回答(6件)

そんなこと言っちゃダメですよ! 世の中にどれだけ祭り好きがいると思いますか? 何ヶ月もかけて準備して練習して臨むんです お金だってかけてます 中には生き甲斐という人さえいます 祭りのための通行止めなんて僅か数日じゃないですか 彼らにとっては晴れ舞台です しかも通行止めになる区間も市街地だけ 車なら迂回してもたいして時間はかかりませんよね(ガソリン代はかかるけど) 私はお祭り自体嫌いですが迂回くらいはしてあげます

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

いいえ。 自分が嫌だから やめてしまえなんて 考え方は良くないね。 それいうなら郊外マーケット の売り出しイベントなんか やめろだな、そのたびに 渋滞していい迷惑、しかも 祭りより回数がずっと多い。

お祭りの種類次第ですね。神事ではなく地域のイベントなら、通行止めまでする必要はないと思います。 神事ならば、道路ができる前からやっている伝統行事なので、道路の使用者が譲るべきです。