回答受付が終了しました
回答(4件)
好きな歌手や俳優の自宅の表札を盗んでくることを表札集めといったような(昭和の頃は、芸能人の自宅住所は、雑誌などで公開されていたんです)ポスター剥がしは、実は、私もやったことがあるんですが、街中に貼ってある映画などのポスターを剥がして貰うことですね。 電車内の吊り広告も盗んでいたな、私は、趣味のためでしたが、現在でいう転売ヤー的な人が転売のために盗んでいたこともありました。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
井上陽水は受験に何度も失敗したようで。 合格のゲン担ぎをいろいろやったらしい。 「表札集め」:四軒の表札を無断借用=四軒盗る=しけんとる=試験通る 「ポスター剥がし」:自分の身代わりに、落ちそうにないものを落とす? ゲン担ぎというより、受験ストレスの発散かも。
> 「ポスター剥がし」「表札集め」とは何でしょうか? よくわかりませんが、その名の通りだと思います。 イタズラだと思いますよ。
アンドレ・カンドレって井上陽水ですか? 聞いたことないけど街中に貼ってあるポスターを勝手に剥がしたり、人の家の表札を勝手に持ち去るということでしょうか。