fc2ブログ

とりあえず、スポンサー消します!


ツイッターで、しんぶん赤旗記事、日本の中国侵略の歴史を。
ぜひ、これもいっしょに読んでほしいと、再再掲。

大津留さんの品川さんの記事を読んで、やっぱり、打つしかない!と。

私・ひとみは、「消費税をなくす会」に入っています。
「蟻の兵隊」の上映をブログで紹介していましたら、「消費税をなくす
全国の会
」の事務局の方から、メールをいただきました。

メール抜粋
 「蟻の兵隊」の上映もされることを松尾さんのホームページで。
 実は、映画にでてくる宮崎舜市参謀は、消費税をなくす全国の会
 常任世話人の増本さんの義父です。
 蟻の兵隊の完成を知って、11月にお亡くなりになりました。
 増本さんの奥さんが、「『蟻の兵隊』を見てくださるみなさまへ」と
 いうメッセージをなくす会にもよせてくださいました。
 ぜひ、松尾さんにも読んでいただけたらと思い、郵送させて、、。



「蟻の兵隊」を見て下さるみなさまへ
                   ’06.7.22

                     増 本 敏 子

  父(宮崎舜市)と山西残留兵士との関わりについて
                     
 映画「蟻の兵隊」のチラシを同封させて頂きます。
 この映画の中で、病院のベッドに寝たきりの父のところへ、主演の
奥村さんが挨拶に来られる場面があります。初対面の奥村さんに
「宮崎参謀!!初年兵の奥村でございます」と語りかけられ、ほとんど
植物状態の父が涙を流し大声で泣いたのです。
 映画では説明が省略されていますので、何故なのかわかりにくく
試写を見た人たちから質問を受けました。
 そこで娘の私から一言説明を加えさせて頂きます。(一言ではすまぬ
長い話なのですが・・・・・)

 父は昭和20年8月15日、37才のとき支那派遣軍作戦主任参謀
として南京で敗戦を迎えました。そしてひきつづき2年余り現地で敗戦
処理の仕事に携わったのです。中国に残っている兵士や民間人を一刻も
早く安全に帰国させることが主な任務でした。

 比較的順調に仕事が進む中で(中国人は寛容であったようです)、
山西省だけ帰国がすすまず、旧軍兵士や民間人が閻錫山の軍隊に
とりこまれていることが判明し、父はプロペラ機の機長と2人で山西省
に乗りこんだのでした。閻錫山(えんしゃくざん)という人はその地方
の王様のような存在で、蒋介石、毛沢東と並ぶ力を持っており、八路軍
が力を伸ばす中で日本旧軍を配下にして中国内戦を有利に運ぼうとして
いました。「協力するか、死刑か」と迫られて旧軍の幹部の人達は、
すっかり閻錫山の配下になってしまい、兵士たちに残留命令を出して
いたのです。


 こういう中で父は命がけで閻錫山に面会し、戦勝国アメリカや国民党
蒋介石の力を背にして交渉し、日本人を解放して帰国させる約束を
とりつけたのでした。事実、この後数萬人の兵士と民間人が無事帰国
できたのです。父は全員帰国できたものと思い込み、悲惨な戦争の中で
唯一自慢にできる快挙を成し遂げたと満足していたのです。
 
 ところが事実は違っていました。5%ほどの精鋭部隊が山奥に
かくされ、閻錫山の軍隊に組み込まれ、4年間も戦わされたのでした。
 戦死した人、今も行方不明の人、昭和24年毛沢東の勝利により捕虜
となって何年間も刑に服した人、この映画の「蟻と兵隊」が存在したの
です。
 敗戦を予見した閻錫山は台湾に逃げ、協力者だった日本旧軍の幹部を
早々と帰国させました。そして、この人たちが帰国後参議院の聴聞会で
「日本旧軍は、兵士たちに帰国せよとの命令を出している。一部の将校
と兵士が自分たちの意思で残留し、中国内戦に身を投じたのだ。彼等は
逃亡兵である」と証言したのです。
 そして日本政府は山西省残留兵士を逃亡兵と決めつけ、一切の援助
(恩給支給など)をしないことを決めたのです。
 現在も政府はこの姿勢を変えていません。

 福島県の部隊の生き残りの相楽圭二さんは、山西残留兵士の会を
作り、政府に陳情を重ねました。その姿を当時福島中央テレビが追って
いました。相楽さんは、旧軍の復員局の資料の中から、父の生々しい
証言を見つけ、父をたずねて来られました。
 敗戦から30年もたって、ようやく父はうかつにも自分が事実を
知らなかったことを知ったのです。

 「全員を帰国させたつもりがそうではなかった」
 父は自分の努力が中途半端だったことを恥じ、まんまとだまされた
ことに立腹し、全員を帰国させるために自分が作成した「残留解除・
帰国命令」が逆に「帰国できたのに、しなかった者が悪いのだ」という
形で利用されていることを知り、怒りにふるえていました。
 現地の兵士達に選択の自由などないことは、軍に身を置いた父には
明らかなのでした。
 こうして父は残留兵士の方々に協力し、厚生省にもかけ合ったりして
いましたが、全国各地の残留兵士の声を一つに集めるだけでも時間が
かかり、ようやくまとまるのは平成に入ってからで、すでに敗戦後40
年以上が過ぎていました。

 福島中央テレビが父のところに取材に来られたのは平成3年頃です。
 その後相楽さんが亡くなられ、父も平成8年に脳梗塞で倒れ、残留兵
の方々との交流もとだえておりました。今回、わずかの生存者の方々が
提起された「恩給不支給処分取消」を求める訴訟も敗訴し、話を聞き
つけた池谷監督が奥村さんを主人公に残留兵士の無念を映画に残そうと
がんばって下さいました。

 奥村さんが父に会いたいと言われているので、映画の1シーンに
させてほしい旨申し出がありましたとき、私は
「父の今の姿は誰にも見せたくないので、お見舞いも親族以外お断り
しています」と答えました。
 でも「何故 父はこんな姿で死にきれずベッドに身を横たえているの
だろう」と苦しい思いでいた私は、「もしかしたら、山西残留兵士の
ことが心残りで、何らかのお役に立つために命をながらえているのかも
しれない」と考え、協力させて頂くことに決めたのです。
 父が本当に奥村さんを理解できて泣いたとは思いませんが、何か
叫んでいることは事実でしょう。

 父の病院の院長先生は、「まだ科学では解明できないこともたくさん
ありますから、もしかすると理解できたのかもしれませんね」と言って
下さいました。
(長いお手紙ですので、改行させていただきました。色字も)

 
以上でお手紙は終わりですが、ぜひ、多くの方に事実を知っていただき
たいと思います。お名前は分っているのですが、全国の会の方に聞いて
公表OKだったら、それからお名前を紹介したいと思います。

これを打つ前に、もしかしたら、どなたかが紹介してあるかな、と
検索してみました。わかりませんでした。が、宮崎さんのお名前が
タカマサのきまぐれ時評」というのにでてきました。よろしければ、
そちらも参考にしてください。

 

 政治・経済



スポンサーを消すために、旧ブログにもお知らせ 

自信はありませんが、せめてこの歌と「平和の旅へ」は歌っていきたいな、と 
当時のことを思うと思わず涙が 
少ない練習回数なのに、それすら満足に参加できていない私ですが 
こどもたちの歌声を楽しみに、ぜひおいでください 

8月25日(日)14時~16時(予定)

朗読と音楽の平和コンサート

小倉南生涯学習センター・大ホール

第3回 朗読と音楽の平和コンサート    プログラム

 音楽



スポンサーを消すために、新ブログの15日をコピー


 
               皇帝ダリアです。

お好きなところから、ご自由にご覧下さい・お聴きください 


オープニング

こんばんは、今日は、遠いいところをようこそ 
司会をいたします、ひとみです。不慣れですがよろしく 
今日は、日本共産党創立記念日です。91年にもなりました。
その、日本共産党の、松尾ひとみさんを紹介いたします 

            
    「初心

次に、消費税をなくす福津の会より訴えをさせていただきます   
              消費税は、法人税の穴埋めに 


    「消費税をなくす会に入りませんか

本日は、ありがとうございました。気をつけてお帰りください     

 政治・経済



昔、といってもちょっと前の日記ですが。
2008年9月です。古い方の日記です。
明日17日の原稿を作るために、ここに並べて考えよう  



数字は並べてみるものです

 後援会ニュースに、100字程度、と言われ、書いてみましたが
 とても100字じゃ、おさまらんばい。ボツになる前に公開しとこ。


10月の決算審査のため、先日、決算書が手渡されました。
数字を並べて、あらためて、増税に怒りが沸きます。

平成17年度市民税(個人)収入済額
  19億6506万円

 18年度
  21億4026万円

 19年度
  25億8347万円

 地方のことは、地方が好きなように、税源も移譲します、と言って
やられた結果がこの数字です。

 国からの交付税は年々減らされ、市が直接徴収する市民税は、
定率減税廃止・老年者控除廃止などや、税率のアップで増えるばかりです。
 給料も年金も上がっていません。なのに、市税は上がるばっかり
 政府は、所得税を減らした分、住民税を上げた、と説明していますが、
所得税もかからないような低所得・少ない年金の人ほど大増税になったのが
小泉改革です。その改革を引き継ぐ、と言っている総裁選の立候補者です。

 選挙で変える以外にありません。
 ぜひ、日本共産党とごいっしょに政治の中身を変えようではありませんか。

10月からの国保税年金天引き、来年10月からの住民税年金
天引き、消費税増税のこと、まだまだ書きたいことはいっぱい。
でも、100字じゃ
街頭で訴えるしかないか



そのまた前の日記です。2007年4月12

待ったなし。悪政との競争
                  
 三月議会で総合計画が決められました。(日本共産党は反対)
 自主財源が不足するから、逆風に負けない力を、というのです。

 今までは、自主財源の不足を、国からの交付税や、補助金、借金など
 で補ってきた。しかし、国の借金も 約一千兆円に。
 今、国は交付税や補助金を減らし、地方に税源を移譲する三位一体の
 改革をすすめている。
 だから、これからの自治体は、国に依存せず、これまで以上に適正化
 効率化をすすめ、収入につながる事業には積極的に投資するめりはり
 のある行政経営へと変革しなければならない、というのです。


 税源移譲というのは、今までは国が徴収していた所得税などを減らし
 ますから、市が直接徴収する市民税を増やしなさい、というものです。
 それで、今年の予算は、国からの所得譲与税(3億7千6百万円)と
 いうのがなくなり、市民税が4億6千万円も増えています。

 収入は同じでも、所得税は少し減ったけれど、市民税は大幅に増えた
 のです。
 特に、今まで非課税だった高齢者は、年金は減った上に所得税が
 かかる、しかも住民税は増える、税金が高くなれば、介護保険料が
 上がる、と、大変になっています。


しかも、その上に、後期高齢者医療制度であらたな保険料が

 七十五歳以上の高齢者だけの新しい医療保険をつくり、保険料を徴収。
 しかも年金から天引き。保険料は年々高くなり、払えなければ保険証
 取り上げです。同時に国保税も 65歳から年金天引きにする、と
 いうのです。(来年4月から)


 安倍首相は、少子化対策や企業誘致などに「頑張る」自治体へは地方 交付税の財源配分を増やす、成果を出せば、さらに上乗せする、と。
 そして大企業にはさらに税金をまけてやる。これでは、格差は ます
 ます広がります。


今、ここで変えなければ

 普通に暮らしたい、その願いさえかなわない世の中になろうとして
 います。今からが踏ん張り時です。



ワードでB5に3段、でつくりました。次女が保存していた原稿の
上に打ちました。
印刷すると、文章は消していても、2枚目の紙が出てくるので、
ちょっとだけ、あせりました。
大きな字も、ブログの下書きにくると、み~んな同じになるっちゃね。


今からワードで原稿を。見てたら頭にくることばっかり 
安倍さんの名前も出てくるし 
6年前より、ますます悪者ぶりがようなっとうばい 

 


毎度まいどの、突然のお知らせ  

試写会観ました。ドラマ的にも歴史的にもよくできてるなあ、と。
若者の気持ちも、被害者の気持ちも、痛いほど伝わってきます。
ぜひ、おいでください。

福津市では、私が、券のもぎりをする予定です。
当日、申し出ていただければ、前売り券を販売いたします。
私から、こそっと買うてね  
古賀と宗像でも1週ずれて上映します。

「あまちゃん」主演の能年玲奈さんもでます。 
 

 映画



こっちにも、お・し・ら・せ 

メール点検で、チラシを見っけ 
その前に送信されてきたのは、「このバージョンは開けません」 
今日もだめだろうなあ、と思いつつ「開く」を。
すると、「・・・」は出てきたけれど、チラシが小さく 
よくよく見れば、25パーセント 
おっきくしてみれば、カラーのチラシ。
これは、日記でお知らせしなくては、と 
ログアウトしていたけれど、また戻り 

6月3日(月) 午後7時より 

 ふくとぴあ 健康プラザ   

    参加費 500円 で~す   
 
 みんな、きてね~

私のまわりの同年代は、松元ヒロさんを知らない人が多いいと。



届いたばかりの介護保険証


今朝、「先日の免許証更新時に、次の更新は70歳・高齢者講習ありにショックを受けた」ことをフェイスブックに
そのあと、エンジンオイル交換のための車片づけに
郵便受けに何やら黄色いものが
う?、と手に取れば、私宛て
一秒もかからず理解
介護保険証だ~~~~~
見慣れている、どれだけこれで 

少ない年金から介護保険料をひかれるのか

介護の社会化、とか、女性の負担を減らす、とか口では耳障りのいいことばっかり

父もきつい、娘もきつい、母もきつい
せめて年金なとバア~ッと上がればね~息抜きにバラライカで歌うとばって
う~ん、バラライカが無理ならともしび、それも無理なら、メーデーでいいや
思いっきり声出したいね~歌いたいね~

介護保険証から変な風になってしもうたばい
なんか変にきついき、寝ろうかなあ、と
充電終了の携帯が目につき、手に。
予定が広告灯のごとく流れていた
すっかり忘れていた新婦人の平和部長会議
餅でも食べていくとするか
きついなんて言うちゃおれんばい
 


ただ今ダビング中。

12月1日(土)志位委員長が小倉に 
午後2時からソレイユなんだけど、言いにくくて、何回かとちってしまって 
1回は録音しなおしたけれど、あとは 
みんな来てね~ 
いや、どうぞおいでください、かな。

12月1日のチラシです。


日記があたらしくなっています。

そちらにもぜひ、おいでください 
   以下、コピーです  

文化祭では新しくお友達になった方が数名 
そのうちのお1人が、「ブログ見てますよ。最近は更新してませんね」と 
私、「忙しいものですから時々しか」と言って、数分後に 
そうか、前のブログかも、と気付いた 

新しいブログは、たいした政治記事は書かないので、しんぶん赤旗を見たほうが 
でもせっかく書いているので、前の日記よりは多いい方が 
ところが、古い日記への訪問者は、新日記よりはるかに多いい 
お友達もリンクできるようにしてくれてるが、前の日記のままかもしれない。

ということで、ぜひ新しい日記にも、おいでください 

「ブログ見ています」という人がお花をすべて受け持ってくれました。きれいに。花は別の人がおうちから。    このお花も。私、受付の代役。



♥ More..Open


今日参加した学習会でチラシをいただきました。
(休憩中に机の上に。お知らせだけします。会場・場所は私まで)


避難者のお話し会@福津  Dear Mom

関東や東北からの避難者ってほんとうにおると? 
どうして引つ越してきたと?
原発事故ってそんなすごいと?
放射能って危険なん?
九州は遠いから関係ないっちゃろ。

などなどいろいろな疑間をもつてませんか?

不思議に思っているママ 
避難してきたママさんたちの話を開いてみませんか 

日時:7月18日(水曜日)

時間:10時から12時


参加費:100円(場所代など)


出入り自由です。
お子さん連れでも大丈夫です☆ おもちやも少し用意します

主催:陽だまりたんぽぽ

  古賀・福津・宗像の避難者の会





| Top | Next»