2015年4月25日 (土)

GIANT エスケープR3

Dscn0524連隊以下の連絡機として活動する銀輪機GIANT ATX970なのだが、いかんせん旧世紀にロールアウトしたものなので経年劣化が著しい。先日、スカスカでギアチェンジが出来なくなった旨を自転車屋に伝えると、レバー側のシフトユニットのグリス固着の可能性が高く、パーツクリーナの清掃で回復するのではと言う。ならばと思ってダメもとで分解したのだ。

Dscn0527メカニズムは全くわからないのだがパーツクリーナーを吹きまくったら動くようになった。あとは組み上げるだけなのだが、カムやらレバーやらを最後にカシメるナットを締めたら中空の軸が折れてしまったのである。これも素材の経年劣化によるものなのだろう。実際には、この上からカバーをかけて六角穴付きネジで締め付けるので動作しないこともないのだが、命を預ける銀輪機が不完全な状態というのは不安だ。それにタイヤだってヒビだらけだし、チューブだって4年前に中古を入れたっきりだしな。自転車屋に聞くとタイヤだけで5000円もするそうだ。マジで!?

Rimg0023その旨を師団長兼妻に相談すると、あっさりと装備更新(新車購入)の許可が下りたのだ。師団長兼妻からすると、どうせ10年は乗るだろうし、それで拙僧が外回りが増えてメタボが減れば安い投資なのだそうだ。新世紀の小紅旗は拙僧の地球圏に縛られた頭よりも柔軟だなあ。

それで配備となったのが同じGIANTのエスケープR3なのだ。ベーシッククラスのクロスバイクと言えばそれまでなのだが、この辺りが拙僧にお似合いなのだ。店側の発注ミスでオプションの前カゴが付いていないが、これをつけて軽輸送(買い出し)・軽攻撃(スナップ撮影)を兼ねた銀輪連絡機として就役するのだ。

今年の春は楽しくなりそうだなあ。

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2012年8月23日 (木)

ハロバイク ターゲット

Dsc01063  実は今夏の旅行先で2年前の怪我が再発してしまった。症状は右ひじの神経圧迫により右手首が動かなくなり、指の動きも制限されてしまうのだ。しかし、何故2年も前の怪我が再発してしまったのかが分からない。ただ、ベットで寝て起きたら動かなくなっていたのである。旅先なので焦った。当然車の運転などできない。およそ7時間の行程を妻が一人で運転して帰還するのは心配だったが、幸い渋滞もせず、当時不安定だった豪雨も避けられて無事に帰還できた。ただ、正直な話、自分で運転する方が楽だったなあ。

車も単車も運転できないので行動半径が著しく狭まるのには参った。手首は不動なのだが、指は握る方には動くので自転車ならなんとかモノになりそうだ。とはいえ、シフトチェンジなどは不可能である。そこで直協機であるハロバイクの稼働を広げることになった。こいつはいわゆるBMXで長距離移動には向かないのだが、作戦区域内のキタムラなら何とか対応が可能である。

 それはイイとして、キーボードを打つのも制限があり、暫くアップロードのペースが落ちたり、コンテンツが簡素になったりするのだが、どうかご了承いただきたい。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2011年5月23日 (月)

HARO BIKES mirra Flair その1

Dsc01063  長いこと無収入に近い生活をしていたのだが6月から定期的な収入を得ることが出来そうなのである。とは言っても皆さんに比べたらガキの小遣い程度なのだが、拙僧は諸事情により仕事ができない状態にあったので、まずはリハビリも兼ねてぼちぼちやっていくつもりだ。

 それでという訳ではないのだが、このところ買いが激しい。それもミノックスの現像タンクとかまとまった金額の物を拾ってしまうのだ。どうも、東京で不完全な発散をしたのでブレーキが効かないのである。挙句の果てにはこういうう買い物をしてしまうのである。どうも、拙僧は関心が物欲につながってしまうのでいけないなあ。

 妻には「使わない自転車が増えるのは許さないから」と言われている。

 コンテンツもご覧頂きたい。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年5月 2日 (月)

クロスバイク GIANT ATX970

Dscn1078  個々の所の良い買い物続き(もらい物もあるけど)の発端はこいつにあるようだ。

 現在仕事らしいことをしていない拙僧なんだけど、福祉施設でボランティアをしているのだ。そこは放置自転車を市から譲り受けて再生して売っている。なので箸より重い物を持ったことのない拙僧が15mmのラチェットハンドルを握っているのである。とはいえ所詮は素人集団なので基本的にはママチャリ以外は扱わない。27段変速のブツが来ても誰も整備できないからだ。ところが稀にスポーツ自転車が混ざっていることがある。こいつもその一つで、ほおって置けば解体されてしまう運命にあった。そいつを拙僧が拾ってきたのである。勿論、大ぴらに自分の自転車を整備するのは気が引けるので、こっそり車庫の裏に隠しておいた。その顛末はコンテンツをご覧いただきたい。

Img_2852  ラッキーチャリだとイイながら、扱いはイマイチ雑なのだが。

| | コメント (8) | トラックバック (0)