「どういうつもり」に対する答えを教えてほしいです。 私は高校3年生の音楽科で管弦楽部に入っていました。今は受験で、専門学校(作曲コース)から、自分で作った曲の提出(試験で)を求められています。 そのために11/12に或るコンサートを開こうとして、一ヶ月前にコンサートミストレスを決めました。(コンサートを開くという条件で参加していただいている) しかし彼女は、参加できるかどうかが、その本番の直前にならないとわかりません。彼女は今受験生(高3)だからです。試験は先日に終わりましたが、合否の発表日が11/10なのです。 コンサートに向けての合奏練習が残り8回(予定としていた10回を切っている)、1回の練習時間は45分間のみで、私は、今のコンミスが11/10にて合格するまでは練習に来ないつもりでいるようにみえてしまっています。さらに彼女は、コンサートの演奏者用グループラインから「入っていても意味はないから」という理由で抜けてしまいました。 練習にも来ず、グルチャから勝手に抜けた、この今のコンミスに対して私はかなり困っています。なぜなら、チラシをもう作らねばならないからです。(お金はないが)カラー印刷のため、チラシ兼パンフレットにしようと考えていまして、その時に出演者の名前も載せなければなりませんが、今のコンミスは、どうしても本番の直前にならないと参加できるか決められないような人なのだから、私は、いっそのこと参加の取りやめをするのはどうだろうかと考えてしまいました(別の方にお願いする予定です)。 しかし相手からしたら、[私に頼んできたのに結局参加やめてほしいだなんてひどくない?? そんなにチラシ制作を急がないといけないの??]と思うはずです。実際に、私がLINEで参加の取りやめをお願いしたところ、彼女は「全然良いけど、頼んでおいて今更どういうつもり」と返信しました。 キャンセル代を支払うべきなのか、私にはわかりません。 未だに既読がつけれなくて、恐ろしく思います。 この場合に於ける「どういうつもり」への返信の仕方を教えてほしいです。