回答受付終了まであと7日

帝国軍が50万の大軍で遠征した隙に 革命軍が決起して 革命軍が10万の軍勢で 守備兵が1万ほどしかいない帝都を奇襲 何とか制圧しましたが その一方で帝国を応援する民衆も義勇軍を結成して 義勇軍が50万の軍勢で王都に向けて進軍して さらに遠征に勝利した帝国軍も帝都に向けて進軍して 以下のような状況だったら どちらが有利だと思いますか? ★革命軍は帝国の各地域で略奪、陵辱、虐殺をして悪逆非道である ★革命軍は寄せ集めで一枚岩ではない ★義勇軍と帝国軍は統制されていて一致団結している ★帝国軍は遠征に勝利して凱旋気分で士気が高揚している

歴史 | アニメ51閲覧

回答(1件)