回答受付終了まであと6日
回答(4件)
いままででもいいけれど、事故の検索をしてごらん? ほとんどが、『タクシーが一般車両に突っ込まれた』とか、 被害者になっていると思う。タクシーが信号無視してとか、 加害者になっているケースは、ほとんどあるまい? >よく事故らないなと思いますか? プロだから当然だと思う。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
10年タクシー運転手ですが、一般ドライバーに4回追突されてます(笑) 総額数百万払ってもらいましたが(笑) タクシーに突っ込まれたことはないですね。 一般ドライバーのほうが事故は多いですね。
ド素人のドライバーの方がよっぽど無鉄砲で危ない運転をしまくってますけど? たいていは事故ってますけど物損だと新聞記事にはなりませんからね。
タクシーが営業中に事故ったとき、乗務員は一円も払う必要はありません。 会社が保険で払います。 たしかに危ない運転のタクシー、多いですね。 事故は多いですよ。 私は以前乗務員をしていましたが、よくクラッシュした車を会社の駐車場で見ました。 みんな運転に慣れているのと運転が上手なのを混同しているようでした。