回答受付が終了しました
曲を作ったことがある人に質問です。 曲を作る手順やアドバイスがあれば教えてほしいです テーマや歌詞はある程度は決まってるんですがコードやメロディなどが難しく初心者に簡単な手順があれば教えてほしいです
1人が共感しています
回答受付が終了しました
1人が共感しています
知らない曲のカラオケを流しながら、鼻歌で適当にメロディを作って歌う方法があります。 また、これをやってみてください。 キーC(キーAm)のコード進行に乗せて白鍵を適当に弾くと、メロディを作りやすい図 https://youtu.be/RlXAHjrSHNk?si=YLrnZdtgbnIkCoBn ↑ しかしこれは無難ですが消極的な方法です。 私は作曲を始めた頃からとにかく調は無視して変な音を出して曲のヒントにします。 私は今でもそうですが、調に合っている音というのは刺激がなくて、アイデアが浮かびません(笑) 私には、きっとメロディを作る才能がそうないのでしょう。 それでもこれまでに変な曲はたくさんつくりました。 初心者にはやりにくいかもしれませんが、そのやり方のひとつを紹介します。 まず、コード進行ですが、マイナーコードばかりでいろいろな位置で鳴らせば調性が崩れます(笑)。そこにさらにコード進行を無視した音をメロディとして鳴らして脳を刺激し、フレーズのアイデアの起爆剤にします。 早い話がデタラメに弾くということです。 私は作曲を始めた頃からそうです。 最初はデタラメであっても、徐々に形作られてきます。そうして35年が経ちました。 私がそうやって作った曲の一つを紹介しますが、とにかく変なので曲調が好みに合わないかもしれません。 この曲の4:35までは、マイナーセブンスコードのみをいろいろな位置で鳴らしています。 メロディには徐々に変な音が増えてきます。 4:35からは曲調が変わりますが、これも基本的にデタラメからの成り行きです。 ♬武餅line https://youtu.be/aa8DQwcArKQ?si=CJ49IdAVLDYU-6By
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
この返信は削除されました
適当に歌ってメロができないなら、AIに任せるだけです。 いまからスターする人は、すでに音楽経験は豊富で、アイデアはある人だけです。一般の人は、上手くなること自体稀だし、なってもなるころにはみんなAI使ってます。無駄になります。 無理すること無いです。 伴奏なんか、専門家に任せるのが昔は普通でしたし、いまでもプロのアーティストで全部自作は少数派です。 レストラン開業を目指すのでなければ、とりあえず出来合いのカレールーなどを使うのが常識でしょ。おなじことです。 きちんと歌い、メロを採譜したら、自動伴奏ソフトにかけて、midiデータをいじくるのもいいです。 「いや、邪道はいらん、ちゃんとおせえろ」と言われるなら、好きなアーティストの弾き語りをしっかりやることから始めてください。
自分にしかできない・作り出せない何事もですけど 結局はその欲求に従ってやればいいだけなのかなと。 流されると自分のものじゃなくなっちゃいますよ。 テーマ・歌詞が決まっているなら それを乗せたいメロディってのも誂えられるだろし そうしなきゃ自分らしくないはずで。 あとはテーマや歌詞とメロディの雰囲気を邪魔せず 必要と思う音・フレーズ・リズムを 単音でいいから必要と思う場所に入れていけば 自然とコードが付いてるはずなんで プロからしたらスッカスカなのかもでしょうけど やりたいことのエッセンスをむしろ感じ取れて 自分はそこまで着飾らなくても評価しちゃいます あくまで自分の感覚を書いちゃいましたが 今持ってるものを活かすために必要なことを 自前でやらなきゃ意味ないだろーな感覚です。
歌詞ができてるなら、リズムを取って歌詞を口ずさんだらどうでしょう。節をつけて吟ずるような感じ。 明るい詞なら長調のメロディ、怒りや悲しみの詞なら短調のメロディが出てくると思います。というか出てくるまで繰り返し口ずさみます。産みの苦しみで時間は多少かかるかも。 コードはそれに伴奏を付ける作業です。馴れてる人ならすぐできます。楽器をしない人だとちょっとたいへんなので誰かに手伝ってもらうといいです。 ①コード→②メロディ→③歌詞という順番で解説するのも目にするでしょうが(音楽好きはこの順番が多そう)、どういう順番で作ってもいいのです。 歌詞が出来ているなら、歌詞を大事にするメロディが次に来るのが順当ではないかと思います。 歌詞→コードという順番だとバックトラックに合わせてラップをするという音楽になるかも。ヒップホップですかね(あまり詳しくないのですが) どういう順番で作ってもオッケーです。
ミュージシャンの方が曲作りについて話している動画があるので参考にしてください。 https://youtu.be/hWknXnW1Hug?si=sYK3WOtKx3VJD0d9 https://youtu.be/LZgU4eldO2A?si=eudCUr46h_bqNIsI
作詞、作曲
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください