回答受付終了まであと7日

不満解消するための煽り運転やクレーム行為をする人間の思考回路は無差別殺人犯のそれと同じというのは言い過ぎでしょうか? 例えば会社や私生活でストレスが溜まり不満があるのを女性が乗っている車を煽ってみたり、女性店員や反論できない若い店員にぶつけて解消する行為は、やり方が違うだけで社会に不満を抱き女性や子供など弱い人たちに危害を加える犯罪者と同類だと思います

回答(3件)

論破されて、まあいいやっと!と無視して逃げる人の思考回路は、 クレーム行為をする理不尽な人と同じだと思います!ハイ笑

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

クレームと言えば言ってる側に否がある印象ですが、明らかに店やサービス側の問題であれば、顧客がクレームを言うのは当然の権利ですし、クレーム内容によります。煽り運転は論外でクレーム行為と同類にするのは行き過ぎかと。

この返信は削除されました

そもそも、クレーム対応に「反論する必要」がありませんから、違うと思います。

この返信は削除されました