1: 名無しSUN 2011/11/22 14:36:48 ID:h07ZeSt/
現役の活動報告や元部員の思い出話など。
© By Halfblue
元スレ:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1321940208/
2: 名無しSUN 2011/11/22 23:23:27 ID:OcYnGeaM
現役報告です。
・合宿 年2回(辺境の地へ行ったり屋上へ行ったり)
・観望会 なにか現象があるとき
・勉強会 写真の撮影法など放課後に
要するに現象がないと動かない部活w
3: 名無しSUN 2011/11/22 23:59:47 ID:k5H25TmS
恋愛話とかないの?
19: sage 2011/12/08 21:25:13 ID:GGwvVkYi
>>3
残念ながらうちの部には女子がいませんね。
来年の新入部員に期待
自分は年上が良いが
4: 名無しSUN 2011/11/23 11:03:00 ID:vnPBQwid
我々が現役の頃は天体観測もクソもない時間にさっさと帰され、
合宿もあくまで非公式(顧問は個人的に付いてってる)の扱いだったけど、
今は学校の実績作りの一環でだいぶ厚遇されてるらしい。
学校の時々の方針に左右される部活だよねえ。
5: 名無しSUN 2011/11/24 08:45:47 ID:3ybjechY
学校にプラネタリウムがあったので、プラネタの講演なんかもしてた
8: 名無しSUN 2011/11/25 02:36:20 ID:7luseeWV
>>5
プラネタリウムって、常設?
16: 名無しSUN 2011/12/03 22:53:16 ID:NwArvr/p
>>8
常設だった。
プラネタリウムコンクールとかにも出てた。
6: 名無しSUN 2011/11/24 16:47:39 ID:IE5b4idR
高校の天文部って基本太陽観測でしょ
あと軌道計算の演習とか鏡磨いてみたりとか
7: 名無しSUN 2011/11/24 22:59:55 ID:1YR8JHit
部誌の制作に情熱を燃やしてて、3ヶ月に1回のペースで結構な枚数書いてた。
手書きを許さずパソコン書きにこだわってたあの頃・・・。
9: 名無しSUN 2011/11/25 11:52:04 ID:pAFwIdgN
天文部なんてねえよ地学部だよ
13: 名無しSUN 2011/11/29 21:33:51 ID:+INx8bjG
顧問の温度差が部活の温度差。
1年の時はほとんど活動しない部だったけど、2年になったときに詳しい先生が顧問になった。
それからは色々やって楽しかったよ。
午後から夕方の活動が多いので、毎日決まった時間に黒点を観測してレポート作ったりしてた。
14: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2011/11/29 22:52:11 ID:efEkd07L
顧問ね……
基本的に部員がいろいろ提案して事務処理だけやってもらう感じだな
15: 名無しSUN 2011/11/29 23:29:22 ID:+INx8bjG
>>14
おおお!部員が提案できるレベルなんてすごいね。
あの頃そんな知識も何もなかったからな~
どんな提案してたのか是非知りたい!
17: 名無しSUN 2011/12/05 20:41:12 ID:SkSHMC3N
SSHが増えてから天文学会のジュニアセッションに人増えたイメージ。
大学入ったらジュニアセッションであった人とサークルがおなじだったな
20: 名無しSUN 2011/12/11 22:26:51 ID:gCO8EviD
自分の時は全部員が十人くらいだったのに、
今では一学年だけで十人の部員がいるとか。
SSHさまさま。
24: 名無しSUN 2011/12/13 00:35:09 ID:o+5Qx3+A
SSH=文科省指定スーパー・サイエンス・ハイスクールと知ってる一般人はごくわずかだと思うぞ!? ちゃんと説明よろしく
スーパーサイエンスハイスクール - Wikipedia
文部科学省が科学技術や理科・数学教育を重点的に行う高校を指定する制度のことである。SSHと略記される。2002年(平成14年)度に構造改革特別要求として約7億円の予算が配分され、開始された。
目的は「高等学校及び中高一貫教育校における理科・数学に重点を置いたカリキュラムの開発、大学や研究機関等との効果的な連携方策についての研究を推進し、将来有為な科学技術系人材の育成に資する」とされている。
21: 名無しSUN 2011/12/12 04:53:09 ID:Bfh5JvQ9
遊戯王してる
23: 名無しSUN 2011/12/12 11:51:15 ID:P7yakgP3
高校の天文部、昼間の黒点観測や合宿に加え、
月に一回学校に泊って観測してたぞ。
女子の中には、親に許してもらえなくて泊れない子もいたが。
望遠鏡や双眼鏡を三脚に乗せて屋上で観測。
寒くなったら教室に避難。
顧問は3時とかに寝ちゃったが、
別になにも男女的な意味で問題のあることもなく、
ほんとに楽しかった。
今の時代じゃもう無理なんだろうな。
34: 名無しSUN 2012/04/20 23:53:57 ID:a+kl4HXg
>>23
私こないだ高校卒業しましたけど、今でもお泊り観測ありますよ
卒業後に一回だけ最後の観測会に行ってきました
26: 名無しSUN 2011/12/15 19:43:16 ID:SWXDSatr
SSH指定の高校だけど
OBが写真で賞とかたくさん貰っててそのおかげか部費も多いし
望遠鏡も口径80~200mmが7台・屋上に天文ドームもあったりで装備も充実
部員もしっかり勧誘したら20人ぐらい増えて文化部の中ではトッププラス
観測も部長の気分でやったりやらなかったり楽しんでます
27: 名無しSUN 2011/12/15 21:26:23 ID:pMQQ4uZm
OBがJAXA職員
36: 名無しSUN 2012/04/22 01:52:00 ID:EGeS0LVE
>>1
決して宙のまにまにみたいなモノではないよ
37: 名無しSUN 2012/04/24 00:34:02 ID:sLCgyaYU
だな
39: 名無しSUN 2012/05/20 20:40:41 ID:H07YZtwk
天文部や無線部は、屋上に出入りできるっていう特権が与えられる
40: 名無しSUN 2012/05/21 00:27:50 ID:0iHn8wsR
文化祭はプラネタリウムやった。
普段は勉強したり望遠鏡いじったりしてたなぁ
あとストーブで色々作って食べたな。
42: 名無しSUN 2012/05/29 07:54:35 ID:LbkS3jX4
天文単体じゃなく、地学部として、天文以外もごちゃまぜだった
43: 名無しSUN 2012/06/04 16:30:36 ID:V8zio6CD
学校のプラネタリウムでダラダラして、
晴れたり天文イベントがある時に望遠鏡いじる程度だな~
45: 名無しSUN 2012/06/20 22:55:55 ID:+vMYkXCU
以前「コズミックフロント」でスプライトを取り上げた時、
スプライト観測をやっている天文部の部員が女子高生ばかりで
うらやましかった。ああ、おじさんも、あんな天文少女と一緒に
楽しい青春をすごしたかったよ。
48: 名無しSUN 2012/06/22 07:30:51 ID:IkQYXZ3r
コンピューターの部活と天文部を兼部していた。
普段はコンピューターのほうが楽しかったけど、男だけ。
天文部は毎月泊まりの観測会があって、女子もいた。おしゃべり楽しかった。
卒業式の時は天文部の後輩から花束までもらったんだぜ。兼部してよかった。
49: 名無しSUN 2012/06/22 19:24:39 ID:7Lxak0pq
今度合宿行く予定だよ~
星の観測はよくやってる
50: 名無しSUN 2012/06/25 22:02:05 ID:FWUrWj8k
うちの高校の天文班は、カセグレン式反射望遠鏡と自動導入システムのお陰でかなり高度な観測ができてますー。導入システムは一昨年あたり復活したらしい。
班長が天文おたくでかなり色々スムーズに進むよ。
51: 名無しSUN 2012/06/25 23:08:06 ID:lJWRYN+C
星見るのが好きな女は多いが、天文部に入るまで好きなのは少ないな
53: 名無しSUN 2012/08/01 22:21:31 ID:PmIrIw5F
天文部と物理部兼部してたけど、月一の観測会で、誰もいない教室で
級友と奪い合って勝ち取った天文部の彼女と初キスしたのが人生の頂点。
関連記事:
【宇宙】高校・大学の青春時代に天文部に入ってなかった奴は人生負け組
カテゴリ関連記事
-
「君が指差す夏の大三角…」みたいなことないのか