回答受付終了まであと2日

国勢調査の人間(自称)が来たのですが無視しました。 本物と詐欺師や強盗との区別方法はありますか? *身分証は本物かどうかこちらで区別できないので判断材料にはしませんでした。 結局、警察呼ぶと言ったら封筒だけおいて帰って行ったのですが。 その封筒も本物か疑わしいので困っています。

1人が共感しています

回答(16件)

インターネットで回答したら? サイトが正しくて、ログインアドレスがあっていれば問題ないでしょ? サイトも封筒のQRコードは使わず、国勢調査で検索すればいいです。 国勢調査キャンペーンサイトのURLは https://www.kokusei2025.go.jp/ まずgo.jpは大丈夫です。 ここに書いているってことはネット環境はあるということですし。 回答自体は10分もあれば済みます。 返信用封筒で紙で出す必要なんて今時ありません。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

市町村の統計課もしくは国勢調査担当課に尋ねれば分かります。 私の知り合いが統計課にいますが、今までに警察呼ぶと云われた 調査員誰もいないよとの事。

自分で頼んだら来てくれます。 頼まなかったら、ネットや返信封筒で 郵送するものとみなします。 来てくれと依頼してないのに 来たら詐欺の可能性高いです。 ですが国勢調査に協力してなくて何日も 返信用封筒を送ってなかったりだと来るかもしれないです。 身分証明書とか出してもらって役所に確認したら 確実に本物か分かります。悪質の場合は 罰則があるらしいです。

怪しい奴です。警察を呼んでもほんものだと逃げません。 私も5年前に調査員をやりましたが、調査エリアの近傍に住んでいる同じ町内でしたので怪しまれることはありませんでした。もし、怪しまれても色々な調査内容と帳票があるので説明ができます。警察が来ても問題なしです。緊急連絡先もありますので対応可能です。 調査員は非常勤の国家公務員です。身分証明については腕章、専用の手提げかばん、首からぶら下げた身分証くらいです。大判の封筒に入った調査票を配布します。あとは調査エリアの白地図を作成しますので見せてもらったらいいと思います。 その他として調査員はお留守の時のための専用の伝言用メモ用紙を置いていきます。そこには電話番号も印字付記されていますので、市役所等へ電話してその連絡先が正しいかどうかのご確認をされたらいいと思います。必ず持っていますので1枚もらったらいいでしょう。他にも配布した調査票の提出状況を記した一覧表があるのでチラ見させていただくといいかと思います。 調査員かどうかを確認して信用いただくためにはお時間も掛かりますし電話代も必要になるでしょう。

国勢調査は義務です。本物かどうかは、封筒の中身や送り先をみればわかるはずです。