きいてください。自分が子供でしょーもないことを言ってるのはわかってます。 私の親は18で私を出産しました。立派な家を建てそれなりの暮らしをさせてくれてます。だけどいつも口論になると「私たちは18であんたを産んでしっかりやってきたんよ?なんであんたは何もできないの?」と、18でなんたらかんたら、18で親離れをしてなんたらかんたら。いつも言われます。すごいと思いますよ?18で子供を育てて生活を送っていくことは。だけど私からしたらその選択肢を取ったのは自分達なのでは?と思います。それを私に言われたってって感じです。感謝して欲しいのだと思いますが。もううんざりです。私は受験生です。親が見ていないところで勉強だって頑張ってるのに口をひらけば「大学のレベル下げやがって、何も勉強してないやん」成績を出してきても、資格を取っても「何もしてない、勉強してない」の一点張り。親の気持ちもわかりますが誰かに話を聞いて欲しかったのでここに書いてみました。みなさんの意見が聞きたいです。