fc2ブログ

明日は、お花見です。

最近は、室内が多いいのです

 生活と健康を守る会のお楽しみの一つですが、突風だったり、
 急に雨が降り出したり、と。
 それで、ここ2年?ほど室内・ふくとぴあでやっています。
 宮地嶽神社がある、(山の名前なんて言うのかしら)山を眺めてね。

写真でも貼って雰囲気を

 会場の壁に、サクラの写真でも、と、市役所ウロウロ

図書館の横       階段上って上から撮ると少しはいいのでしょうが

 市役所のいつものきれいなところは、1輪か2輪。
 図書館の横にあるのが少し咲いていましたが、なかなか。
 ぱ~っと、サクラ~というのが
 ほしいのですが。

しょうがないき、事務所の花と、ふくとぴあの花でも

事務所は花盛り    ふくとぴあ28日


テーブルクロスの代わりに

 花を印刷してみました。1年前の30日は、サクラ満開です。
いろいろな花を

予告

 4月6日は、久末ダムに、サクラの写真を撮りに
 行くつもりです。


 おにぎりでも作って行こうかな。サクラも満開やろうしね。
 誰か、こ~ん? 待っとうばい。
 6丁目の3のとこの細い道からダムに入ってきて
 もちろん、自分で食べたり飲んだりするとは、持ってこなよ。

 政治・経済



宗像高校還暦同窓会の案内です。


バッグに入れて持ち歩き、やっと、

 遅い確定申告を税務署で。その日に駅前のポストに投函。
 宛名が、まりちゃんやき、その辺で会ったら、とか、家に、とかで
 ま、結局、最終的にはポストに。

4月10日締め切りですが 

 私たちの学年って、行方不明?が多いいと
 で、締め切りまで集まったもので、少ないクラスは、再度呼びかけよ
 本格的に、住所探しよ。
 議会が終ったき、ボチボチ探さなと思いようばって、雨の集会で歩き、 
 討論原稿作成でくたびれはて、体が思うように動かんやったとよ。

この案内文を見た人は、まわりに広げてね。 

 私は、3年2組(だったらしい)
 10組まであるき、1クラス最低でも10人は、と、目標を。
 ばって、私にしたら、半分以上が参加する、と思いよったとよ。
 なあも、勉強せんで、いい思い出が無い高校へ、やっとの思いで
 同窓会館へ。実行委員会でもなけりゃ、一生行くこた無かったばい。
 友だちには会いたいと。

 みんな来て~
 私に連絡くれたら、まりちゃんの住所を教えるばい。

    案内状     同窓会館で。原田先生(私の先生じゃないよ)作

 政治・経済



実家のお隣もすっかり春

   隣の玄関    我が家に間引きされたものが



さくら

24日市役所駐車場ちょっぴりピンクが


  県民集会会場にて   集会会場



4月5日よ。いらっしゃい

                   さくらまつりにおいで


こちらは、終ったのかな?

 薄暗くてよくわからんと。22日の夕方6時半よ。
 宮地嶽神社の寒緋桜よ。
 今年は、遅かったってゆうはなしばって、散っとうもんやら蕾やら
 やっぱあ、明るい時に行かなね。
 子ども劇場の祝う会の前に(早く行き過ぎたと)写したきね。

  宮地嶽神社境内    散っている?蕾?

 政治・経済



早く行って歌を!

 福岡県建設労働組合のバスに乗せてもらったと。
 「うたごえ」の人たちが、オープニングの前に歌を。
 それに出演?したい、と、県民集会前の福建労独自集会のために
 早く出発する福建労のバスに乗った、というわけよ。

早く着くのもよしあしで、仁比さんを見つけてしまったと

 やっぱり撮りたいじゃない、ご近所さんを
 で、まわりをそれとなく、ウロウロ。

  雨よ。拭いても拭いても    仁比さん準備中。隠し撮りはいかんばい


  仁比さん・本人にカメラを向けるのは勇気が  仁比さんあいさつ         仁比さんあいさつ2   一生懸命拭きよんしゃあと思いよったら、来賓席やったとね


雨にも負けず、大音響のだみ声のスピーカーにも負けず・仁比さんあいさつ

 気合が入っとうとゆうか、すごかったばい。
 私までハチマキ貰って、気合が入ったばい。
 ハチマキしめた写真を自分で撮ったとばって、「見たくない!」と、×

ようできとうばい、ハ・チ・マ・キ

   私はこれを    ようできとろ?


で、ほんな県民集会は、傘で舞台の写真はダメ
  (日刊紙には、写真がチラッと、ネ。インターネット版は載っとらんと。)

 山口美智子さんの元気な、ハッキリした声が聞こえたき、
 顔も見たかったばって、なあも見えんやった

沖縄から連帯のメッセージが「もう我慢の限界」、と
がんばらなね 



全員協議会で貰った資料を整理していたら

 最後の日は、いろいろ貰うとよ。久しぶりにじっくり見たら
 津屋崎少年少女合唱団クリスマスコンサートの日程も。
 (かめりあ・えくすぷれす。福津市文化振興財団イベント情報)
 去年とおんなじばって、手帳に書いとこうと、ようと見たら
 この前のポスター「母べえ」は、カメリアホール開館15周年
 記念事業、というのが、わかったとよ。

 料金は、大人1,000円  高校生以下500円よ
 みんな、見にこんね。 チケット発売は、4月2日からよ


        2008年度予定・変更あり?


おとつい、ポールが

 写真を、と、ようと見ると、明かりの部分も。
 早速、デジカメで。その後、夜中にも。
 今、朝6時半にも。
 消えとったき、こっちはタイマーやないで、明るさに反応して?
 と、いうより、暗さに反応して点く仕組みやろか
 
 明るさの加減を見て、グルメシティに連絡を、と考えようとばって
 これじゃ迷うね~

昨日の朝   昨日夜


今朝6時20分


昨晩は、きれいなお月様を

 薄く雲がかかっている時も なんとも言えん美しさやったけど
 雲から出てくると、またまたなんとも言えん、
 秋の月とは ちょっと趣が違う、ちょびっとほんわり春の月。
 
 「菜の花や、、、」と、思い出し後ろを
 暗くて、な~も見えんやったばい。
 はよ気がつきゃ、見れたといね~
 ばって、ようと考えたら、見れんやったかもしれん。
 きれいな雲やね~赤く染まって、と思い出したばい。


「小松菜の花持っていく?」

 大体なんでも貰うようにしとうき、「うん」と、素直に。
 みちこさんが、鎌で小松菜を刈っていく。
 一抱え貰ってきて、選別。花瓶用・食用、と、ね

玄関に小松菜の花 → 翌日(今朝)は、ピンと。


靴箱の上にも   おいしかったです



なんで小松菜?

 いつものおしゃべり会のあと、みちこさんを家まで。
 途中の、西郷川花園の菜の花が満開
 それを見て、「いっそ植えるなら、菜種をとる菜の花がいいよね~」
 「レンゲソウもいいよ。鋤きこむだけでいいき。菜種は茎が硬いし」
 「昔は、油絞るとこが、あったといね~」
 「こどもの時、写生はクレパス3本でよかったばい。麦・レンゲ・菜の花」
 と、いろいろ農業について話しながら、みちこさんちへ。
 で、「持ってかえる?」と。小松菜を刈ってもらい、花園の花も撮ってきたと。
 もう満開。雨が降ったら だいぶ散るやろね~

西郷川花園21日

田村さんと農協をまわったとばって、若い職員の人も
心配しよんしゃったね~ 
菜の花が散るとやないよ。日本の50年100年先を、ね


高校の友人から電話が

 いろいろ話したあと、同窓会のことに。
 「行くよ。11月23日やろ。スケジュールにいれとうよ」と。  私  
 「違うよ。高校は5月3日よ。もうすぐ案内状が届くばい」
 「ま、そうね。私(津屋崎中学出身)が福間中学のに行ってどうするとよね~」

 
だんだん拡がっています

 大阪の友人(小学校のクラスメイト)に電話すると、「11月23日やろ」と。
 私は言ってないのに、もう大阪まで届いています。


地元はゴチャゴチャして間違えるっちゃろうね~

 中学やろ。高校やろ。おまけに高校の全体の同窓会まで入ってきたと。
 3月15日の高校還暦同窓会実行委員会は、宗高同窓会の役員会と同じ日よ。
 還暦同窓会当番組の○○ちゃんは、両方かけもちよ。
 向こうの一次が終って、こっちへ。こっちの終りかけに向こうの二次へ。
 スッと帰ってきたと思ったら、全体の同窓会の券売りよ。
 その場で、20枚中16枚が売れたばい。
総会会員券7月21日ユリックス

 この○○ちゃんは、小学校のクラスメイトよ。
 地元で生まれ、地元で育ち、今も地元で。よりちゃんといっしょやね。
 で、小学校のクラス会は、中学の還暦同窓会といっしょよ

みんな、間違えんでね


一般質問のために、国保税と比べてみました福岡県です。

 こんなにおかしな、収入は少なくても保険料は高い、ということを
 市長が知っているかどうか、計算してみて驚きました。

ある、老夫婦の国保税(夫180万7896円 妻201万7200円の年金)
 毎年納めていますが、隔年で記入

2000年   6万3300円  介護保険制度始まる
  02年   5万6300円
  04年  10万2600円
  06年  11万3700円
  08年 7万6600円+9万5900円  後期高齢者医療始まる
    計 17万2500円 (02年の3倍以上)

 この二人は、年金額の差が21万円です。
 もし、妻の方が、収入ゼロなら、同じ収入で
       30万900円にもなります。
   

 「妻の年金がゼロ。自分が死んだら不安」と、相談にみえた方。
   年収250万円(年金のみ)

 夫と妻両方に同じような額の年金だと
   2人で3万400円ですが、この方の場合は
 夫の収入が、250万円  妻ゼロですので、保険料は
   夫14万500円 妻5万900円 計19万1400円に。

二人の年金で生活しているのに、この保険料の決め方は、
どう考えても おかしいばい。医療もまともには受けられんしね~
残存能力」なんて、ようゆうたばい





3月20日

父は、玄関脇の部屋で机に向かっています

 以前は、2階が書斎でした。
 祖母が亡くなって、というより、祖母が叔母の家に行ってから
 祖母の部屋は、空いていたのだと思います。
 寝たきりになった祖母を叔母が看取ったのです。

 あの母ではねえ。
 祖母が退院してきた時、「あの人のほうが病人みたい」というようなことを
 母を見た病院関係者が、言われたそうです。
 
 やっぱあ、1階のほうが、よかとかね~、と思っていました。
 それが、ひょんなことから、ほんとのところがわかりました。

 80過ぎたおじいちゃんでも、「生まれて初めての体験!」といった
 3年前の福岡西方沖地震。
 その時に、書物が崩壊し、そのまま。父だけ下に移動。
 何で、2階がちらかっちょっちゃろうか、と思っていた謎が解けました。
 下に、新しい本棚があるのもわかりました。

3年前のまま

父から娘へ、そしてまた、その娘へ
  似らんでいいとこは似るっちゃね。娘は家中移動するし、
    私は、家から事務所へ移動するし、
できるだけ減らさないかんとばって、片付けろうと引っ張り出したところで


11分も余して!

ゆっくり、やさしく、と心掛けていたのに

 昨日午後、質問原稿を作る予定でした。
 ところが、小学校の卒業式です。近所のこどもたちもいます。
 こりゃ最後の送り出しまでおらなばい、と、日光の下1時間以上
 娘の同級生がお母さんになり、そのこどもさんが卒業です。
 近所の人といっしょに、「○○に似とんしゃあね~」と目を細めて
陽がサンサン・郷づくり会長より


 その後、津屋崎庁舎に行き、またまた資料の説明を受けに。
 前の日も行っとったとよ。確かめたいことがでてきたと。
 そのあと、いつものチャンポンを食べ、事務所へ。
 猛烈に眠くなって、ゴロンよ。
 急に暑くなったせいか、それとも、久しぶりの太陽で体が疲れたのか。

 で、原稿は夜中に作ったとばって、30分分は、無かったっちゃろうね~
 11分も余してしもうたとよ。
 三つ目の答えは、同じ質問の人がおんしゃったき、それ以上は
 きかんやったとよ。

 今日こそは、ゆっくりハッキリやさしく、と。
 それが、あんまり自分の考えを言んしゃれん市長を見よったら
 だんだん早くなったとよ。で、11分の余り(と、家族が)。
 福津市から、たった一人の議員よ、広域連合議会。
 2月1日、せっかく傍聴に行ったのに欠席しとんしゃあとよ。
 思い出したら、だんだん早くなったと。

 家族からは、後期高齢者の問題は、いくらでも言えろうも、と。
 条例制定のとき、反対討論で言おう、と思いよったき、頭になかったと。
 保険料の数字ばっかり言ったとよ。
 言えばよかったとよね。最後だけ質問の形にすればいいきね。

 またまた反省よ。家族から言われると落ち込むとよ。
 遠慮会釈ないきね。ついでにこれでもか、これでもか、というほどね。

市役所の桜19日   1週間前の市役所の桜


28日開いています 3月31日


4月4日


彼岸です。叔母たちが実家へ

 海蔵寺のお坊さんがみえます。
 私は、議会中ですので、昨日の内に、頼まれていた饅頭を購入。
 議会終って実家へ行くと、叔母たちが来てくれたので、母は大喜び。
 母が喜んだからといって、母の妹ではありません。父の妹です。母1人娘。
 その時の話を、父が少しだけ話してくれました。

 父は、12人きょうだいの長男です。父の末の妹の夫のお母さんが、
 「私はイランバイ。Tさん(叔母)の扶養家族やきと、
 きたばかりの後期高齢者医療被保険者証をゴミ箱に捨てたそうです。
 お母さんは、少ない年金から、支給日には叔母にやっているそうです。
 それと同じ額が、年金から天引きされる、ということでした。

 笑うに笑えない身近で起こった本当の話です。
 父は、「まだ知らん人がいっぱい。知ったら、はらかくばい」と。
 父より高齢のお母さんには、はらかく気力さえないかもしれません。
 その分、私たちが  
  
  春、ではありませんが     宗像大社にて


今日から一般質問・今日6番目の人をちょっとだけ、ね

 質問は、  1.JR東福間駅周辺の活性化について
         2.安全な食品への対応は(省略します)

   東福間駅周辺てゆうたら、うちの近所よ。ちゃんと聞いいとかなね

 東福間・若木台で相次ぐスーパーの閉店により、住民への影響が出てきている。
 市としての対応・対策は。・お年寄りの日常の買い物ができない。
 ・スーパーの閉店により、夜の証明がなくなり防犯的にも問題がある。
 早急な防犯灯の増設が必要。

   質問は、通告書どおり、と思って、市長答弁だけ書こうかな、と。
   そう思いよったら、

 通告のあとで東福間にスーパーが。4店目ですので、いつまで続くか、
  (この時、「冗談じゃない!」という声あり。私も思ったばい)
 店の軒下に4本の蛍光灯が。明るさの点では不足ですので、ぜひ防犯灯を。
  (事務所の前のグルメシティのことです。)


そのほかの質問は、とばして市長答弁

 あかしのあとについては、3月7日より、エルバリューが。、、、、、
  (あかし、というのは、エルバリューになるずっと前。若木台の人が開店)
 私も若木台に住んでおります。丸衆(グルメシティの前の前ぐらい)が突然、、、 
 スーパーの協力のもとに電気が。
 (このあとに、やっぱり、ちょっと暗いようなことを)
 3月、最後の防犯灯を。若木台駅前にも。
 施工業者が決まれば、地元の区長さん立会いのもとに。


せっかく点けてやっとんしゃっちゃき、もうちょっと言い方が、と

 そりゃ、閉店した方も悪いばって、点けてやっとんしゃっちゃき、
 「市で、若木台のシンボルになるような街灯をつけたらどうですか」とか
 「みんながホッとするような街灯」とか言ってほしかったね~
 ま、そうなったら、金がかかって、いつになるかわからんかもしれんばって。

 市役所には、「街灯を」と、区長さんは何回も、私は、区長さんと行ったり、
 近所の人と行ったりしたとよ(生活安全課)。

 どげなっとうやろかと、しばらくして、生活安全課へ。そしたら、予算が、と。
 区長さんに言ったら、「そりゃ、おかしいなあ」と。
 3月やき、内部でいろいろあって市の方針が、まとまらんやったっちゃろうね~

 で、市が防犯灯を点けるとばって、このやり取りの間、
 イライラ、というか、なんというか、体に悪かったばい。
 私って、人間ができとらん、って、つくづく思うたばい


4本の蛍光灯


リルのお通夜

 会議参加のため、出かけていたところへ夫から連絡あり。
 朝、足が立たないようなので、しばらくは家の中に入れろうかねえ、
 と話したばかりでした。
 友人宅の犬が、そうやって数ヶ月過ごしていたので、それくらいは
 生きる、と思っていました。
 それが、会場に着いてすぐの電話です。
 出かける時の、私を見上げた顔が目に浮かんできます。
 今までに見たことが無い優しい顔でした。
 こんなことなら、写真ぐらい撮っておくべきでした。

 久しぶりに家族全員が集まり、思い出を語りました。
 15歳、というのか15年生きていた、というのか、ヒトだったら高齢者

14年前のリルと、とうこ(にわとり)

                           3月~14 001

                            市役所玄関の花を借りました


最近、宝来やのチャンポンにこっています

 まともな食事の用意はしないので、外食は出来るだけ野菜を、と。
 あんずの里まで行けばいいのですが、ちょっと遠いいので、
 津屋崎小の近くにある宝来やに。
 津屋崎庁舎も近いので、ついでの時、食べに寄ります。
 レギュラーサイズ、600円。
 スペシャルサイズは、1,000円。
 600円の分でも、「この一口がブタの元」と、私には多いいのです。

 先日、カウンターのところに、「母べえ」のポスターをみつけました。
 津屋崎庁舎の隣の、カメリアホールで上映される、という内容でした。
 もうちょっと待っとけばよかったなあ、と一瞬
 
 みなさんにお知らせしなければ。多くの人に見てもらいたい
 父の原稿を読んでいたので、静かななかにも、あの当時の様子が
 よくわかるし、戦争はイヤ、というのがよくわかります。
 ぜひお出かけください。

4月26日(土)カメリアホール 3回上映

  10時    14時    19時
 

 デジカメは車の中。慌ててちょこっとメモ。料金は


面子があったのね

沖縄・23日の県民集会・自民党さん参加?不参加?

 「なごなぐ雑記」さんを読むと、沖縄での自民党と公明党の関係が、
 というより、力関係?がよくわかった。
 で、自民党が参加する・しないには、ちょっとだけ興味が
 我が家の朝刊には、参加せず、と。確めるために、琉球新報へ。
 さすが、自民党。友だちの言いなりにはならんやったとね。
 アメリカの言いなりにはなるけどね


                          公園の木の根元にも

書こうか書くまいか、と

 数年前から、新聞折り込み広告を出勤途中?に置いていかれる方が。
 ゴミ捨て禁止の札を立てても、ダメ。
 最近は、ちょっと少なくなったようには思うのですが、足のせいで
 拾いに行かなくなったので、回数が減った、と感じているだけなのか
 これなら書かないでも、と思ったのですが、ついでがあったので書きました。
立て札の前にも


夜9時過ぎて実家へ

 父は今、綱領について、自分なりの解釈を作成中です。
 これで何度目でしょうか。たぶんこれが最後だと思います。
 遺言代わりに急いでいるみたいです。
 この原稿を、私のブログの管理人さんがワードできれいな字に。
 10枚原稿がたまりました。
 電車で東福間まで来て、事務所のパソコンで打ちます。
 今日のうちに、と、原稿を取りに。
 ところが、道に吸殻がいっぱいしかも2ヶ所も。
 家に近いほうは、延々と数メートル。初めて見ました
 普通は信号待ちで、ポイッ、なのに
 ここ数年見かけないようになっていたのに、1ヶ月の間に何度も。

先日、通り堂交差点




みなさん、広告は家に置いてきましょう
タバコの吸殻は、家まで持って帰りましょうね


今日は何の日

 朝目覚めて、「3月15日、なんかあったよね~」と頭から離れない。
 数分すると、「あっ、そうたい。1928年3月15日たい」と、思い出した。
 父の本棚の中にあり、書名だけをいつも目で追っていた。
 当時、我が家は町営住宅。3畳・6畳・4畳半。3畳が板の間で本棚が。
 そこには、ちゃぶ台があり、食事はそこ。書名はいつのまにか頭の中に。
 そして、中学生になると、気に入ったのを、片っ端から読んでいった。

ワクワクしながら

 世界革命文学選やマルクス・エンゲルス、レーニン全集といっしょに
 小林多喜二の本があり、中学生の私にも読めた。
 マルクス・エンゲルス、レーニン全集などには触ることもなかった。
 それどころか、高校生になるまで、マルクスとレーニンは1人の人物だと


今、どこに?

 手にとってはみたものの、おもしろくなくて読まなかったのが
 「バルザック全集」。
 妹が持っていったが、まだ持っているのだろうか
 実家の建替えの時、本棚は私が貰い、夫の実家に置いている。
 中の本はどこに行ったのだろうか。

もう一度並べてみようか

 ずっと前に、何かの祝いに父から貰った「小林多喜二」
 数年前に自分で買った「宮本百合子」
 梱包のままでは、カビが生えているかも?
 事務所を片付けて、生協から購入済みの、梱包ままのラックに
 並べてみようか。
 1928年3月15日を忘れないために

                     庭の椿を


     自転車の位置に1間の手作り本棚が ちゃぶ台


今日は、特別会計を、ちょっとだけ報告

 国民健康保険事業特別会計予算審査

   今までは、軽減割合が、6割と4割でした。
   それが、7割5割2割、と細かく。率もよくなりました。
   ところが、そこには、政府の思惑が。

   市民福祉委員会(傍聴)で、「国の縛りがある」と。
   で、今日、訊いたとよ。
   「縛りって文章であるのですか?」ってね。
   そしたら、地方税施行令の59条、って聞こえたとよ。
   夜、必死で探したと。
   やっとたどり着いたけど、56条みたい。聞き間違いやったみたい。
   今までは、収入に応じて国保税を決める割合の方が多かったとよ。
   それを、収入と均等に払う分の割合をおんなじにしたとよ。
   要するに、収入が多いい人に有利に、ネ
   そのかわり、低所得者には、今までなら6割だった軽減を7割に。
   この7割導入にあたっての縛り、というのがきちっと文で。
   打つのがめんどくさいき、コピーしたのをスキャンしようかね。

           地方税法施行令56条の89すきゃん001248

    で、こうなったと。
新旧対照表


総括も予算審査も、ひとみメモがいっぱいよ。
一晩中打っても終らんと。ばって、もう今日はおしまい。
日刊紙配達の人が、一家中でインフルエンザよ。ちゃんと食べようかね~
明日は、久しぶりに、若木台ウロウロよ。

 



あやうくお誘いを忘れるところでした

 昨日、今日、予算審査特別委員会でした。
 執行部の答弁、廊下での立ち話、聞くたびに、
 もちろん顔には出しません。
 最後の立ち話では、「ころっとかえないかんよね」と言って市役所をあとに。
 今日も自分の不甲斐なさを思い知らされた1日でした。

 はよ変えな!みんなで大きな声で言いましょう
 歩ける人は歩きましょう。みんなでいっしょに歌いましょう
 いっしょに行きましょう


3.23世直し福岡県民大集会

   午後1時から 冷泉公園で行われます


チラシのウラには、困った時の相談窓口が載っています。

  3.23県民大集会   相談窓口
    

 私は、古賀市役所10時出発の貸し切りバスに便乗させてもらいます。
 ホントは、沖縄にも行きたいと。
  「沖縄沖縄」と、寝言で言うかもしれんや。
 

 日記



予算審査は紛糾する、と

 案の定、「こども条例(仮称)検討委員会」でね。
 総括質疑でやりあっていたきね。
 そん時、聞いとってイライラしたとよ。反論できない立場にね。
 そして、相手を説得できるほどの能力が無い自分に
 学習不足、というより、学習をしてこなかった自分に、ね。
 私の意見って、ほとんど、経験からくるものやきね~

質問が出たと。「こども条例(仮称)検討委員会」は、なぜ作るのか。目的は?

 こどもが健やかに育つには何が必要か。条例?憲章?
 (と、いうようなことを検討する、という意味にとったのだけど)

 いろいろ言われて市長答弁何度もあるけど、まとめて
 こどもの健全育成が目的。条例、最終的には議会で判断を。
 名前(こどもの権利条例)がどうのこうのという話ではない。
 、、、いかに地域で、どう育てていくのか、これは、公約。
 決まった時には、首をかけてでも出すべき。
 もしそのような時になって、可決になるか否決になるか
 責任を持って出させて、、、、
 ぜひとも立ち上げさせていただきたい

他にもいろいろ。1日で終ろう、というのが土台無理な話よ。

 検討委員会には賛成したかったけど、一般会計でひとくくりよ。
 で、反対したと。大久保さんと話して(隣よ)私が討論を。
 黙って反対したら、陰でいやみを言われるとよ。
 で、急に言うたとばって、あとは、だ~れも、な~も言わんかったばい。

 反対討論
   給食食器の強化磁器採用や、妊婦検診回数増など、改善はみられ
   ますが、同和地区へのあらたな補助など、逆差別を生むのでは、と、
   心配な面もあります。
   国の方針、ということもありましょうが、後期高齢者医療制度が始まり
   市民の負担は、ますます増えることが予想されます。
   しかし、そのために困っている市民をどうしようか、というような
   あらたな方針が見られず、反対といたします。
   (反対って、私たち二人だけ?見えんもんね~)


これで終わりかと思ったら、終らんやったと

付帯決議案が出てきたとよ

付帯決議案


19時からの法律相談に間に合いそうにありません。
人に頼みましたが、私がギリギリセーフ

 日記



緊急全員協議会

総括質疑のあと、17時から

 緊急に報告が、と、執行部より二つの報告
 
 ●福間駅東地区内業務施設用地の分譲について

  朝刊で知ってはいたけど、貰った資料を見ると、
  駅前も売れとうとよ。3号線沿いだけ、と思いよったや。
  これじゃ、福間の元々の商店街は

  1街区 13億円(25万円/坪)  100街区(21万円/坪) 計90億円
  最低価格70億円。出店意欲が高かったのか(執行部説明)
  都市再生機構→イオンモール 平成20年秋口(10月) 
    1年後、平成22年末に開業予定(執行部説明)

  担当課のそのほかの説明
   大きなキャパのある商業施設が、、、
   2000人を超える従業員。
   パート・アルバイト中心になるかもしれませんが。
   固定資産税
   人口減少の時代に、、、はりつく、、6500人を、、
   3号線の6車線化。、、、トヨタ関連、、、   


みんなに配られた新聞記事    位置図


 ●西鉄バス路線の一部廃止届けについて

  うちばちゃんから聞いたき、すぐ担当課へ(先週金曜日)。
  そしたら、全員協議会で説明します、ってゆうことやったと。
  24日の全員協議会かな、って思ったと。そしたら、急に。

  市長 これは、あまりいい話では。2月28日に西鉄、、、
  21年3月1日に自動的に廃止の、、、
  当然、コミュニティバスの見直しも、、、
  
  担当課説明
   バス対策協議会(県)に28日→29日市に  21年3月1日
   規制緩和による廃止。届けを出せば1年で
   生活補助路線として。宗像市から福津市の水産高校へ。複数の
   自治体にまたがる場合。国・県がはんろんし、残せる。その時は、
   宗像市との協議も必要(担当課で説明を受けていたので意味は
   わかるのですが、聞き取れず。間違っているかも?)
一部区間の廃止について    図面


市長にとっては、いい事と悪い事・総括質疑答弁より

 大型商業施設が来るき、ホッとしとんしゃあみたいやね。
 総括質疑の答弁の中でもチラッと、ね。

 市長「波及効果。パート2500人。税収で5億円(?)」

 「市長になって1番ショックだったのは、西鉄宮地岳線の廃止、、、
 規制緩和1番ショック。まだ立ち直れていない


3月の宮地岳線・宮地嶽駅付近

今の宮地岳線・宮司から津屋崎方面を    福間方面を・駅舎はありません

 日記



あったかそう

 上にあがると風は強いし、首はすーすーするし、1時間もすると
 で、あとは大久保さんに任せて、ひたすら、ガマン。
 あんまりガマンすると、どうでもいいようになってしまったと。
 それやき、膀胱炎やらおこすっちゃろうね~
 午前中だけであとは、宗像市へ引継ぎ。1日やないでよかった~

手光・スーパー近く

 
 びっくりしたとよ。ナビがついとったと。政党カーのナビは初めて見たばい。
 6・9の時は、暖かかったけど、ま~だやね、春は。
 足もまだまだやったしね~
 ひとみカーの時は、寄りかかられるばって、屋根の上じゃね~


ずら~っと写真が

「しんぶん赤旗をクリックすると
80周年にメッセージを寄せちゃんしゃった人がずら~よ。
写真もコピーできるのかと、ブログに。ばってダメやったや。
字だけやったね。せっかくやき、字だけでも載せとこっと




メッセージ
発言
対談雨宮処凛 さん
対談石川文洋 さん


 「しんぶん赤旗」は2月1日に創刊80周年を迎えました。各界から祝いのメッセージを寄せていただきました。(五十音順)

作曲家  池辺晋一郎さん
エッセイスト 海老名香葉子さん
関西大学名誉教授 小山仁示さん
脚本家・演出家 ジェームス三木さん
囲碁本因坊 高尾秀紳さん
文楽三味線奏者 竹澤團七さん
元由布院温泉観光協会会長、亀の井別荘主人 中谷健太郎さん
将棋王座・王将 羽生善治さん
作家 早坂暁さん
落語家 林家正雀さん
歌手 普天間かおりさん
能楽笛方・狂言作者 帆足正規さん
パントマイミスト 松井朝子さん
俳優 森繁久彌さん
女優・劇作家 渡辺えりさん

                           福岡県八女の黒木で栽培されました・オンシジウム



3月8日は国際女性デー

 呼びかけ人でありながら欠席。
 今年は、築城基地小倉北方の駐屯地
 平日でないと訓練が見れない、というので、4日に3・8を。
 そして、8日。新婦人の会議で、参加者の感想を聞くことができました。

 「すごい。すべての天候を味わった。雪交じりの雨、カミナリ、、、、」
 「説明がよかった。今まで点として知っていたものがつながった。
  あとは、これをみんなに、どう伝えていくか、、」
 「1機しか飛び立たなかった。まだ見たかったが、1回200万円もいるのでは、
  飛ばないほうがいいし、、、、」
 「福岡県に、あんなに、基地やレーダーがあるなんて初めて知った!」
 「楽しかった~」(初参加の人)
 

6と9ではないけれど 

 毎月、広島の6日か、長崎の9日、近い日に「すみやかな核兵器廃絶を」と。
 会議後すぐ、いつものマルシェで。参加者がそのまま。で、いつもより多くなりました。
 入り口2ヶ所ともに、立つことができました
 「日に焼けるばい」と、思わず口から。ポカポカといい署名日和でした
この他にも数人が別の入り口で



今日・9日のこと。午前中は、まあまあ

 午後より雨
 こばやんがくるので、お片づけを、と、雑紙、ダンボール、缶を分別収集場へ。
 事務所の2回から下ろしたら雨よ。濡れたらいかんき、やめたとよ。
 せめてもの救いは、午前中にプラスチックだけでも、持って行けたことよ。
 軽いばって、大きな顔をして、事務所にも家にも、ゴロンとしとったきね~


3月14日(金)小林とき子さんとお話しませんか

ひとみ事務所で午後8時からで~す
 

28歳・小林とき子さん・衆院予定候補者


 「若い!」と、思われる方は、すべて参加できます。
 もちろん私も参加します。会場提供者として、ネ
 いくらなんでも、青年、ちゃいわれんきね。


市の人が「わかりません」と言った部分をちょっとだけね

 説明会で答えが無かった分を日刊紙の切り抜きで紹介。

  年齢で差別・どんどん新設    退院困難者追い出したら支払い点数アップ


宗像市の末吉さんが怒っとったばい

 議会でとりあげたげな。
 そのための資料に、2008年度の診療報酬(医療の値段)を見たげな。
 一つ一つ頭にきたみたい。
 私なんて、関連の法律見ただけで、「なんこれ」と頭にきたけど
 それも見てみらないかんね~
 末吉さんが持っとんしゃあとうをチラッと見たけど、分厚かったばい

我が家の駐車場で今日、みつけました。「踏まれても踏まれても」やね

ちっちゃなタンポポ


一度は聞いとかなね~

 まあ、ビックリしたばい
 広域連合の新しいチラシよ
 前のチラシは、1ページ目に「給付は変わりません」と。
 ポスターにもおんなじことが書いちゃったとよ。
 新しいチラシにはそれが無かったと
 パワーポイントでの説明は、前に広域連合が作っとったもんやき、
 「医療給付は変わりません・負担も変わりません」と言っとったけどね。

  新しいチラシ?    下だけスキャン・以前は負担も給付も同じ、と


まずは、お詫びから

 2回目の時、あんまり多くて、二部屋にしたばって入りきらんやったみたい。
 で、そのおわび。その時入りきらんやった人がきとんしゃあみたい。
 今日は、椅子の準備が150。きんしゃったのは100人ぐらいかな。
 3回目の時は、270~280人やなかったろうか、とゆうことやったばい。

質問コーナー

 パワーポイントのあと、職員がいろんなケースを想定してお芝居風に。

  パワーポイント    工夫して



  いよいよ質問 8日加筆

Q 福岡県だけのもの?     A いえ、全国、、、
Q 福岡県の医療費は全国一。保険料も?  A いえ 6位、、
Q なぜ医療費第1位?   A 病院の数が多い、、、かかる率も、、、  
Q 知人に、太極拳で疲れ、マッサージにいく人も。医療抑制を。モラルを。
  (これについては、答えのメモ無し)
Q お医者にかかる方で、必要以上に。そういう人がいるかもしれません。
  まわりを見てそうは思いません。
  新聞を見ると、75歳以上、医療機関にある一定のお金しか入らない。
  病院側がもらえるのが決まっているから。
A こちらの方へは、詳しいことはよくわかっていない。
Q 4月から、すぐ払わなければいけない人は、どういう人か。
A 社会保険などの家族の人以外は、、、。年金から天引き。
Q この後期高齢者医療は衆議院で、高橋千鶴子さんや阿部知子さんが
  切実に訴えた。、、、、福田総理もご存じなかった。二人がこれをついた。
  説明会は、まだどんどんやっていただきたい。役場にきてください、
  ああしてくださいじゃなく、、、
  この保険料は、20・21年度だけで、係数が変わってくるでしょう。
  衆議院で、年金880万円・東京、そういう人が50万円が限度。安いでしょ。
  年金が少ない人は、年金給付より、、、2人がこれをついた、、、
  私は市長に15の意見書を出している。論議歓迎!何の返答も無い!
A 貴重なご意見ありがとうございます。
Q 今からが本番(拍手したかったね~)

    


まず最初に、部長あいさつ

 部長あいさつ・ひとみメモ

  、、、天候一変して現地視察日和となっております。、、(以下省略)

 これが、予算審査特別委員会なら、市長あいさつやろうばってね~
 総務文教委員会の時に思うたとばって、部長さんって、あいさつだけ
 「予算が、、」と職員が答えんしゃった時、「これまでなら出せます」とか
 「検討の余地がありますね」とか言う権限がある人が出席してほしいや。
 ばって一般質問は、「市長!」ってゆうても、部長がほとんど答えんしゃあね~

一変する前 3月3日
 ギョッとしました。黄砂。
 前夜から聞いていたのに、雨ですっかり忘れていました
 いつも、手すりをつかまえて後ろ向きで下りるとよ。
 握ろうとしてギョッとしたばい
 車は車で、泥水をかぶっとうごとなっとったばい。

  ギョッと     駐車場への階段


ひとみカー前面


一変する前 3月5日
  こんな景色久しぶり~    久しぶり~2

   3階の喫煙所から。
   プラスチックの雨よけがじゃまになるので、この前の人に撮ってもらったと。
   私の身長じゃね~

いつのまにか

  市役所のツクシ・雪焼け?    もうこんなに大きくなっていたのね~


雪にも負けず・友人宅で


あいさつのあと現地視察

 道路認定やあんずの里の増築や地域交流センターを見て回りました。
 それは、別な日に。書けるかなあ
 書きたいことも写真もたまるばっかし


後期高齢者医療に関する条例など6議案

 やっぱあ予想通り、「すんなり」よ
 ばって、最初の議案、「後期高齢者医療に関する条例」については、
 質問は出たよ。ちょこっと紹介しようかね。

議案28号 福津市後期高齢者医療に関する条例を制定することについて

 QandA
  Q 75歳以上とした理由は?
  A 今まで「老人保健法」が、、医療費がかさむ、、
    高齢者世代と現役世代の、、(負担?)、、はっきりさせる、ということで
     (ちょっと違うなあ、と思いながら、聞いたと・傍聴やきね)

  Q 健康診断、、、(制度を、少しは知っとんしゃっちゃね)
  A 特定、、、
    75歳以上の健康診断は、広域連合の方で計画されている。
    法的には、努力義務、ということで(しないでもいい)
    がん検診は、年齢制限無く、市の方で実施。

  Q 説明会、これからのこと、これまでのこと。
  A 新たな負担が生まれるので、広報で今までに2度ほど。
    問い合わせが少なかったことから、広域連合が作ったパンフをすべての方に
    2月15日に(発送)。市内で4回の説明会をさせていただきたい、と。
    (パンフと説明会のお知らせが、75歳以上全員にきました)
   2月26日の説明会・カメリアの大研修室は、思ったより多く
         170名程度

   28日のふくとぴあ・視聴覚室は、予想より多く、1階の部屋も。
        400名強


  Q 周知は大事だが、聞いてみると、とにもかくにも複雑。
    75歳以上の方に、いくら説明しても、「わからん」と。
    1回2回の説明じゃ、その辺の対応は?
    わかっていただける努力は?
  A 希望があれば、地域の公民館に行って説明させていただく。

 討論(賛成・反対の意見)この委員会唯一の意見やき・キッチリ・ね

  賛成討論(ひとみメモ途切れ途切れよ)6日テープを聴き、加筆

 福岡ネットワークは、この後期高齢者医療制度自体に反対をしており
ました。それは理由がありまして、後期高齢者の方、というのは、
医療が たくさんいるというか 病院にかかる率が多いということで、
この医療制度が始まると病気であっても かかりたくても病院に
かかれないというようなことが多々起こってくるというふうに考えて
反対をしておりましたが
この、4月から医療制度がもうスタートするにあたりましては
今後住民の方一人ひとりの わかりやすい説明会を開催していただく
ことと 窓口におきましたら、きちんとお年寄りの方にもわかるという
ような説明の対応をしていただくこと。
それと広域連合の健全な運営を望みまして賛成といたします。

  他に討論無し・全員賛成
  よそじゃ、自民党会派が意見書をだしたところもあるっていうといね


あと、5議案は、質疑も討論も無し

 そりゃ、文言だけ変わる、とか、介護保険料の激変緩和措置を20年度まで
 と、いうのもあったよ。
 ばって、議案35号は、国保税が上がるとよ。
 質問ぐらいしてほしかったね~
 「質問ぐらい」と口に出したっちゃろうね。
 「説明が十分でしたので質問するところはありませんでした」と、言われたや。
 もちろん、休憩中よ。委員と傍聴者が会議中に話すことはないもんね。
 国保税は、次の機会ね。今日は、「相棒」を見ると。
 昨日の日刊紙によると、大どんでん返しがあるみたいやき、楽しみ~ 
   


今日は、すっといくかな、と

 白熱、とまではいかんばって、執行部提案に、反対しんしゃったとよ。
 たいていはスンナリ賛成、ということが多いいけどね。 
 ま、私も反対した一人やけど(反対理由は、全然違うけど)ね。
 で、可否同数。
 委員長の、「委員長は、可といたします。」の一声で決着よ。


審議した議案5件
可否同数は、付属機関設置条例を改正することについて


 新しくいろいろな機関が。
 もめた?のは「福津市こども条例(仮称)検討委員会」よ。
 私ともう1人の女性議員は、こども条例を作ることには異議はないと。
 男性議員2人がちょっと不安を訴えんしゃったとよ。

 2人の言んしゃったことのひとみメモをちょっとだけ、ネ
   どれをどっちが、と言うのは、書かんどくね。
 メモ
  ○慌てて作る必要があるのか。権利意識ばかりが、、、
  ○本来であれば賛成、といたしたいが、こどもの権利がどう進んでいくか
    が不安
   権利を教える前に義務を。親の義務、こどもの義務を教える必要がある
   のかな、と、、、、 あえて条例、、、

  ○こども条例の背景?
   執行部回答・総合計画で示されている。市全体を、こどもを生み育て
           やすい、、、そのための太い柱、、、

  メモを見て打ちよったら、頭にくるね~
  義務・義務というけど、政府はどげ~ね、と言いたいね~
  勧告されても、競争競争の受験戦争は変えんし、教育基本法は
  改悪するし、執行部やないで、政府にも言ってほしいね~


 私が反対した理由

  新しく、「福津市教育懇話会」というのが。
  まえもって聞きにいかんやったとが悪いとばって、資料ぐらいつけてほし
  かったや。
  改悪教育基本法の16条17条が根拠になっとうげな。
  「今、判断しかねます」というのを質疑の時に言うたと。

  絶対反対せな、とかわったのは、「福津市放課後対策検討委員会」
  いろいろやり取りした結果を、まとめると、
   学童保育所入所希望が多いい。
   パートで働くお母さんたちのこどもは、夕方7時までは必要ない。
   で、そういうこどもたちと他のこどもたちもいっしょに参加できる
   放課後対策を考える(アンビシャス広場など)。

  放課後対策として学童保育所もいっしょくたにしてしまったところが。
  失敗やった、というのを聞いとったき、
  「学童保育所の充実をすればいいではないですか」と。
  そしたら、「予算がありません」みたいな答えよ。
  福津市全体を、こどもを生み育てやすいまちに、とか言いながら、
  なんちゃいやあ、予算が。
  市長が出てきて答弁してほしいや。
  職員には、きつく言われんもんね~
  ばって、今日は、ちょっとだけ質問しすぎたかな 


今日の花は、委員会室前の廊下の「ポインセチア」(だと思います)
事務局の人が、ちょっとだけ肥料を。きれいな赤よ~

  2・24 024    2・24 025




| Top | Next»