セコニックの露出計
こうカメラがあふれる程転がっていると一つ一つの扱いが雑になってしまうのは否めない。のだが、アクセサリー類には無頓着なので予備がない。それを認識せずに精密機器の単体露出計を迂闊にも落としてしまった。打ち所が悪くうんともすんとも動かなくなってしまう。慌てて分解して電流計をあてると受光素子は生きているのだがコイルのどこかが断線したらしく不動になってしまった。後悔先に立たずである。単体露出計は他にスタジオデラックスがあるが、モノクロフィルムでちょいちょいっと撮影するには少々嵩張るのである。別にそれでも撮影に困ることはなく、ちょっと気の利いたコンパクトデジカメが優秀な露出計として活躍できるのだが、何となく口寂しくてネットオークションを開いてしまうのである。妻と買わないと約束したのはカメラやレンズであって露出計ではないのだ。
気軽に出品リストを眺めるといきなり終了間近の手頃なウェストンマスターが目に入るが、ここは冷静にならなければならない。夜酒に思いを馳せるなら半世紀も前のセレンの露出計はいいだろうが、今回欲しいのは近代戦に耐える装備である。実際に、拙僧の手の届くのはMR-9を使うような代物で実用を語るには感心でないが、21世紀になって10年たってもxxスタン系の方々は立派にRPG-7で成果を上げているのだから見習わなければならないな。結局、ビットを入れたのはセコニックの年代物の2台のセットである。一方はセレンのもので実戦はともかく酒は美味く飲めるだろう。もう一方は先ほど壊したものと同じもののように思えた。価格帯は牛丼が3~4杯食えるかどうかという拙僧にも払える範囲だ。
実戦で使うのはもちろんMR-9を使用する後者だが、実際に手元の壊れたものと比べると細部が異なっている。パッと見からケースが異なるのだが、細部も入手したものはマイナスネジを使ったりストラップが無かったり、変わったところでは入手したものは受光部にブルーのフィルターがオフセットされていた。モデル名は「MICRO-LEADER」で同じなのだが、永く作られたらしくマイナーチェンジを重ねたのだろう。入手したものの方がケースも本革を使っており、マイナスネジを採用していることから古いと思われる。
ストラップの移植は分解を必要としたので開けてみる。すると、金型は同じだが回路も微妙に異なるようだ。
肝心の露出は適正から半段速いようで、これは1.5vの代用電池を使用しているからだろうか?露出は50mmを付けたベッサR2とペンタックス スーパーAとコンパクトデジカメ(ファインカムM400R)と比べたのだが、フィルムカメラの2台とデジカメでは2段のずれがあった。当初は露出計の方がジャンクなのだと思ったのだけれども、デジカメの結果と近いので大丈夫にも思える。するとフィルムカメラの方に問題があることになるのだが・・・。
ついでにセレン物も紹介する。さすがに経たっているらしくて2~3段はオーバーを示す。しかし、持っていて楽しいので実戦にも投入するかもしれない。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
露出計は友人からもらったセコニックのデジライトFを使っていました。
いましたと言うのは今は体内露出計に任せているからです(笑)
投稿: ロック | 2010年11月18日 (木) 21時24分
どもども、ロック殿。
あっしも実際にはちょっと測って経験則でやってしまいますね(^^。
露出計はお守りみたいなものです。本当は完ぺきな測り方があると思うのですが。
どうもナショナルジオグラフィクスあたりを読んでも理解できないんですよね。
投稿: Rikkie | 2010年11月19日 (金) 10時19分
私はミノルタのオートメーター4Fを使っています。やはり撮影前に測ってあとはだいたいです。
単体露出計を買っていちばんよかったのは、中古カメラをみるときに「露出計不動」が気にならなくなったことですね(笑)
投稿: ずいろく | 2010年11月19日 (金) 14時48分
どもども、ずいろく殿。
おおっ、流石良いものをお持ちですねえ。
露出の正確さが目的ならばコンパクトデジカメで十分なのですが、フィルム撮影などという文化活動には、ある種のお作法があったほうが気分が萌えます。
ジャンクカメラの露出計が壊れている位なら、別段がっかりもしなくなりますしね(^^。
懐が許せばVCメーターが欲しいのですが。
投稿: Rikkie | 2010年11月19日 (金) 17時47分
露出計とデジカメとフィルムカメラの露出差異は永遠の悩みです
どれが正解何じゃ?と取り敢えず写してみるとそれなりに全部正解だったりして(汗)
そう言えば友人も悩んでましたよ
落札したばかりの露出計がおかしいんじゃないかと・・・
さて、自分はお手軽にGOSSENのDigisixです
カメラはクラシックなのに、露出計は味も素っ気もない携帯性抜群のデジタル
カメラを山のように積んでいる愛好家としては、全く筋が通っていないアホ者です
投稿: M | 2010年11月20日 (土) 07時45分
どもども、M殿。
ブロニカS2にプロビア400Xをつめて、デジカメを露出計代わりに使ったのですが、イマイチ眠いんですよね。フィルムが期限切れだからなのか、露出のせいなのかわからないのですが。デジカメを盲信するのも危険のようです。
先のセレン露出計も当たっているときもあるので使いようなのでしょう。
あっしも近代露出計が欲しいですが手が出ません(--。一台あれば応用がきくと思っているのですが。
モダンとレトロの組み合わせは筋が通っていると思いますよ。
投稿: Rikkie | 2010年11月20日 (土) 09時48分
私はゴッセンとどっちにしようか悩んで、デザイン重視で液晶の無いセコニック(L-208)にしました。そうなると夜景で使えないんですが、そのときは高級露出計(NEX-5)を持ち出すヘタレです(笑)
投稿: 無尽探査機 | 2010年11月23日 (火) 01時02分
どもども、無尽探査機殿。
ゴッセンの完成されたデザインは良いものですが、セコニックのえぐいデザインも魅力的です。
ツインメイト欲しいんですよねえ、VCメーターでもいいんですが。何とか今のメーターにシューがつけられればとも思います。
夜景はデジですよねえ。また、よい露出計をお持ちで(^^。
投稿: Rikkie | 2010年11月23日 (火) 09時56分