宇宙&物理2chまとめ【宇宙】木星最大のチャームポイント「大赤斑」が年々縮小している事が判明、もしかして消滅へ・・・?

主に2chの宇宙と物理に関する話題をまったりまとめています。

【宇宙】木星最大のチャームポイント「大赤斑」が年々縮小している事が判明、もしかして消滅へ・・・?

[ 2014/05/19 21:01 ] 宇宙 [ 天文 ] [ コメント(23) ]
Photo:Visions of Jupiter By:NASA Goddard Photo and Video


木星の大赤斑が縮小、ハッブル観測
ハッブル宇宙望遠鏡による観測で、木星の大赤斑(巨大な暴風の渦)が縮小していることがわかった。

 大赤斑の写真を比べてみると、1995年には直径が2万1000キロ弱だったものが、2009年には直径1万8000キロ弱に、そして最新の2014年の写真ではこれまでで最も小さいほぼ1万6500キロに縮小している。

(※全文はソースにて)


Photo:Visions of Jupiter By NASA Goddard Photo and Video







▼1995年→2009年→2014年の変化
 2012年から縮小ペースが速まってる模様
Photo:NASA's Hubble Shows Jupiter's Great Red Spot is Smaller than Ever By:NASA Goddard Photo and Video
Photo:NASA's Hubble Shows Jupiter's Great Red Spot is Smaller than Ever By NASA Goddard Photo and Video



大赤斑 - Wikipedia
19世紀後半にはその直径は約4万kmと地球が横に3つ並ぶ大きさであったが、1979年、1980年のボイジャーによる観測では約2万3300kmになり、今回のハッブル宇宙望遠鏡による撮影では約1万6500kmにまで縮小していた。既に2012年初めには、アマチュア天文家の観測によって縮小ペースが約930km/年のペースまで加速しており、形状が楕円から真円に近いものに変化していることが判明していた。NASAの天文学者は、非常に小さい渦が大赤斑に巻き込まれたことで、内部構造に変化が発生した可能性を指摘している




▼2000年時の大赤斑と地球の比較画像
 地球の赤道直径は1万2756.274km
560px-Jupiter-Earth-Spot_comparison.jpg



▼なんか怖い(小並感)

790106-0203 Voyager 58M to 31M reduced.gif
"790106-0203 Voyager 58M to 31M reduced" by NASA




関連記事:
【宇宙】たまには木星について語ろうか

他サイト新着記事


カテゴリ関連記事

[ 15188 ]
封印が弱まっている!?
[ 2014/05/19 22:04 ]
[ 15191 ]
も木星がくわれ・・・る・・・
[ 2014/05/19 22:32 ]
[ 15192 ]
2シーズン前くらいから徐々に大赤斑の色が淡くなっていた
最近は縮小傾向にあり今は昔の原型をとどめていない
[ 2014/05/19 22:53 ]
[ 15193 ]
やっと終わるのかよ。
長い台風だったなー。
[ 2014/05/19 23:24 ]
[ 15194 ]
人間がいなくても環境破壊が進んでいる!?w
[ 2014/05/19 23:25 ]
[ 15195 ]
封印がとかれる日は近いな・・・
[ 2014/05/19 23:37 ]
[ 15198 ]
これ消えたら光り始めるのかな
[ 2014/05/20 03:23 ]
[ 15199 ]
大赤斑が縮小傾向にあるかわりに、2000年頃から成長し始めた「オーバルBA」が現在は一回り小さい中赤斑となってるよな?

何百年かしたら現在の大赤斑が消滅して、オーバルBA(中赤斑)が巨大化して新しい大赤斑になるかも知れないね。
[ 2014/05/20 08:40 ]
[ 15202 ]
ルシファーの誕生か
[ 2014/05/20 14:25 ]
[ 15212 ]
最後の画像怖いな
[ 2014/05/21 01:20 ]
[ 15213 ]
大赤斑の西側にあるもよもよしている領域が怖い
[ 2014/05/21 01:23 ]
[ 15219 ]
なんか木星が魔法陣に見えてきた。こりゃなんか出て来るぞ
[ 2014/05/21 16:05 ]
[ 15220 ]
長い「時化」の時代が終わり「凪ぎ」の時代がやってくる
目覚めの時が近い…
[ 2014/05/21 17:37 ]
[ 15222 ]
この速度で縮小+縮小速度も加速とすると
何百年どころか15年保たないんだが…。
これは将来の楽しみにすべき事項なのか否か…。
[ 2014/05/22 01:00 ]
[ 15223 ]
木星の自転速度が遅くなったからだ
[ 2014/05/22 14:38 ]
[ 15230 ]
しかし高速でみるとすごい動きしてるな、木星の流れは。
[ 2014/05/23 21:12 ]
[ 15240 ]
木星の画像ってちょっと怖い
[ 2014/05/25 00:51 ]
[ 15241 ]
最後のgifおいしそうに見えた
[ 2014/05/25 01:33 ]
[ 15255 ]
25年前に、既に100年前に比べて半分になってるとか言われてたからな。今更なに言ってんだ?
[ 2014/05/28 00:09 ]
[ 15287 ]
台風が一個消えつつあるってだけだろ
地球の台風と時間スケールが違うってだけで次がそのうち出てくる

※15212
俺はむしろワクワクする
地球の海洋表層の循環なんかと似てて諸条件は違えど同じ物理法則が通用してるんだなと
[ 2014/05/31 21:34 ]
[ 15342 ]
ちっちゃい大赤斑が複数あるからそのうちまた出てくるでしょ
[ 2014/06/06 02:34 ]
[ 15481 ]
ヤツが、来る・・・ッ!
[ 2014/06/29 11:46 ]
[ 16192 ]
昔から自分、木星系ガス惑星の何とも言えない不気味感が怖いだよね
[ 2014/11/29 11:21 ]
コメントの投稿




(httpや不適切な単語が含まれる場合は投稿できない場合があります)