1: TOY_BOx@みそしるφ ★ 2012/03/31(土) 21:16:40.73 ID:???
米通販サイト大手、アマゾン・コム創設者のジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)は28日、1969年に月面着陸を果たした「アポロ11号」計画に使われた「F−1」エンジンを大西洋の海底で発見、回収する計画を進めていると発表した。
最新型の深海用ソナーを使い、深さ約4267メートルの海底で発見した。
アポロ11号計画には同エンジン5基が使用されたが、海底に何基あるのかや保存状態は不明。ベゾス氏はエンジンは高速で海面に落下し、塩水の中に40年以上浸かっていたが、頑丈な材料で造られていると述べた。エンジン1基の重さは約9トン。
同CEOは5歳だった1969年にアポロ11号打ち上げを見て壮大な夢を抱くようになったと振り返り、エンジン回収という大きな冒険に挑みたいと語った。宇宙開発関連の機器や備品収集の専門家は、エンジン5基がひとかたまりとなっているとしたら、大西洋で沈没した豪華客船タイタニック号の船体の大きな部分を引き揚げるような困難な作業になると指摘している。
エンジンは米航空宇宙局(NASA)と米政府の所有物となっているため、ベゾス氏は回収に成功した場合、シアトルにある博物館に展示されることを希望している。
F−1エンジンはロケット本体の推進力を確保するためのもので、打ち上げ後に切り離されて洋上に落下していた。1基の出力は3200万馬力で、5基を使って史上最大規模だったアポロ11号の本体を3分かからずに上空約61キロへと上昇させた。
エンジンは約40年間未発見だったが、NASAは破片の一部がドイツ船舶に落ちるなど着水海域を特定する一部の材料は得ていた。
アマゾンのベゾスCEO
▽記事引用元 : CNN 2012.03.29 Thu posted at: 17:07 JST
http://www.cnn.co.jp/fringe/30006063.html
参考
サターンロケッット第一段のエンジンテスト状況(動画)
アポロ11号はアメリカ合衆国のアポロ計画において、歴史上初めて人類を月面に到達させた宇宙飛行である。
3:
名無しのひみつ 2012/03/31(土) 21:22:20.17 ID:2YhxnKGi > 深さ約4267メートルの海底で発見
> エンジン1基の重さは約9トン。
本当にサルベージ可能なのか?
15: 名無しのひみつ 2012/03/31(土) 22:35:28.40 ID:zkpAvkOr
>>3
昔、CIAが旧ソ連の潜水艦K-129の一部(数百トン)を
5000メートルの深海から引き上げてるからサルベージ可能
プロジェクト・ジェニファー (Project Jennifer) とはアメリカ合衆国中央情報局(CIA)が特殊サルベージ船グローマーエクスプローラーを用いて、1974年に太平洋に沈没したソビエト連邦のゴルフ級潜水艦K-129を極秘裏に引き上げた際に用いられたコードネームである。この名称は、プロジェクトを担当した CIA の部署名からマスコミが名付けたものだが、政府内ではプロジェクト・アゾリアン(Project Azorian、アゾレス諸島プロジェクト)と呼ばれた[1]。
1968年にK-129がミサイル発射可能な状態で作戦海域を大きく逸脱し、ハワイ近海を航行するという不可解な事態のなか沈没し、周辺海域が放射線によって汚染される事態が発生した。このプロジェクト・ジェニファーは冷戦期におけるもっとも複雑で極秘裏に行われた諜報作戦の一つに数えられている。
5: 名無しのひみつ 2012/03/31(土) 21:29:50.50 ID:0tcAnS2l
未知の細菌がついてて生態系変わったりしたから発見できたのかな?
6: 名無しのひみつ 2012/03/31(土) 21:38:29.59 ID:RDyDvVHa
>>5
いや、カプセルとか隕石の中に閉じ込められていたわけじゃないし、
仮にエンジンの表面に月由来の細菌が付着していたとしても、
大気圏突入時に燃え尽きてるだろ
12: 名無しのひみつ 2012/03/31(土) 22:04:44.42 ID:OazAeTKb
>>6
これはサターン?の第1段。宇宙空間(100km以上)まで行っていない。
7: 名無しのひみつ 2012/03/31(土) 21:41:56.19 ID:K5ZOfMnN
こういう馬鹿なことに金使う驕りが見えたら
もうその企業は駄目だって
半年前飲み屋で隣の席になった株で3億損したっておっさんが言ってたよ
9: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 2012/03/31(土) 21:55:19.49 ID:QkugC64W
>>7
株でいくら損したか飲み屋で隣のヤツに語り出したら人間失格だと思うのww
13: 名無しのひみつ 2012/03/31(土) 22:21:00.93 ID:YwyNnAsO
引き上げ後のエンジンの劣化状況とか調べればさらに凄いエンジンとか作れるのでは?
16: 名無しのひみつ 2012/03/31(土) 22:44:08.29 ID:kLKP8u4z
>>13
そんなことしなくても、製造元(ロケットダイン社)はアポロ計画の次を見越してもっと大出力のエンジンの開発テストをやってたと記憶。
19: 名無しのひみつ 2012/03/31(土) 23:13:42.35 ID:/Bbq+V+C
>>16 ノヴァのこと? スペースワールドにおいてあるやつ。
18: 名無しのひみつ 2012/03/31(土) 23:06:05.00 ID:dmFmbEr1
チャレンジャー海淵に潜った映画監督といい、何を考えてんだろね。
”深海のYrr" は名作だったが。
『深海のYrr』(しんかいのイール(「イール」はルビ)、原題: Der Schwarm)はドイツの作家フランク・シェッツィングによる長編海洋冒険小説。
取材に4年をかけ2004年にドイツで発表され、ドイツ国内で200万部を超えるベストセラーになり「ダ・ヴィンチ・コード」から首位を奪った。
20: 名無しのひみつ 2012/03/31(土) 23:16:43.11 ID:zqWMcRl3
金持ちの行動は何をやっても次の金を生む
21: 名無しのひみつ 2012/03/31(土) 23:29:43.70 ID:2hw5lLeK
金になるなら引き上げてよし
22: 名無しのひみつ 2012/04/01(日) 00:25:38.42 ID:h8f8y4NP
23: 名無しのひみつ 2012/04/01(日) 00:30:42.85 ID:h8f8y4NP
25: 名無しのひみつ 2012/04/01(日) 01:38:58.59 ID:AtR2t1Qh
>1基の出力は3200万馬力で、
船舶用でも11万馬力が最大なのに・・・
26: 名無しのひみつ 2012/04/01(日) 01:43:05.64 ID:cSVdXK1Q
>>25
その代わり数十秒で役目を終える。
27: 名無しのひみつ 2012/04/01(日) 02:46:15.07 ID:2s2MW8Xw
こんな糞デケーもん拾ってどーすんの?
それからデカけりゃデカいほど重力から逃げるの難しくなるんだから
むしろ衛星とかロケットとか超ミニマム化すりゃーいいのに
31: 名無しのひみつ 2012/04/01(日) 06:23:49.31 ID:cm5uDqW1
1段ロケットを切り離した後で、エンジンだけ切り離してパラシュート降下後
回収できるようにすれば、かなりコスト削減できるようにならない?
シャトルの補助ブースターみたいに。
32: 名無しのひみつ 2012/04/01(日) 07:29:24.48 ID:D1ma9juZ
第一段エンジンは、何度も使える設計にはなっていない。
機械として極限の条件で動作するので、一度使えばボロッボロになります
59: 大気はある、0ではない。 2012/04/01(日) 12:24:55.65 ID:zus5Mqfp
地球の重力 9.78m/s2
火星の重力 3.71m/s2
月の重力 1.62m/s2
火星の大気圧 0.8kPa(ここ重要)
地球の大気圧 101.325kPa
月の大気圧 10-8Pa(10のマイナス8乗)
79: 名無しのひみつ 2012/04/02(月) 08:54:09.02 ID:iXw04MKT
アメリカ海軍がハワイ沖で沈没したソ連のG級原潜を5000mの海底から引き上げたのを思い出した。
海軍が引き上げたのでは国際的な問題が多いのでCIAにまかせ、CIAは世間をごまかすために
有名人のハワード・ヒューズを全面に立てて引き上げた。
今回のように有名人が出て来ると、裏であやつっている謎の組織があるのかと疑ってしまうんです。
81: 名無しのひみつ 2012/04/02(月) 09:48:25.06 ID:kTVw8hA0
>1基の出力は3200万馬力
パワーアップした鉄腕アトムの32人分
91: 名無しのひみつ 2012/04/07(土) 16:48:13.96 ID:cQHF3qS2
そんなゴミ拾ってどないするん?
92: 名無しのひみつ 2012/04/07(土) 17:21:43.79 ID:QUgrSPOk
おすすめ商品にする
カテゴリ関連記事
-