« コンタックス T2 | トップページ | エプソン CP-800 »

2010年3月 4日 (木)

コシナ 28~200mmF3.5~5.6(Kマウント)

Dscn7335  コシナCT1EXに付いてきた純正の高倍率ズームレンズである。廉価な物であり、それなりのパワーのレンズであるが、物は使いようだ。ボディとのパワーバランスも良い。伸長すると全長が長くなるのと、最短撮影距離が2.5mなのがネックだが、屋外での子供の発表会などでは引きも寄りも充分である。勿論、コンタックスT2のゾナーと比べてもシャープネスだとか階調が良いなどというつもりはない。適材適所だと言うことなのだ。ボディ込みで39800円だったと言うからコストパフォーマンスは高いだろう。

 では、コンテンツもご覧頂きたい。

|

« コンタックス T2 | トップページ | エプソン CP-800 »

コメント

Rikkieさん、こんばんは。
おそらくタムロン28-200の大ヒットがきっかけで
主に海外向けに販売されたんでしょうね。
タムロンの広い焦点域は僕もびっくりでした。
その後すぐ300ミリまでいきましたが。
標準望遠のズーム2本セットの方が安かったりしました。

投稿: はし | 2010年3月 4日 (木) 22時44分

どもども、はし殿。

タムロン28~200mmは拙僧も最近αマウントのものを適価で手に入れました。フォーカシングスケールが無いのでよく分かりませんが、寄れないレンズなのは確かのようです。以前は28~300mmも持っていたのですが捨て値で処分してしまいました。525円で手に入れたものなので損はしていなかったのですが、惜しいことをしたものです。

先日、手に入れたαマウントのシグマの70~210mmはZEN仕上げの鏡筒がヌメヌメになってズーミングも困難登場低でしたが、光学系に問題なくAF可能な物が200円でした。これはマウント座を利用してコーワSEのレンズがつけられないかと思って拾ったのですが、一度くらい使いたいと思っております。

投稿: Rikkie | 2010年3月 5日 (金) 10時38分

上手い!!さすが!!
このレンズの実力を最大限出されているのではないでしょうか。
初めて出たKiron28-210は10万円くらい、コシナもすぐ後を追い、最初は高かったものの、少々安普請にしてボディー込みの廉価販売に転じたおかげで数が残っており、初めて使い物になったTAMRON 71D(1992年)以前に一番売った28-200となりましたが、セット販売を買った人が、廉価なれども1眼買った!と喜んだのもつかの間、戸外にしか適性を持たないレンズを抱き合わされた・・・と悟った時のキモチはいかばかりだったでしょうか。
CT-1の時の28.50.135の単焦点レンズセットの方が遥かにつぶしがきくものだったのですが。
このレンズのためにお蔵入りになったCT-1EXが多いのではと想像しています。

野外では、ワイド付きの望遠レンズと思えば使えることがRikkieさんの作例により証明されましたです。

しかし、室内で家族などを取れるレンズではない事が、実に痛いです。

あ、Rikkieさんのこのレンズも28mm側でグイっと強引に最短距離を更に力を入れて回すと回りますか?私のは28mm付近だったと思いますが回り、比較的近距離で撮影できました。周辺がけられるのと、鏡銅が全然動かなくなってしまうというリスクも抱えていましたが。。。

投稿: 横須賀与太郎 | 2010年3月 6日 (土) 00時23分

どもども、与太郎殿。

与太郎殿に褒めていただくなんて光栄です。今回は被写体に恵まれましたね。
子供の運動会にも頑固にMFという方には使い応えがあるかもしれません。28mm付き望遠レンズの称号は的を得ていますね。他にニコンF-401に望遠ズームをつけている武士もいらしたので思わず声をかけてしまいそうになりました。
最短撮影距離が長いですから室内撮影は絶望的ですよね。単焦点はペンタックスですか?単焦点なら寄れますしね。最近、拙僧の陣営では初となる24mmという画角が配備されました。FDマウントのシグマものですが、これも楽しみです。

もしもの室内のために純正(コシナ)20mmF3.8と組み合わせるといいかもしれません。フィルムの増感が必要かもしれませんが。与太郎殿のKマウントものは6000円台でしたっけ。いいなあ。

このレンズは200mm側でマクロモードがありますが、それとは関係なく広角側でマクロモードにヘリコイドが回るのですね。当方のレンズはそこまでアバウトではないです(^^;。

投稿: Rikkie | 2010年3月 6日 (土) 19時53分

なるほど、こちらの方がタムロンのより古いのですね。
与太郎さんのブログに書かれていたように最短2.5mもパンフォーカスの置きピン距離と考えると、また別の価値観が産まれますね。
Rikkieさんの素敵な写真を拝見してあらためて自分のCT1EXを出してみたら、結構ファインダー暗いですね。
スプリットもF値が暗いとすぐ陰りますし、これでしっかり動きまわる子供たちをばっちり撮るなんて流石です。
関係ないですがCT1EXをながめていて、このテカテカのラバーを張り替えられないかなあと思いました。

投稿: はし | 2010年3月 6日 (土) 23時29分

あ、まちがえました。望遠マクロにして、強引にズームリングを引く。。。これでさほど望遠でなくても接近できたのですが、ヘリコイドが固まって動かなくなります。

投稿: よたろ~ | 2010年3月 7日 (日) 02時20分

どもども、はし殿。

コニカEFJのような固定焦点カメラも3m位で固定されていますから、そのような使い方もオツかもしれません。あまり軽快とは言えませんが筆を選ばずですね。
最近はコンパクトデジカメに慣れましたからMF一眼レフに目を鍛えるには修練がいりましたが、スポーティでお脳にもいいようです(^^。
ラバーはてかりますよねえ。ニコンF70のラバーなどもねばねばしますから宿命でしょうか。


どもども、よたろ~殿。

拙僧の個体はそのようにはできませんね。思うによたろ~殿のカスタムモデルでは無いでしょうか(^^。

投稿: Rikkie | 2010年3月 7日 (日) 10時37分

コシナの28-200レンズは一本でいろんなものが取れて直進ズームで 何かと使ってておもしろいし便利です 単一焦点のコシナの70mmなどと比べるとたしかに映りのシャープさがないところなどはありますが ぼくはそれでもレンズ交換によるカビ入れがこわいんでこれを使ってます 低価格なわりには高性能なやつなんでこれからも可愛がってあげてくださいー△ー)ノシ

投稿: ちゃ | 2010年3月15日 (月) 14時20分

どもども、ちゃ殿。

拙僧も、この象さんのように伸びるレンズが愛らしく、CT-1EXにつけっぱなしでス。やはりよく似合いますね。広角側で寄れないのは野原でブルーシートを敷いたときなど、被写体に寄れないので困りますが、大抵の場合は被写界深度の範囲内に入ります。スナップには問題ないですね。
シャープでなくても写真が撮れる良いレンズです。
コシナの70mm単焦点とは知りません。念のためコシナのHPを見たのですが、今はハッセルマウントのレンズまで出しているんですねえ。

投稿: Rikkie | 2010年3月15日 (月) 18時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コシナ 28~200mmF3.5~5.6(Kマウント):

« コンタックス T2 | トップページ | エプソン CP-800 »