fc2ブログ
夢と現実の関係性って、
オイラーの等式のようなものなのだろうか。
何言っているのだろう。。。
e^iπ=−1と言うより、e^iπ+1=0だと思います。 (e^iπ:eのiπ乗)

夢で何をしたって業など発生しないが、
それをどう捉えるかで業が発生すると思います。

本当に何を言っているのでしょう。。。



2024年5月16日記
宗教 | コメント(0) | トラックバック(0)

自民党とその信者

2023/06/20 Tue 16:21

自民党支持者が、「共産信者」とか「れいわ信者」とか
表現することをよく見かけます。しかし、宗教という面では、
自民党こそが宗教団体な感じだと私は思います。
信者のほんの一部の人しか救われない自民党信者、

余りにも献身的で哀れです。

 
2023/06/20記
宗教 | コメント(0) | トラックバック(0)
救い主は施される側にいること、
キリスト教徒はもっと強く訴えるべきだと思います。

布施の功徳はお互いにあること、
仏教徒はもっと強く訴えるべきだと思います。

 
宗教 | コメント(0) | トラックバック(0)
教会やお寺は24時間開放していて欲しい。
たとえ救われる者が無くとも救いは感じられると思います。


 
 
宗教 | コメント(0) | トラックバック(0)
数年後先、数十年後先の自分を考えるのも大切ですが、
数百年後、数千年後、数万年後を考えることはもっと大切だと思います。
今の生命が終わっても、私達はきっといつまでも存在し続けると思います。
もし死んだら全てが終わるのなら、今すら大切でなくなるのですから。

宗教 | コメント(0) | トラックバック(0)
私は葬式などの宗教を信仰していない。

時々思います、
こういう宗教を信じている人は、
死者の供養を出来ると信じているから
生きているものを粗末にするのかと。



宗教 | コメント(0) | トラックバック(0)

神社本庁は解散すべき

2021/11/24 Wed 22:45

神社というものは各々信仰の形が違う。
ある大きな団体に統括されるべきものではないと思います。
神社本庁は解散すべきだと思います。


宗教 | コメント(0) | トラックバック(0)

救い主は施される側にいる

2021/11/18 Thu 16:14

救い主は施される側にいる。
キリスト教の言葉だったと思います。
覚えておいて欲しいです。


宗教 | コメント(0) | トラックバック(0)
どれだけ学習しても、どれだけ働いても、
神仏に手を合わせる人にはかなわない。

 
宗教 | コメント(0) | トラックバック(0)

神仏を試みてはいけない

2021/04/06 Tue 11:13

「神仏を試みてはいけない。」と、よく言います。
それ以上の加護を受け難くなるというのが、
一つの理由ではないでしょうか。
神仏の怒りなどは発生しない、

それが約束のようになってしまう可能性があるから
多くはきっと無視してもらえる。

宗教 | コメント(0) | トラックバック(0)

自殺について思うこと

2021/01/09 Sat 22:21

死んだからと解決出来ることは何もないと思うのです。
死後も因縁や業というものは継続すると思うのです。
その苦しみは死後も継続する。
だから、自殺は無意味だと思います。

死にぎわの苦しみを余分に経験するだけだと思います。

 
宗教 | コメント(0) | トラックバック(0)
宗教に救いや依存を、
自他どちらでもいい、
見出しているのなら、
私は何か誤解されていると思う。

宗教は道や法という感じなのだと思います。
観察と信仰が混ざり合って完成していく。





宗教 | コメント(0) | トラックバック(0)
神社というものは各々信仰の形が違う。
ある大きな団体に統括されるべきものではないと思います。
神社本庁は解散すべきだと思います。
 


2020/07/08記
宗教 | コメント(0) | トラックバック(0)
創価学会、生長の家…、
中規模以上の新興宗教の多くは、
おおよそ商売や生計の為に集っている。
信仰心をもって集っている人たちは少ないと思います。
 
宗教 | コメント(0) | トラックバック(0)

遺骨を大切にする人が多い

2018/08/18 Sat 22:20

遺骨を大切にする人が多いのはどうしてなのだろう。
この宗教を理解するのは私にとっては困難です。
勿論自分にとっては理解することが困難な宗教でも
尊重することには変わりないです。

私は死者や遺体を供養できる人はいないと思っています。
そして、その必要もないと思っています。
死しても未来世において業は継続させられると思うからです。
死者や遺体に供養する余裕があるのなら、

今生きている人に供養して欲しい。
死後のその機会を信じて、
生前の機会を失うのは余りにも悲しいです。


 
宗教 | コメント(2) | トラックバック(0)
創価学会、生長の家や日本会議は、
宗教や政治で人々がつながっている訳ではない。
生計でつながっているのだと思います。
そういう団体であること、

私達はいつも認識しておかなければならないと思います。

 
宗教 | コメント(0) | トラックバック(0)
無縁仏という言い方、仏教界はもう少しよく考えるべきだと思います。
死者=仏のような捉え方は世間に大きな誤解を生みやすいと思います。
「縁の無い仏などあることなく、仏は全てと縁じている」と思います。

無縁仏 政令市、10年で倍増 貧困拡大背景
毎日新聞2017年7月16日



2017年7月28日記
宗教 | コメント(9) | トラックバック(0)

宗教は救いではない

2017/05/06 Sat 21:15

宗教は救いではなく、道だと思います。
途中に出会うかも知れない神仏に強く執着してはいけない。
神仏ともなればあなたの信心を問うことは、本来ないはずです。
あなたがどのような心の状態であってもいつも加護してくれています。

そういう存在には、いつも敬意をもっていたいと私は思います。
 
 
宗教 | コメント(0) | トラックバック(0)
神道には教えがなく、それだけに浄いと思っています。
教えがないから神を利用しやすいのかも知れませんが、
それがどういうことなのか、何をもたらすのか、
よく考えて感じて欲しい。

ただひたすら神様に浄めて頂くこと、
それが大事だと私は思います。

 
宗教 | コメント(0) | トラックバック(0)
ラマダンの月に入りました。
本当のイスラム教徒はこの月には絶対に争い事は起こさない。
ただ断食するだけの月ではないのです。
あらゆる穢れ(けがれ)を遠離することが求められている月です。

もし、他人を傷つけるものがいれば、それはイスラム教徒ではありません。

★2016年ラマダン月 6月6日~7月5日

この数年、ラマダン月にもテロが頻発しています。
本当に悲しいかぎりです。
身をたとえ一時的であっても清めることの大切さを
宗教指導者の方々にはもっと強く語って欲しいです。
宗教 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »