fc2ブログ

還暦同窓会・中学と高校・日にちを間違ったらいかんばい




高校の友人から電話が

 いろいろ話したあと、同窓会のことに。
 「行くよ。11月23日やろ。スケジュールにいれとうよ」と。  私  
 「違うよ。高校は5月3日よ。もうすぐ案内状が届くばい」
 「ま、そうね。私(津屋崎中学出身)が福間中学のに行ってどうするとよね~」

 
だんだん拡がっています

 大阪の友人(小学校のクラスメイト)に電話すると、「11月23日やろ」と。
 私は言ってないのに、もう大阪まで届いています。


地元はゴチャゴチャして間違えるっちゃろうね~

 中学やろ。高校やろ。おまけに高校の全体の同窓会まで入ってきたと。
 3月15日の高校還暦同窓会実行委員会は、宗高同窓会の役員会と同じ日よ。
 還暦同窓会当番組の○○ちゃんは、両方かけもちよ。
 向こうの一次が終って、こっちへ。こっちの終りかけに向こうの二次へ。
 スッと帰ってきたと思ったら、全体の同窓会の券売りよ。
 その場で、20枚中16枚が売れたばい。
総会会員券7月21日ユリックス

 この○○ちゃんは、小学校のクラスメイトよ。
 地元で生まれ、地元で育ち、今も地元で。よりちゃんといっしょやね。
 で、小学校のクラス会は、中学の還暦同窓会といっしょよ

みんな、間違えんでね

 政治・経済



<<菜の花や 月は東に日は、見えんやった | Top | 後期高齢者医療の保険料は、家族間の収入の差が保険料に比例?>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/958-b53554c2
» FC2blog user only
| Top |