脇道がある交差点の交通ルールについて教えてください。 原木IC近くの交差点なのですが、脇道から大きく左折をするつもりでした。 しかし、この脇道を向いている信号はありませんでした。 南北に渡っている道路が青、東から伸びている道路は赤でした。 私からはやや左側を向いた青信号(大きな道路の南からくる車用)は見えましたが、自分に適用される信号はないと思って困惑しました。 それで、北からくる車が減った時に大きく左折をしてしまいました。 私は信号無視でしたでしょうか… 東の道路が赤だから進んではいけませんでしたか?安全のためには進まないのが正解だった気がします… 左折がほぼUターンなのでモタモタしてしまいました。 どういうルールなのかきちんと知りたいです。 大きな交通違反をしてしまった気がして、反省はしています。