はてなキーワード: イヌとは
これ宮崎駿が本当にこう言ったの?
見るたび思う
それから「醜い」はどこにかかってるんだろう、とも思う
誰かが小型のふわふわした愛玩犬に「毛虫みたい」という拒絶感を持つとして、
そういう犬種を買う人間の大半が「心の隙間を埋めるため」なのか?だから醜いのか?
それとも、イヌという生き物を愛でるために小型化し、人間の美的感覚に合わせて「可愛い」造形に作り替えるこれを醜いと思うのか?
人間の好みで別の生き物の形を変えてしまう(なんなら性質すら自分に都合よく変えている)ことを生命への冒涜だと思っているとかか?
しかし、もしそうなら、「愛玩用に」変えることだけ醜いと思うのか?
その続きも思う
人間は自分が興奮するためだけに馬をより速く走るように作り替え、
より多くの肉をより短期間で蓄えるように鶏を作り替え、
人間の味覚でよい美味と感じるようにありとあらゆる食肉用家畜を品種改良してきた
人が利用する何かで人が品種改良していないものなどほとんどない
ワイはイヌの方が好きやで