« ニコン クールピクスS510 | トップページ | カシオ エクスリムEX-Z1000 »

2011年12月26日 (月)

ローライ35SE

Dscn1547  本年のもっとも奢ったカメラが本カメラである。初春に家庭内小紅旗の認識外のまとまった金額が手に入ったので、思い切って高級外国製カメラが欲しくなったのだ。無論、M型ライカなどには手が届く金額ではない。その辺の経緯についてはコンテンツにまとめたので、ご一読いただきたい。

Image62_2  本来であればプリントに焼いてみないとレンズの指向などイマイチ説得力に欠けるのだが、暗室作業が遅々として進まないのでネガをフラットヘッドスキャナーで読んだ画像でコンテンツを纏めさせていただいた。それでも雰囲気だけでも伝わればいいのだが。

 プリントができ次第、また報告させていただきたい。

|

« ニコン クールピクスS510 | トップページ | カシオ エクスリムEX-Z1000 »

コメント

これはイイものを・・・

シャッターちょっと重いけど、チッと小さな音ですよね。
水銀電池・・・ヨドとかにも置いてないですか?低輝度側であんまりアテにならない露出計ではありますが。

写りは最高ですね。
40mmという焦点距離で開放で近距離は
目測辛いんですけどね(笑)

コドモの頃、めちゃめちゃ憧れました、コレ。

投稿: nakky | 2011年12月26日 (月) 18時45分

お久しぶりでございます。
やっぱりこういうコンパクトでいかにも精密器機といった感じのカメラはよいですな〜。

私も、実は35Bを買ったことがあるのですが、これが飛んだ食わせ物で、レンズのコーティングがレンズ面の半分くらいとれていて、薄暗い中古カメラ屋の店内でろくに確認もしなかった私が悪いんですが、つい値段に惹かれまして…。
その35Bはいまだ我が家のジャンクボックスの中です。

投稿: なお | 2011年12月27日 (火) 06時05分

どもども、nakky殿。

アダプターが高いんですよ。我軍のペンタックスSPのボディ3台分くらいしますから。
写りは良さそうですよね。そろそろ年賀状もプリントしなければなので、唸るような写り具合を堪能したいのですが。
開放で近景だと単体距離計を持って行っても厳しいものが有りますよね。

割とボディがヤワなのが、レンズの存在を引き立てます。これは、いい買い物でした。

投稿: Rikkie | 2011年12月27日 (火) 10時03分

どもども、なお殿。

東ドイツのベラもいいカメラなのですが、西側の繊細な工作精度の本カメラは凝縮感が違いますよね。

ローライBイイじゃないですか。LEDより、ずーっと可愛いですよね。
コーティングなんて順光で絞って撮れば、あまり気にならないのでは。
ジャンク駕籠から出して、お使いになってみたらいかがでしょうか。

投稿: Rikkie | 2011年12月27日 (火) 10時06分

こんにちは。
いつも行ってるカメラ屋にテッサー付きがあったんですよね。
ただ諭吉一枚半で、ちょっと考える値段だったので数日考えていたら売れてしまいました。
鷹の目を堪能してみたいものです。

投稿: | 2011年12月27日 (火) 15時10分

どもども。

普通の中古としてならテッサー付きが1.5諭吉は魅力的な価格帯ですよね。
あっしは赤坂で転がっていた0.5諭吉のノバー付きコンティナが、まだまぶたに浮かんでいます。
それはそれで別件のブツを確保したのですが。
最近はツアイスも拙僧の手元に届くようになりました。

投稿: Rikkie | 2011年12月27日 (火) 20時11分

私もローライ35は気になりますが、ジャンク価格で転がってないから未入手です。
うちにあるツァイスレンズは、コ-ドⅡのトリオターぐらいですかね。
ノバー付きのイコンタ系なら数千円程度で入手出来るようになりましたけど、あれは他社OEMレンズとの説もありますし。
テッサー付きカメラが安く転がってないかと期待してはいるんですが、そうそう甘くは無いですね。

投稿: ゲルベ | 2011年12月27日 (火) 21時06分

どもども、ゲルべ殿。

確かにライカ判のテッサーは良い価格をしますよね。東ドイツものなら、廉価になりましたが。
ウェルタの暗いテッサーとかなら安くなりましたよ。あれもツアイスグループで作ったんじゃないのかなあ。

投稿: Rikkie | 2011年12月28日 (水) 07時08分

きましたね、Blackなローライ35SEちゃん
いいですねー、いいですね〜
自分のところには、
見てくれは凄く悪いが、出来の良いSが転がってます
たまに使ってあげるのですが
初めはピントを合わせられなくて
見てくれ通りかと、ガッカリしたものです
大切にしてあげてください

投稿: M | 2011年12月28日 (水) 16時13分

どもども、M殿。

あっしのSEも、ちょいちょいやれていますよ。あっしは商売で写真を撮ったり、全紙に焼いて展示したりしないので、ちょっとへたれているぐらいの方が可愛くて使う動機になります:-)。
不思議なことに、目測機って案外外さないんですよね。一眼レフを目測で撮影するとちゃんと外すのですが。
気合の違いですかねえ。

投稿: Rikkie | 2011年12月28日 (水) 19時26分

きりりと引き締った黒は、存在感がありますね。
ビュースケ氏はSEは自分が設計したんじゃない、と死ぬまで言い張っていたそうですが、そんなこと関係なく素人の私なんかからすれば非常に良くできたカメラだと思います。
うちのは最近あまり出番がないためか、すねて?低速が粘り気味になっています。それでも、わが家では一番稼働率が高いのですけどね。

投稿: たまはる | 2011年12月30日 (金) 07時18分

どうも、先日は大変楽しく過ごさせていただきました。もう10日以上も経ったかと時の経つのに付いていけない毎日です。

こりゃいいですね、パンフォーカスでもちゃんと遠近感や立体感が出ているなぁ。
しかも上品におとなしくそれを描いているなんぞは高級レンズですね。

いやぁ、餓鬼のころに憧れたカメラだけのことはありますが、このカメラを使う人って達人ですね。目測でサッと撮れる能力とカメラのカッコよさがぐっと来ますね。

Triotar付きしか買ったことがありませんが、曇りの日でも安定した能力を発揮するのはさすがゾナーぞな。

Xenar付きもあるでよ。。。

投稿: | 2011年12月31日 (土) 02時09分

↑のコメント、私のです。
すみません

投稿: 横須賀与太郎 | 2011年12月31日 (土) 02時10分

どもども、横須賀与太郎殿。

その節は貴重なお時間を頂き、ありがとうございました。お蔭様で、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
今回は時間的にタイトでしたから、次回はゆっくり横須賀の港でも撮りたいものです。

このレンズは良さげですよね。早くプリントもしたいのですが、何かと年末はやることがあって、暗室が作れません。年賀状もまだなので、今日は何とかしなければですね。
クセナーは同じと思われるレチナがあるので納得しています。
それに例の「新しい可能性」の為にコツコツテラ銭を貯めなければじゃないですかあ。

投稿: Rikkie | 2011年12月31日 (土) 09時21分

▼僕はTEの方を持ってます。露出計が針でないからRollei35マニアには人気薄なところがライカM6みたいですが(笑)、写真撮るにはこっちの方が便利ですよ。
 小さいのにメカメカ感がいい感じですね。アダプタ、高いけど買いましたさ(笑) おかげで百均のボタン電池使えるし。ただ、どっちかというとXA-2なんかの方が出番は多いです。だって撮ろうと思った瞬間にレンズ出すの忘れてたりするし(笑) あとポケットに入れてるとやっぱり重いということですかね。大好きなカメラのひとつではあるんだけど。

投稿: うずらまん | 2012年2月 9日 (木) 15時44分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ローライ35SE:

« ニコン クールピクスS510 | トップページ | カシオ エクスリムEX-Z1000 »