• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • マナー、冠婚葬祭
  • マナー
  • 交通、運転マナー

回答受付終了まであと7日

やしのき

やしのきさん

2025/10/9 6:59

00回答

歩行者信号が赤になって車の信号が黄色になったので停止したら、 後ろの車が赤に切り替わるタイミングで抜かしてそのまま直進しました。 やばくないですか?

交通、運転マナー・11閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

恋愛相談、人間関係の悩み

今日少しモヤモヤすることが起きてしました 自転車に乗っている時に歩道を走ってしまって 前に女性の方がいて上手く避けながら前に進もうと思って右によって走ったら女性の方が右に 寄って来てしまってぶつかりそうになってしまい女性に「危ない」と言われてしまって 「すみません」とは言ったんですが歩道走ってた 自分が悪いしモヤモヤしてしまって、流石に通報とかはされないですよね?

2
10/9 15:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 池袋の西口の6番出口から出て駅と逆に行く方の道で横断歩道の真ん中に立ってる人は何者なんですかね。細かくてすんません

    0
    10/2 22:02
  • 車の走行 小さな交差点で、右折のウインカーを出しているのに まっすぐ行きそうになりました。 右折専用レーンでは そんな事はありません。 そんな失敗有りますか?

    0
    10/3 12:40
  • スマホ見ながら歩道か車道をこいでいる自転車は、最近よく見かけるようになりましたが、スマホで片手通話しながら車道を片手で運転していて、 さらにそのまま歩行者側の信号機が青になったら車側のルールに従わずにそのまま横断歩道をふらふら渡ろうとして横から曲がってきた車がクラクション鳴らしてきたら どちらが悪くなりますか?(特に 歩道側にいるスマホ見ながら運転する自転車、または歩道側にいる片手スマホで通話しながら片手運動している自転車が 車道側の信号機が赤でも青でも関係なく車道に行ったりも見た事あります)

    0
    10/3 21:51
  • このような交通事故での、皆さんの予想の過失割合を教えてください。 (1)車は、右折→の信号に従ったが、交差点を抜けるのが間に合わず、歩行者信号機が青信号になったので歩行者が渡り始めて、歩行者と車が接触。 予想過失割合、車9対1歩行者 (2)車道を自転車で通行中、歩道の信号機に歩行者自転車専用(赤信号になっている)とかかれていたが、車側は青信号であり、その際、自転車が車道信号で直進した結果、対向車の右折車両と接触した場合。 予想過失割合、車3対7自転車 (3)車道を自転車で通行中、歩道の信号機に歩行者自転車専用(赤信号になっている)とかかれていたが、車側は青信号であり、その際、自転車が車道信号の停止線で止まり後続車からの追突。 予想過失割合、車8対2自転車 (4)車道を自転車で通行中、横断歩道があり、横断歩道には自転車横断帯がなく、歩道から通行してきた自転車がまたがって漕いでいる状態で横断歩道に侵入してきた、車道を通行している自転車と接触した場合。 予想過失割合、車道自転車5対5歩道自転車

    0
    10/5 11:53
  • 左折した先の道が時間指定(7-9)の歩行者専用道路です。 赤丸で囲った部分に標識があります。 交差道路の直前に指定方向外進行禁止標識「↑」(自動車・原付 7-9)の標識を立てた方がわかりやすいと思うのですが、どうでしょうか? 標識が立っている交差点と立っていない交差点を複数見つけました。 この違いはなんですか?

    0
    10/6 11:01
  • 車から見たら信号青でその歩行者は車きたので気づいて走りだしたのかと思ったらなぜか信号の手前で立ち止まりこちらを振り返ってしばらく止まってて手をあげて渡ったら変な人と思うのはおかしいですか? 老人じゃないです

    0
    10/6 18:02
  • ベイあきのインターネットマンションに付いて質問です ベイあきのクスランブル交差点では、大型であるニモカかわらず、どうして斜め方向に1本、クロス方向には書かれていないようか作りになるのでしょうか 交通表示、道路標示

    0
    10/6 18:21
  • 阪神電鉄事件の概要がホームページに一切お詫びの内容の文章やもくとうが行われないのですが、どうなっているのですか?

    0
    10/7 0:01
  • 阪神電鉄は昔、運転手の過失で人を○したのですか? 裁判所が停止条件説を採用した判例です。

    0
    10/7 0:02
  • 電車の先頭車両に乗り、一心に進行方向を見つめている電車好き?な男性たちへ。(小田急線でほぼ毎日出没) 周りの乗客は見えていますか? (特に女性と)適切な距離を保てていますか? あなたと不自然に向かい合うことで、(特に女性に)不快な思いをさせていませんか? 一旦冷静になり、周りを見回して下さい。 心底気持ち悪く、この上なく迷惑です。

    0
    10/6 16:01

交通、運転マナー

片側1車線センターラインありの県道を車で走行中、信号のない交差点の路地から横断歩道で自転車に乗った人が渡ろうとしている場合、人が乗った自転車は軽車両ですから、 横断歩道であれ歩行者のように優先されません。道幅などから判断すれば県道側の通行車両が優先されます。 で、良いですか?

2
10/6 11:50

運転免許

自動車運転免許において高齢者を除く中年世代の40代以上男性の人は免許保有率が100%近くあり高止まりで持っていて当たり前の状態ですが、 この中で無免許者は殆どの人が知的障害やてんかん持ちなどの「障害者」ということになりますか? 《運転免許統計による》

5
10/7 7:46

運転免許

こちらの標識の問題について質問なのですが、駐車禁止の標識であることは理解できてます。 時間が指定されてるのも理解してます。 指定されてる時間帯が駐車禁止だと思ってて、駐車してはダメだと思い答えは‪✕‬だと思ってました。 ですが、正解が○だったので難しく考えすぎてしまって混乱してます。 そして矢印マークも、規制の始まりを示すものだってのも分かってます。 もしかしたら私が間違って覚えてしまってるかもしれないので、ご指摘よろしくお願いします!

2
10/9 15:31

運転免許

車を運転していて不快に思うことは?

16
10/7 22:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

自転車、サイクリング

雨の日、バイクで家から最寄り駅までカッパ着て通勤です。 で、会社の最寄り駅から会社までは自転車でカッパ着て通勤です。 ここで質問なのですが、家から最寄り駅まで着てた際のカッパってそのまま2回目の会社の最寄り駅から会社までに着る時用に、電車で持っといた方がいいですか? それとも、自転車に2回目用に置いといた方がいいですかね、、

1
10/9 15:29

自動車

車走行中のテレビ視聴は運転席、助手席共に違反ですか?例えばテレビついてても運転手は見てないのは何で判断しますか?

4
10/7 16:36

日本語

添付図の説明の解釈として、正しいのはどっちだと思いますか? ①赤塗りの場所も青塗りの場所も「その前方」に含む ②「その前方」に含まれるのは本来赤塗りの場所だけで、青塗りの場所は含まない それぞれの根拠としては、例えば以下のような感じです。 ①の場合 「『前方に出る』にはAはもとよりBも含まれる」と言ってるんだから、Aが出る赤塗りの場所もBが出る青塗りの場所も「前方」に含まれる。 ②の場合 「『前方に出る』にはAはもとより」の部分は、本来含まれるのはAだけという意味。よって「前方」にはAが出る赤塗りの場所だけが含まれる。 その後の「Bも含まれる」は、「本来『前方に出る』に含まれないBも、いずれは赤塗りの場所に出る可能性が高いから、見なしで『前方に出る』に含まれるものとする」という意味。よって青塗りの場所は「前方」には含まれない。

3
10/9 13:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

バイク

ノーヘル賞ですか?

5
10/8 19:22

交通、運転マナー

運転手の運転マナーが悪い事も多いですよね?歩行者信号が青だから渡っていたのに、車がそこに割り込み的に急発進してきたり。

3
10/9 14:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

自動車

煽られない車ってどんな車ですか? 私の父はセルシオで、母はデイズルークスなんですが、 母は安全運転なのに煽られまくりで 父は煽りまくって暴走してます 車種?によって違うのでしょうか。

8
10/8 23:16

交通、運転マナー

至急です。 横断歩道がすぐ近くにあるのですが、渡りたい方向と少し離れているため、横断歩道を使わずに道路を横断する方が多く見られます。 そのように、横断歩道以外の場所を渡ろうとしている歩行者に対しては、車は必ずしも一時停止して譲らなくてもよいのでしょうか。

8
10/9 12:33

交通、運転マナー

車椅子ステッカーって義務じゃないのに、何のために車に貼ってるの?

6
10/9 12:14

交通、運転マナー

お祭りは、道路が通行止めになって、とても迷惑ですね お祭りいらないと思いませんか

6
10/9 7:04

交通事故

歩道上に人がいる状態で歩道に車を止めて歩行者が車にぶつかったらどっちの過失が大きいですか? 場所としては十字路で信号がなく横断歩道がある場所とない場所があり横断歩道がない場所から曲がってすぐの歩道に車を止めた場合です。具体的には写真の赤丸のあたりです。

3
10/9 8:44

交通事故

タクシーか乗用車、どっちが事故率高いんですか? 、 タクシーは運転慣れてるから危ない運転しまくる、乗用車は運転下手な奴が多いから危険 、 結局、タクシーか乗用車、どっちが事故率高いですか?

4
10/9 9:12

交通事故

タクシーって危ない運転しまくってるけど、よく事故って何百万円の賠償払ってるの? よく事故らないなと思いますか?

2
10/9 10:48

カスタマイズ

隣近所に、マフラーを改造した車のやつが引っ越して来たら、どうしますか?

3
10/8 11:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

交通、運転マナー

工事現場の旗振り 赤旗は止まれ、白旗は進めと認識してます。 自宅の近くで工事をしており、毎日旗振りをしている警備の人がいます。 よく若めの男性が旗振りしていて白旗と赤旗両方持っていますが、今日は年配の男性の方で赤旗しか持っていませんでした。 若い方は赤旗を横にして両手で持って止まれの合図をしてその後白旗を上げてくれるのですが、年配の方は赤旗をずっとブンブン振っていて、停止の合図と思い停まっていましたが、ずっとこちらを見てきて進行方向に振っている様に見え進んでしまい案の定停まれ!と怒鳴られてしまいました。 色の意味を認識しているつもりでしたが、正直分かりにくい、と思ってしまいました。 怒鳴られて当然ですが私の中では両手で赤旗を横にして持つか、赤旗を持ったまま水平に保つかだと思っていて、ずっとブンブン振られるとは思ってませんでした。 私の認識不足な部分もありますが、正直もっと分かりやすく合図や誘導してほしいと思ってしまいました。 皆さんはこの様な経験はありますか?

3
10/9 11:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

交通、運転マナー

車を運転してると横断歩道がないところを渡ろうとする(近くにあるにも関わらず)歩行者や自転車によく遭遇します。 「止まれよ?」と言わんばかりにこちらを見てきますが、この場合は横断歩道がなくても一時停止をするべきなのでしょうか? もちろん横断歩道があれば必ず止まります。

9
10/9 13:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

交通、運転マナー

サンキューハザードについて 閲覧ありがとうございます。 直接話ができないドライバー同士の意思疎通であるサンキューハザードに関して、「道路交通法違反だ」とここぞとばかりに指摘してくる人がいます。 そのことについて、わかることがあればご回答ください。 ①なぜわざわざ指摘する理由 ②そんな人がサンキューハザードを受けた場合「違法行為してる!」と憤慨するのか ③サンキューハザードしている人を通報したケースありますか

10
10/9 12:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

交通、運転マナー

先日、すれ違いの難しい裏道で1時間も立ち往生させられました。 国道が混んでいたので裏道に入ったところ、対面からメルセデスが来ました。私の車の後ろには4台おり、状況的にメルセデスに後退してもらう他ないのですが、全く動く様子がなかったため、後退してもらうように言いました。しかし、私はバックできないので(技術的に)そちらが下がってもらえますか?と、後ろ見てるのでと言っても、無理です!の一点張りでした。しょうがないのでこちらが下がろうと思ったのですが、後ろがさらに詰まっていたのでどうしようもなくなってしまいました。そうこうしていると、痺れを切らした他の方がかなり強い言葉でメルセデスの運転手の方を罵ったので、恐怖を感じたその人は警察を呼ぶ事態となってしまいました。裏道で時短を計ろうとしたのは選択ミスだったと後悔しています。 こうした場合どう対応するのが良かったのでしょうか? 以前、同じようなシチュエーションになった時は他の方が運転をかわってあげていましたが、ぶつけたりするのは怖かったので、私にはできませんでした

5
10/9 11:47

交通、運転マナー

車間距離をめちゃくちゃ詰めてくる人は、何を考えているのでしょうか?もしも飛び出しなどで急ブレーキを踏んだら確実にぶつかる距離ですよね。。。 皆様はどう対処されていますか?私は平常心を保って、安全に同じ速度で運転しています。

18
10/3 17:30

交通、運転マナー

朝の交通のラッシュ(混雑)で、職場に向かうメンツと、夜勤終えて帰る側のメンツ、高齢者等の通院するメンツでは置かれた状況の違いでいざこざ起こりやすいでしょうか? 主に7時台後半や8時台は「朝の通勤ラッシュ」とは言われるものの、通勤だけの話には留まらず勘違いしてはいけない所。会社に間に合うように行かなければならない出勤者が優先的に見られやすいですが、逆に夜勤終えて帰る者もいれば、学校への送り迎え(通学)が絡んでいるケースもあるし、歳とれば病院行く頻度も高まるのでそこらも絡む要素としては一切無視できません。 そういったいろんな置かれた立場がある中で、やはり出勤する側の車が出社時間に間に合わせようと妙に必死こくのが多々出てきます。特に、比較的空いている右車線をタイムロス稼ぎに存分に活用したいが、右折待ち回避や最終的な左折等でいずれは左車線に移行したいとなった場合に「強引な割り込み」の形として出てきやすいのは言えています。つまりは時間に追われているからそうしたくなるんでしょうが、基本や安全性からしたらミステイクです。 前々から述べていますが、「余裕持って5分前10分前に出発するようにすれば何でもないのを何故できないのか…?」という点です。急がずに済ますためにそうしてる人も多くいるわけで、そのたかだか5分や10分程度の前倒しの起床を嫌がる人もおそらく一定割合でいるのでしょう。でないと強引な割り込みや強引な追い越しはそうそう発生するわけがありません。 そもそも夜勤上がりで疲れている車や高齢者にまで車間距離最小限にきびきび走行しろと問うほうが無茶でないかとはさすがに思います。起床時間を早めたくない、あるいは慎重に運転しスペース作る車の前を逆に狙っているとした考えが主体でしょうか?

6
10/6 1:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

交通、運転マナー

自転車乗りが交通ルールを学ぼうとせず自転車で歩道を走り続けたいらしいので、自衛のため歩行者もドラレコをつける感覚で動画撮影しておくべきだと思いませんか? ドラレコが常時録画OKなので歩行者も問題ないと思うのですが。 自転車は歩道で歩行者にあたってもスイスイ逃げ去りますし、あの奇怪な連中は耳からうどんはやしてますからね。呼び止めても止まらない(警察が笛吹いてても止まらない動画もあるくらいです)ので。

3
10/8 22:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

交通、運転マナー

歩行者が車道を歩いて車両の通行を妨害したとしたら、通行区分違反で赤切符切られますか?歩行者だとしてももし酒気を帯びていれば更に罰が重くなりますか?

2
10/9 12:21

交通、運転マナー

雨の日に電車で座っていると、目の前に立っている人が、スマホなどを持った手首に傘の把手を引っかけていることが時々あります。 .この前私の前にたっていた人が電車の揺れで傘の先端を私の目に当ててきました。ですがその人は何もいいませんでした。大怪我しなかったからよかったのですがもし大怪我をしていたらと考えると思い返す度にムカつきます。あなたが私の立場ならどうしますか?謝罪を要求しますか?それとも大事になった時のために連絡先でも交換しますか??

1
10/3 17:27

交通、運転マナー

別に私も横断歩道渡る時にしちゃうからあれですが、なぜたった数秒のために赤信号で渡って万が一を千が一ぐらいにしちゃうんですかね。

2
10/9 4:42

自動車

トラックの運転での質問です。 先日先輩がクラッチをダメにしてしまい、半クラの多用だと怒られていました。 そこで質問です。以下の場面でトラックでのクラッチに優しい運転の仕方を教えて欲しいです。 1.シフトダウン時(現在はブリッピングしてダウンしてますがクラッチへの影響は悪いでしょうか?) 2.ゆっくりなバック時 3.急な坂道を登り道路へ出る時(坂を登るとすぐ大通りに面している駐車場があるので)

3
10/9 11:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

交通、運転マナー

交差点でのUターンは、禁止されてない場所でもマナー違反でできるだけ避けるべきことなんですか?

13
10/4 11:24

交通、運転マナー

道路交通法違反にあたるかどうかお願いします 今日信号待ちをしていたのですが大型トラックが信号機の見えない位置まで車線をはみ出しており、青なのか赤なのか分からない状態でした。なんとか別の同じ方向の信号機を見つけたので覗きながら渡りました。この場合、トラックは道路交通法違反になりますか?

2
10/9 12:01

交通、運転マナー

横断歩道について質問です。 自分は学校への登下校で頻繁に横断歩道を徒歩で渡ることがあるのですが、止まった車に対して一切頭を下げず、急いで渡ろうともしません。それを徹底しています。それっておかしいでしょうか?どうやら道交法で横断歩道は絶対的に歩行者が優先で歩行者がいるのに止まらないのは法律に違反だそうです。そう考えると、わざわざ車に気を使う必要は全くないように感じるのですが、、、

20
10/3 13:23

交通、運転マナー

さすがに今は飲酒運転する人はいませんか?

11
10/5 8:39

鉄道、列車、駅

満員電車で他人のスマホの画面が見えますけど、大したことしてないですね。あんなのに時間かけているのは人生無駄にしてませんか?!

3
10/9 12:13

自転車、サイクリング

車や自転車のながら運転はみんなしてますよね? 息をしながらとか、前を見ながらとか

5
10/9 8:29

交通、運転マナー

女って男より運転荒い人いるよね 車間距離近いしどっちが優先か分かってないよね女って なんでなんだろうね聞かせて

12
10/4 18:09

交通、運転マナー

追い越し禁止車線 歩行者や自転車を避けようとして はみ出したら違反になるんですか?

5
10/6 13:13

交通、運転マナー

早朝、夜間の運転でハイビームのままのドライバーがたまにいますよね? オートハイビームの設定がハイビームのままの若い女性。 オートハイビームの機能がついてないが、気が付かずハイビームのまま走行している高齢者。 この二つのドライバーにパッシングで知らせて、 2人とも気が付かない。 両者とも老害にあたるのでしょうか?

2
10/8 16:48

交通、運転マナー

追い越し禁止で抜かれそうになった時の対処法について 昨日50キロの道路を約65キロくらいで走ってました すると後ろからトラックが追い越し禁止で抜いてきました しばらくして2車線になったところで抜き返しました その後すぐに追い越し禁止の右折レーンまで膨らみまた抜かれました。 抜かされたので違反だぞの意味もこめてクラクション、パッシングをしました。 抜かされそうになったら塞いで違反を阻止するで良いでしょうか? ためらってしまって完全に塞ぎきれませんでした

7
10/8 1:39

交通、運転マナー

これは煽り運転に遭ったのか?という質問です。 仕事の夜勤に行く前に車でコンビニに立ち寄り、用事を終えたあと駐車場を出るとき、右側ばかり見ていて左側をちゃんと見ていなかったのか、左側から来た車にぶつかりそうになりました(これは本当に気をつけます…)。 左側から来た車からクラクションを鳴らされ、横付けしてきたと思うと「窓開けろ」と明らかに言っている運転手の男性。開けると「どこ見てんだ!」。その後助手席の女性(奥さんか彼女かも)にも怒鳴られました。二人とも40代から50代くらいでした。 その後も「止まれ!」と言われピッタリとついてきて、もう職場に近かったので職場の駐車場に入れば諦めてくれるかな〜と思ったのですが、考えてみれば相手にしたら関係ないですよね。はい駐車場に入ってきましたよ。 この時点でパニック。今思えば出なきゃいいのに車から出てしまい、再度その2人に怒鳴られました。「警察呼んでもいいんだぞ」「ドラレコあるんだからな」と。自分はただ謝る事しか出来ず。 幸い聞きつけてくれた上司が間に入ってくれて落ち着きました。 最初はもう怖くて仕方なかったのですが、もちろん危ない運転をした自分に過失があるのは確かなんですが、相手のしたことは煽りに入るのでは?と思い始めて…。 ドラレコとかついておらず、もう相手の車のナンバーも覚えていないので今更何か出来る事はないと思うのですが、区切りをつけたくて質問(というか愚痴)を投稿しました。わかりにくかったらすみません(汗)

9
10/8 13:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

交通、運転マナー

この交差点を右折しようとしたのですが、時間指定の右折禁止標識があり、規制時間中でした。 そのため、交差点の中に入って右折待ちをしている状態だったのですが、そこから直進しました。 右折レーンから直進する行為は、指定通行区分違反になると思いますが、右折先の道が歩行者専用道路だったので、そのまま直進しました。 今回の行為は問題ないのでしょうか?

5
10/6 11:25

福祉、介護

見た目では分からない障害などがあり、ヘルプマークもつけておらず、優先席でお年寄りなどに席を譲れと言われてもやもやしたとか言う話をネットで見かけますが、何故着けないのですか? 知らないだけですか?

7
10/8 19:39

交通、運転マナー

「交通誘導警備業務の実施に必要な法令」の中で、「歩行者の通行方法で、歩道等と車道の区別がある道路ではどちらを通行してもよい」とありますが、これって歩行者が車道を通行してもよいってことになり、 おかしくないですか?歩道等と車道の区別がない道路では右側通行することとなっているので、区別があるなら歩道等を通行するに決まってますよね?ところが「どちらを通行してもよい」ってことなので、これでは歩道等と車道とを区別した意味がないでしょう?

3
10/9 6:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

交通、運転マナー

今日歩道が工事中で迂回して下さい。と書かれてたけど迂回せずに左側の車道を歩きました。これって事故はしなかったですか通った車の運転手が警察にドライブレコーダーを見せたら私逮捕されますか?

3
10/2 23:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

運転免許

交通違反何ですが、同時に二つ以上の 違反を現認されても、反則切符を切られる のは、より点数の重い一つの違反だけで 残りは見逃してもらえるというのは 本当ですか?

8
10/6 22:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

交通事故

自転車やループで人にケガを負わせたら捕まりますか?

6
10/9 6:41

交通、運転マナー

片側3車線で横の車線の人がウィンカーを出して入りたそうにしていたので譲ったらハザードを炊いてくれました。ありがとうというものだとは知っていますが、自分も何か返した方がいいのかな考えちゃいました。 初心者なのであまり分からないです そもそも返すものなのですか?何か返したいと思うのですがどうすればいいですか?

15
10/2 23:54

車、高速道路

民度が良くない国道や高速道路と言えばどこが思い浮かびますか? 私は栃木県の国道新4号が真っ先に思い浮かびます。

1
10/6 17:01

交通、運転マナー

バスや電車で出入り口で立ち止まってどっちに行くか考え始める人って、脳みその処理がかなり劣っている方なのでしょうか? 乗りながら周囲の状況を見て判断できない、後ろのことを考えない等、何一つとしてまともに出来ないのは日常生活にそれなりに影響出てそうなのですが…

1
10/8 19:38

交通、運転マナー

東京って歩行者の信号無視が多すぎる気がします。 出張で数ヶ月東京に来ている地方出身者です。地元ではみんな車が来ていなくてもみんな信号待ちしますが、東京に来てから信号無視は当たり前、信号が変わるのを待たずに渡り始める、みたいな人が多くて驚きました。 私はどうしても信号無視ができずに待ってしまうのですが、みんな無視してるのでジロジロと見られてしまいとても居心地が悪いです。 私はどうしたら良いでしょうか。他の人に合わせて信号無視するべきなのでしょうか…赤信号で立ち止まると他の人の通行の邪魔になっているような気がしています。 また、東京の人はどうして信号無視するのですか?みんなそんなに急いでいるのでしょうか?人が多いから信号無視する人もそれだけいるってことなのでしょうか…

4
10/9 8:43

運転免許

車のデザインでオーダーメイドがないのはなぜですか?

11
10/8 9:44

交通、運転マナー

横断歩道で停止しない車がいたのですが、通報していいですか?

4
10/9 3:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ご近所の悩み

気持ち悪い人がいます。 我が家の駐車場は道路沿いにあり、道路の広さは片側通行で車がすれ違えるぐらいの広さです。なので追い越しは不可能になります。 私が車を停めるとき、後ろに車がいたらハザードを焚いてその場に停車して、車がいなくなったら駐車場に入れるようにしています。 本題の気持ち悪い人なんですが、ほぼ毎回追い越しができない道でなぜか追い越しを狙って反対車線にはみ出て走っています。 私がハザードをつけてその場に停車すると、『100%必ずその人は運転席の窓を開け、家と車(私の顔)を見て走って行きます』 マジで気持ち悪くて、追いかけて「何の用か」訪ねてみたいですが気持ち悪いのでやめときます。 本当にストレスです。気持ち悪いです。サングラスかけた変なおじさんです。 こういうのってどうもできないんでしょうか?

2
10/8 18:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

バス、タクシー

バス停の並び方ですが、おかしな並び方をしてる人がいたら、注意して正しい位置に並んでもらうべきですか? 以下のような状況の場合です ↓↓ 看板のすぐ「右横」に黄色い点字ブロックのラインがあって、そこがバス停止位置であり、並び列の先頭だという認識で並んでいます(自分が先頭で並ぶことが多い)。 ただ、たまに自分が2番目に並ぶことがあり、その時前にいる先頭の人は必ず看板の「左横」に並んでいるのです。この場合、その人に声かけて、正しい位置にズレてもらうべきでしょうか?

3
10/9 7:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

交通、運転マナー

電車で大荷物を持ったおばさんが座って、隣の人が狭くなってしまうくらい荷物を抱えたまま座りました。それって非常識ですよね?

1
10/8 21:45

交通、運転マナー

後ろをよく見ずにバックしたために、止まっていた後続車にぶつかった場合において、後続がクラクションを鳴らなかったら、後続車も少しは悪くなりますか?

5
10/9 7:32

交通、運転マナー

自転車で画像のように車道を逆走してきて車道から横断歩道に移った場合の自転車は優先されるのでしょうか? 交差点を左折しようとしたところ反対側からカップルの自転車2台が車道を逆走してきて彼女の方が矢赤矢印のように飛び出してきて文句を言われたので、逆走を指摘したら彼氏の方が「横断歩道だから逆走じゃない、俺らを妨害したお前の方が違反」と主張してきました。 接触していればこちらの過失になるので見落としたことについては反省していますが、私としては自転車側の主張は正直理解できませんし、納得できてません。 皆さんはどう思いますか?

9
10/8 18:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

交通、運転マナー

信号がない歩道で歩行者が渡るのを待ってる時対向車の車がこちらの顔をジロジロ見てきました。 私もすれ違う時じーっと見てやりました。 私はよく不機嫌そうや怒った顔と言われることがあるからなんでそんな表情なんだろうと見てたんでしょうか。 それでもイラッとします。

1
10/8 8:01

自転車、サイクリング

道路標識の歩道自転車走行可能がなければ 歩道走行はできませんよね?

5
10/8 18:40
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

交通、運転マナー

1

国勢調査は、回答が必須ですが、全国道路・街路交通情報調査は、任意ですか?

2

家には車が一台しか置けないのに旦那がアルファードを買いました・・・旦那は電車通勤なので私が買い物とか普段使いでアルファードを乗ってますが大きくてものすごくしんどいし燃費も異様に悪いし駐車場ではみなさん言わないだけでものすごく邪魔になってる感じだし(近所のスーパーとかの駐車場は狭いです)この無駄にデカいだけの車をみなさんどう思いますか?

3

スーパーの駐車場で、子連れの親子が傘をさしながらベビーカーに赤ちゃんを乗せようとしていました。ちょうど私が戻ってきたところで、「ちょっとまってください」と3-4分待たされました。モヤモヤした点が2点です。①待たされること。ベビーカーを自分の車の前に持ってきて、赤ちゃんを車からそこへ連れてくるまでに数秒なのだから、同行していたおじいちゃんと分担すれば待たせることはなかったはずです。②傘が私の車に度々当たること。おじいちゃんやお母さん、年中くらいのお兄ちゃんの傘が何度か当たっていたのがすごく気になりました。あとから見て、傷が付いてる部分はその人たちのせいじゃないか、、、と思ってしまうんです。...

4

後ろの車がハイビームで走り続けているので信号待ちの時に降りて伝えようかなと思いましたが、ハイビームだとダメだという交通法規あるの?とか言ってきたりしないかなと思って質問させて頂きました。どうなのでしょうか。

5

弟が言っている話ですけど、横断歩道で歩行者が渡ろうとしていたら自動車やバイクは停止しなくてはいけないが自転車に乗っている人が横断歩道を渡ろうとしていても自動車やバイクは停止しないでそのまま行ってもいいと言っていました。弟はコンビニで売っている商品をトラックで配送する会社で働いています。トラックで配送するという事で交通ルールを教えてもらったり習うと言っています。その交通ルールを習った時や教えてもらった時にこの事を教えてもらったと言っています。この事は法律でどうなっていますか?

6

車椅子にバイクのエンジン積めば、車椅子用パーキング要らなくなんじゃね?

7

満員電車で僕はドアの窓を見てたのですが、窓の隣に立ってた女性が胸を見られたと勘違いしたらしく僕を睨みつけてきたのですけどこういう時どうすればよかったのですかね?ちなみに首は人に挟まれて横に動かせませんでした。

8

飲酒運転する人をどう思いますか?

9

車間距離開けない人ってなんなんですか

10

歩道に植栽植えるスペースがあったら自転車レーンにしろよ。違います?

あなたも答えてみませんか

制服ディズニーするんですけど、長時間歩くとなると、ローファーじゃ流石に足痛いですよね… インソール入れようと思うんですけど、おすすめのインソール教えていただきたいです!!

男性で奢られたいまたは奢りたくない理由を具体的に教えてください。

昨日英検準一級の一次試験を受けました。解答速報で確認したところ、リーディング24/31、リスニング18/29でした。ライティングは当たり障りのない文章でミスを減らすことを意識しました。 3ヶ月勉...

現在妊娠7ヶ月(25週)になり1月中旬出産予定です。 先月あたりから仕事(昼、夜含め)探しています。 理由は旦那さんのお給料の税金、家賃等が引かれた手取りが10万を切ることがわかり生活がとても厳...

とある洋ロックバンドを探しています。 昔知恵袋で見たロックバンドのMVなのですが、 加工工場のような場所で女性で出産しマッドドクターの様な人が手で受け止める映像で 曲調もかなり狂ってるバンドで...

私は現在、工業高校三年生です。塾に通おうと思っています。 大学の文系を目指しています。入試では、公募推薦を受けるつもりです。後1ヶ月半しかありません。国語、英語、数学の3科目から2科目選択します。 志

オレカンペキデバイスの質問です。中古のオレカクチョウカードを買いたいのですが、オレカンペキデバイスは別の人から買いました。その場合、オレカクチョウカードは使えないのでしょうか? 有識者の方化いま...

広島でのバイトについて 学生時代に10件以上も広島でバイトをしてきたのですがろくなバイト先がありませんでした。 実際に、給与未払いやハラスメントなどあまりにも無責任で反知性的な人が多いと感じま...

アリエクのPOP MART公式サイトについて質問です。 先程、twinkle twinkleのマスコットがとどきましたが、裏にQRコードが貼られてませんでした。 直接サイト質問しましたが、返信が...

あのアイドルは下半身に自信があった、と言う事ですか?

総合Q&Aランキング

1

ばけばけですが、池脇千鶴さん、どうしたのですか、あんなに太って。 映画『化粧師 KEWAISHI』のイメージが強かったので驚いてしまいました。

2

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

3

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

4

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

5

池脇千鶴さんは役作りのためわざと太って老けたのですか?

6

至急芦田愛菜ちゃんって結婚したんですか?結婚相手鈴木福くんみたいな動画流れてきたんですけど、デマですよね?

7

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

8

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

9

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

10

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

カテゴリ一覧

マナー、冠婚葬祭

マナー、冠婚葬祭

マナー

マナー

あいさつ、てがみ、文例

食事のマナー

喫煙マナー

携帯電話のマナー

交通、運転マナー

ビジネスマナー

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン