Medlyというアプリで音楽を作りました。お金目的はないのでノラと言うアプリで、小説に出てきた音楽はこれです。 みたいな感じで使いたいんですけど、ノラアプリでMedlyの作った曲のURLを貼っていいのか分からないです。小説が完成したらノラに投稿しようと思ってますよろしくお願いします。

0
10/6 20:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

音楽

MARETUさんの曲とかに使われる…パコーン!パコーン!って音はなんの音なのでしょうか…?すごく好きなのでたくさん使われている曲など知っていたら教えてください!

0
10/6 20:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

作詞、作曲

カバー曲の配信で男性と女性ボーカルが同じ主旋律のメロディーラインを2人で重ねて歌うのは、アリでしょうか?もちろん要所要所ハモりも入れます!

1
10/6 18:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

DTM

ユニバーサルオーディオでプラグインが使えない問題が発生しています。使っているIFはApollo soloでDAWはLogic Proをつかっています。 UADのホームページにはプラグインが表示されているのにUA connectでプラグインが表示されていません。これがLogic上で音がでない原因なのでしょうか?またiLok licenseと関係があるのでしょうか…?

1
10/5 19:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

作詞、作曲

YouTubeに自分の作品のマイベストセレクション(プレイリスト)を作ったのですが、どうでしょうか? プレイリスト https://youtube.com/playlist?list=PLqVwwO8s-CQ__mjHQfCHvmGa2eda_dsOa&si=jsnrUtvU8efwoabf

0
10/6 19:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

音楽

ある曲を探しています!!!!! サビのワンフレーズに、 『 ___ あなたのため(?) ___ 生きてます』 みたいな歌詞だった気がします… 空白の所には同じ言葉が入ってたはずです! ちょっと昔の感じの曲で、 多分女の人が歌ってたと思います。 1週間くらいずっとモヤモヤしてて…… 助けてください!!!

0
10/6 19:01

作詞、作曲

Sanghee(さんひ)さんの「私情を挟みすぎて共感を呼べない歌。」のコード進行を教えてください

0
10/6 18:02

作詞、作曲

病み上がりに曲をつくりましたが、どうでしょうか? ♬簾 https://youtu.be/kXBqRT_bpS4?si=4VU36pcJ948c3O1N

2
10/6 15:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

DTM

MIDIキーボードでピアノの音が出ません。 Studio One7を使っています、Windowsです。 MIDIキーボードはKORG microKEY2-25 を使ってます。ドラムは打てるんですけど、音がなりません。ピアノに関しては打ち込めもしないし、音も出ません。どーしたらいいでしょうか?

1
10/6 15:29

作詞、作曲

米津玄師さんの作詞方法、工程について知りたいです。 インタビューか何かで、米津玄師さんが自身の作詞のやり方について語ってらっしゃるのを聞いたことがある方、もし宜しければ教えて頂けると幸いです。

0
10/6 15:46

作詞、作曲

替え歌について質問です。 尾崎豊の卒業の歌詞の支配の部分をのび太に置き換えるとどのような仕上がりになるでしょうか?

1
10/5 14:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

DTM

最も激しい曲を作る方法は? 1番嫌がらせになる音の作り方

2
10/6 5:27

DTM

DTMについて fl studioで音楽作ってるんですけどpluginのXpand!って前回のセールの日わかる人教えて欲しいです。あと定期的にセールしてるようなことを聞いたんですけど次はいつ頃になりそうですかね?ブラックフライデーまで来なそうですか?

1
10/6 14:35

DTM

もう人間はSUNOのレベルが上がり過ぎて勝てないのでは? https://youtu.be/WhP8wlFG0qk?si=u96Et6yTszBWc9Va&t=60s これ下の方にAIにより作られたものですみたいき書いてあるから試しにSUNOで作ったら、同じようなクオリティになりました… 絶対勝てないよ!

5
10/5 20:45

パソコン

ボカロ曲を作る時モニターはどのくらいのサイズだといいでしょうか? モニターはひとつで十分ですか?

3
10/6 11:33

作詞、作曲

FLスタジオを買って曲を作りたいです。 初めてDAWを買うのでアドバイスください

1
10/6 10:19
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

作詞、作曲

1

この楽譜、子供が書いたのですが才能ありますでしょうか?それとも普通でしょうか?

2

最近ボカロ曲を作り始めた者です。最初1、2曲とりあえず投稿した後、次の曲を投稿しようと曲を作り始めると、ある程度まで制作が進むと共に、この曲はダメだなと思ってしまい、また新しく曲を作ってしまいます。しかし確かに、その新しい曲の方がクオリティが高い気がするという状態になります。なので今自分が制作している曲は、まだレベルの低い曲なのではないかと思ってしまいなかなか投稿できません。しかもある程度というのが作詞をあまりしない段階で諦めているので作詞の力だけが伸びなさそうで困っています。作曲、投稿経験が長い方や、同じような経験がある方など、アドバイスをいただけると嬉しいです。

3

曲のコード進行が合ってるかどうかわからず困っています。https://youtu.be/ytzJmoLqifU?si=yD5XYUSZZq980G1Gこちらの曲をUFRET(https://www.ufret.jp/song.php?data=64831)を見ながら弾いてみたのですが、大まかなコードはあっているように感じられるものの、なんだか少し違うような気がして、もしかしたらテンションコードのような細かいニュアンスが反映されていないのかもしれないと思い、質問しました。本家の細かいニュアンスを取りこぼしているような箇所はありますか?

4

Amスケールの曲でD→Eというようなコード進行をよく見るのですが、なぜDが使えるんですか?音楽理論的にはどういうものなんですか?FGAmCDE例えばこのようなコード進行です

5

作曲に関する質問です。『このアーティストを目指してるからこんな曲が作りたい!』みたいなのって曲作ってる人だとあると思うのですが、それってどうやって作るのでしょうか?これまで、①それが出来るほどの知識がなかった。②こんな曲も作ってみたいよね。を作って知識と技術を学んできた。ので、『本当に自分が作りたい曲?』を作ろうとした時にメロディが一切思い浮かばなくて、どうしたら作れるのかヒントが欲しいので、どうしたら今の状態から成長できるか教えてください。

6

いい曲作ってる人に質問なんですが、メロディーの次の音ってどうやって決めてるんですか??インスピレーションで頭にピーンと来るんですか?それとも、なんか学術的な法則があってそれにしたがってやってるだけなんですか??

7

曲を作ったことがある人に質問です。曲を作る手順やアドバイスがあれば教えてほしいですテーマや歌詞はある程度は決まってるんですがコードやメロディなどが難しく初心者に簡単な手順があれば教えてほしいです

8

オリジナル曲を作る時、ギターのコード進行をどうやって考えていますか??自分は歌詞▶︎メロディ▶︎コードって感じで作ろうとしてるのですがメロディ止まりでメロディに合うコードが見つけられません。

9

音楽理論についてこの(画像)ツイートの言っている意味がよく分からないので教えてください。「456だった場合E(3)がトニック」ってどういうことですか?トニックの代理という意味ですか?EmもAmもトニック代理なのは分かりましたが、だとして後半のE→Amにどう繋がるのでしょうか。「E→Amの進行はドミナント→トニックにしか聞こえない」とありますが、そりゃE→Amならセカンダリードミナントなのでそうですよね。それが456進行とどう繋がるのですか?671とは?

10

sunoとかつかったai作曲家ってあんま聞きませんけど、うまくいってないんですか?結構もう代替できそうな気がしたんですけど。

あなたも答えてみませんか

import 動く単語帳というのに興味があるのですが、この単語帳は大学受験に役に立ちますか?

昔YouTubeで流れてきたゲームの名前が思い出せません... 5〜6年前くらいに見たゲームの内容は若干覚えているのですが、調べてもタイトルが分からず久しぶりに見たいなと思っています。 大体...

Amazonプライムで。 いま 田舎=実家に仕事にきていて。 Wi-Fi環境でなく。 地デジではあるけど。 AmazonやNetflix U-NEXTのミラーリングに失敗。 Amazo...

東芝テレビREGZA50z570lがた Youtubeを見る時いつも4桁 番号と出るので入れているのですが削除したいと思って放送視聴制限設定のところで番号が間違いていますと出ますYoutube画...

Yフリマの画像処理でテキスト文字の字体を変える方法を教えてください。宜しく御願い致します。

アンレーベルの青ってどこで売ってるんですか? て言うかそこら辺で売ってるようなもんなんですか? メリットと人生を共にしてきた私は分かりません。

スマホのヤフーを見ると何回か 迷惑な広告or動画が流れます。 止まる方法がご存知の方は 教えてください。

バイトルのWebページにはあってアプリには無い求人はもう募集終了しているということでしょうか?

モンストの質問です 当時の記憶が全くないのですが、復帰してからのデータ内にゴジラコラボのガチャ運極持ってました。どれくらい凄いか分かりやすく説明してくれる方教えて下さい 当時と今の労力差みたいな。 #

東京都調布市にある深大寺周辺でおすすめする観光スポットはどこですか? 深大寺は、豊かな自然と歴史的な建築物が魅力の寺院で、心落ち着く雰囲気が特徴です。ここでは、散策しながら美しい庭園や風情ある街...

総合Q&Aランキング

1

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

2

ラブタイプ診断っていま流行ってるじゃないですか?診断したいんですけどいくら検索してもそのサイトが出てこないんです( ; ; )これって私だけですか??もしサイトわかる方がいたら、リンク貼っていただけると嬉しいです!( . .)"

3

草間リチャード敬太はサンフラワービルの何階に入っていたと思いますか? 写真のやつは本当のこと?嘘のこと?ですか?

4

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

5

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

6

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

7

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

8

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

9

至急芦田愛菜ちゃんって結婚したんですか?結婚相手鈴木福くんみたいな動画流れてきたんですけど、デマですよね?

10

ドラマESCAPEって10/8の22時〜ですよね? 愛知県の番組表を探してもないんですが…

カテゴリ一覧

エンターテインメントと趣味

エンターテインメントと趣味

音楽

音楽

邦楽

洋楽

K-POP、アジア

クラシック

ジャズ

楽器全般

ギター、ベース

ピアノ、キーボード

ドラム、打楽器

バンド

合唱、声楽

吹奏楽

管弦楽、オーケストラ

ライブ、コンサート

作詞、作曲

DTM

カラオケ

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン