トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 郵政・ガリレオ解散だそうですが:
» 抵抗勢力強し。 [愛と妄想の日々。]
参議院本会議で郵政民営化法案否決。
抵抗勢力の力侮りがたし。
政治家というのは所詮政治村の住民に過ぎないことが判明。
景気への悪影響は誰が責任取るのだろう。 [続きを読む]
受信: 2005年8月11日 (木) 13時14分
» 衆議院解散 [5号館のつぶやき]
参議院で郵政法案が否決されましたが、昔習った二院制というしくみによれば、この法案は衆議院に差し戻しのはずです。そして、そこで3分の2以上の賛成があれば法案を可決できることになっていたはず。ただ、今の状況では衆議院の3分の2以上の賛成を得るのはとても無理ということでしょう。そこまでは私にもわかります。
しかし、継続審議とか内閣総辞職とか他にも選択の余地もあったはずですが、昨日森さんがつぶれたビールの缶とウーロン茶の缶と干からびたチーズを持って首相官邸から出てきて会見に応じた時から、こりゃダメ... [続きを読む]
受信: 2005年8月11日 (木) 13時51分
» 郵政法案否決で衆院解散 [てけとぉな blog]
郵政法案否決、衆院解散を閣議決定 9月11日投開票 あ〜ぁ、郵政法案が参院で否決 [続きを読む]
受信: 2005年8月11日 (木) 13時58分
» 衆議薗散の意味 [外交のファンタジスタ]
郵政民営化貌が参議院で否決され、衆議院の解散が決まった。これから熱い選挙戦が始まるが、どんな政局になるだろうか。自民党は割れるのか。民主党に政権が移るのか。様々な可能性が予想できるが、政界が大きく変わり始めているのかもしれないので、それについて述べてみ..... [続きを読む]
受信: 2005年8月11日 (木) 14時40分
» 衆議院解散の意味 [ロンドン投資銀行日記]
非常に残念な結果になった。亀井静香氏など国民の聞きたいことしか言わない無責任な発言を繰り返す政治家が支持される世の中にさすがに頭にきた。政策はマジックじゃないんだから、何かを達成しようとしたらコストもかかるしいいところ取りはできないんだ。一般人で今回の事件の意味をきちんと把握できている人があまりに少ないのでここで整理しておこうと思う。
緊急号外として書き下ろしてみました。長いですが是非多くの人に読んでいただければと思います。
産業として成立していない日本の銀行業:
全国銀行全ての償却前... [続きを読む]
受信: 2005年8月11日 (木) 15時27分
» 郵政民営化しましょう ! [ヤースのへんしん]
郵政民営化しましょう 郵貯・簡保資金での財政投融資や国債の購入を廃止しましょう 族議員を無くしましょう 公務員を減らしましょう 過疎地の郵便局は、既存のコンビニなどに業務委託するなどの柔軟な対応をしま... [続きを読む]
受信: 2005年8月11日 (木) 17時03分
» 郵政民営化選挙 [Daily Shit]
参院での郵政民営化関連法案の否決から衆院解散への流れで支持率も上がり、小泉首相の思惑通り事は進んでいる様です。
この流れで行くと小泉自民党勝利→法案再提出→党議拘束→法案成立という図式になりそうですが、本当にいいんでしょうか?
小泉改革って、全てが肝....... [続きを読む]
受信: 2005年8月11日 (木) 17時31分
» やっぱり争点は郵政民営化 [依存症の独り言]
郵政民営化は、それほど重要な政治課題ではない。もっと大事な政治課題がある」という声を聞く。果たしてそうであろうか。郵政民営化は、国営企業を株式会社に変えるというような単純な問題ではない。私は、我が国の将来を左右する極めて重要な問題であると考える。
外交、安全保障、拉致問題、憲法問題、年金等々、確かに他にも重要な政治課題はある。しかし、日本が沈没すれば、それどころではない。郵政民営化は、我が国の浮沈がかかった問題なのだ。
したがって私は、郵政民営化の重要性を他の政治課題と比較するのは適当ではないと考え... [続きを読む]
受信: 2005年8月11日 (木) 20時55分
» 小泉総理は祖父・又次郎から喧嘩の仕方を学んだのか? [Here There and Everywhere]
小泉首相の胸のうちを忖度するに、彼は、確かに、自民党の流れからいえば、岸元首相に発し、福田元首相と続く自民党内でもタカ派に属している。 しかし、彼は日本をかっての軍事国家に誘導したいとかは考えてないと思う。彼の祖父は郵政大臣で、小泉又次郎という有名なたたき上げの桜の中に竜... [続きを読む]
受信: 2005年8月11日 (木) 20時59分
» 郵政民営化法案「付帯決議」を検証。これでも否決、解散 [子育てパパのブログ日記(Blog・Trek)]
8月5日の参議院郵政民営化特別委員会で委員会の決議された「付帯決議」
あまり詳しく報じられることもなく、法案自体が否決されたので埋没したのだけれど、サービス満点15項目の「付帯決議」を改めて検証します。
■付帯決議(一部省略)
政府は、本法(郵政民営化関係6法案)の施行に当たっては、次の事項について特段の配慮をすべきである。
【1】国民の貴重な財産であり、国民共有の生活インフラ、セーフティネットである郵便局ネットワークが維持されるとともに、郵便局において郵便の他、貯金、保険のサー... [続きを読む]
受信: 2005年8月11日 (木) 21時03分
» ■郵政法案否決・衆院解散(その1)小泉純一郎というリーダー [■グロービス堀義人ブログ]
「久しぶりにスカっとした」、というのが、今回の解散劇に対する僕の率直な感想である [続きを読む]
受信: 2005年8月11日 (木) 21時20分
» 郵政民営化法案否決で見えた小泉首相の「言葉の力」 [マネジメントに効く!コトバのサプリ]
小泉純一郎という政治家の「言葉の力」は、やはりすごい!
8月8日、参議院で郵政民営化法案が否決され、衆議院が解散された後に開かれた首相の記者会見をテレビで観て、あらためてそう思いました。... [続きを読む]
受信: 2005年8月11日 (木) 22時22分
» 郵政民営化は本当に争点にならないのか [わだち]
Yahoo!ニュース - 産経新聞 - 郵政民営化必要…黙殺できず 苦悩の民主
「有権者の目がマイナーな話に向くことは日本の将来にとって不幸だ」岡田代表のこの発言はいかがなものかと。(私はどちらの話も決してマイナーな話ではないと思うが)そういうこと言うなら、03年の総選挙で「高速道路無料化」というマイナーな政策を打ち出していたのはどこの政党かと小一時間…(ry
少なくとも、「小泉の郵政改革案に反対!」と�... [続きを読む]
受信: 2005年8月11日 (木) 22時34分
» 郵政ぶっ潰れ解散!面白くなってきた! [D.D.のたわごと]
いや,唯一心配していた株が下がらなかったんで,
大歓迎ですw,解散総選挙!
小泉純ちゃんが改革の柱としていた
郵政民営化6法案が参院で否決され,衆院が解散・総選挙へと
突入することになりました!
もう1ヶ月近く前に『たかじんのそこまで言って委員会』で
三宅じいさんが「通るわけない」と断言して以来,
それまでどのマスコミも可決か否決か「全く読めない」
だったのがじわじわと「否決が既定路線」的方向へ傾いていきました。
�... [続きを読む]
受信: 2005年8月11日 (木) 23時26分
» 郵政民営化法案否決を考える [ぶんな毎日 2]
日本ではどうしてあんなに手続き論にこだわるのだろう?マスコミは、そんなものをまともに相手にして澄ましていられるのだろう。勿論、手続きはきちんと守られた方が良いに決まっている。しかし、手続きよりももっと大事な事が問題になっている時に、そちらの論をきちんと展開しないで、手続きの問題ばかり前面に出してくるのも、それに取り合っているのも、情けない限りだ。
今回、郵政民営化法案が否決された。私はその時の生中継をテレビジャパンで見た。賛成、反対両方の答弁に耳を傾けた。不勉強で詳しい事は分からない。だが、現... [続きを読む]
受信: 2005年8月11日 (木) 23時33分
» 民主党政権、念願叶っても一夏の命(自己申告) [デリケートな問題]
民主、「政権交代」意気込む 小沢氏周辺「別動隊」も:朝日新聞
>主党の岡田代表は法案否決後に開かれた「次の内閣」の臨時会合で、党をセミにたとえた。 「長年地中で木の根を食べて地上に出る。民主も結党7年。この日に向かって努力してきて、いよいよ政権交代する」<
蝉に例えちゃダメだろ(笑)
7年かかってやっと地上に出られても、一夏で死んじゃうんだから。早くも自爆を示唆ですか?^^この隙の多さがいつまでたってもうだつのあがらない所以。
>ある若手議員は8日朝、街頭演説をしていると通行人か... [続きを読む]
受信: 2005年8月12日 (金) 00時15分
» 郵政民営化 是か非か! [語ろうよFISH!]
いやぁ、否決、そして解散されましたね衆議院。このお題に関しては、各方面で話題になってますが、僕の結論は是非民営化するべきに1票!いやね、以前反対派の活動をニュースでやっててね。その人らは何を主張しているかというと「過疎の地区の郵便局がなくなっちゃいますよ〜」ってことを... [続きを読む]
受信: 2005年8月12日 (金) 00時39分
» 郵政民営化と構造改革 [曇りのち晴れ]
郵政民営化ごときで躓いていては構造改革などできはしない [続きを読む]
受信: 2005年8月12日 (金) 01時47分
» 郵政民営化法案「選挙後国会成立」〜自民党の政権公約で〜 [Y's WebSite : Blog 〜日々是好日〜]
衆議院選挙の9月11日まで、ちょうど1ヶ月となりました。
国民の審判を仰ぐため、各党マニフェストを掲げて衆議院選挙に向かって動き始めています。自民党は8月11日、郵政民営化関連法案について、マニフェストに選挙後の国会成立を明記する方針を固めたようです。このことは... [続きを読む]
受信: 2005年8月12日 (金) 07時11分
» 漁夫の利を得るはずが… [ねこまんま]
郵政民営化必要…黙殺できず 苦悩の民主
「有権者の目がマイナーな話に向くことは日本の将来にとって不幸だ」
岡田代表は十日、記者団に、自民党内の対立に民主党が埋没することはないとの見方を示しつつも、郵政問題を「マイナーな話」だと表現し、争点になることへの懸念をにじませた。
民主党が対案を出せないからと言って、こんな言い方はないと思いますね。郵政民営化について国民に是非を問うと言って、小泉さんは解散したんですか�... [続きを読む]
受信: 2005年8月12日 (金) 07時52分
» どうなる郵政 [Joy of Tea Light Edition]
夏真っ盛りで暑い日が続いていますが、皆さん体調を崩されたりはしていませんか?
私はもう暑さにやられてヘロヘロです。
体ではなく脳ミソが、ですが。
とろけ切ったおかげで、やる気は当社比50%OFFの夏売り尽くしセール開催中といった感じです。
もう自分でも何を言って... [続きを読む]
受信: 2005年8月12日 (金) 07時57分
» 郵政民営化関連法案否決。 [今日もぼちぼち日記。]
{/hiyoko_cloud/}{/kaeru_rain/}{/hiyoko_thunder/}
郵政民営化関連法案は、参議院本会議で採決が行われ、
賛成108票、反対125票で否決されました。
民主、共産、社民の野党各党の反対に加え、自民党からも反対や欠席・棄権者が出た結果。
小泉内閣最重要課題と言われていただけに、今後の展開が注目されます。
法案否決を受けて、小泉首相は夕方にも衆議院を解散する模様。
青色票(反... [続きを読む]
受信: 2005年8月12日 (金) 08時14分
» 偏差値50からの出発 [MY STUDY (受験生の日常)]
[う〜ん]
郵政民営化関連6法案否決でしたね・・・。
生中継で見ていました(テレビの2画面+ラジオ)。
まず、自民党の中に反対される方がいたことに驚きました。
あれ?
”自分たちで選んだ党首の決定に反対するんだぁ〜”と。
勿論各々いろんな理由があって
自民党の方々の中にも反対された方がいらっしゃったみたいですが
これで衆議院を解散する可能性が高くなりましたね。
てか選挙になったら反対に投票し... [続きを読む]
受信: 2005年8月12日 (金) 08時15分
» 郵政民営化は「マイナー」か? [mutter]
民主党岡田代表の言葉が紹介されています。民主党にも「郵政民営化」賛成派があること [続きを読む]
受信: 2005年8月12日 (金) 08時32分
» 自民党対自民党の戦いかぁ [聞いた、見た、読んだ。]
自民、身内の戦い激化…衆院選
自民党執行部は郵政民営化関連法案に反対した前議員37人を公認せず、その選挙区に対抗馬を擁立する方針を決め、「反対派つぶし」の動きを強めている。コスタリカ方式の選挙区では、反対票を投じた前議員が無所属で小選挙区選に出馬する意... [続きを読む]
受信: 2005年8月12日 (金) 09時06分
» 郵政民営化法案否決&解散総選挙 [オーソレ、何それ?]
郵政民営化法案が参議院で否決され、首相が衆議院を解散しました。このネタは、何百万とあるブログの多くでも取り上げていると思いますが、私もさすがに取り上げてみたいと思います。
日本の公共サービスというのは現状では概して高コスト構造になっていますが、高度成長期に右肩上がりの時代やバブルの時代には国民の多くも気にならなかったと思います。それどころかどんどん肥大化していきました。
ところがバブル崩壊後の景気... [続きを読む]
受信: 2005年8月12日 (金) 09時35分
» 所詮はこのレベル。 [親父の威厳BLOG.ver]
本当にこれが政治屋か?と情けなくなってくる。
☆造反組の選挙事情 両面作戦…厳しい戦いに 「コスタリカ方式」不成立
郵政民営化関連法案に衆院で反対票を投じた自民党前職三十七人による本格的な新党結成が失速、多くが無所属で戦う見通しになったのは、「三十七人で(選挙区)事情が違う」(藤井孝男元運輸相)のが一因だ。自民党執行部は原則、反対派に党公認候補をぶつける構え。反対派は民主党候補に加え、自民党... [続きを読む]
受信: 2005年8月12日 (金) 10時36分
» 能勢 和子 [郵政貌造反議員落選運動]
郵政貌採決:反対 選挙区:中国比例区 造反に対する主張:HPがない・・・ 管理人の反論:有権者への説明責任を果たすつもりもないのなら政治家は辞めましょう。・・・HPなしはこれで二人目だな・・・。さすがにヘヴィーな気分だ・・・。反論ぐらいさせてくれよ(苦笑... [続きを読む]
受信: 2005年8月12日 (金) 11時23分
» 小泉政権への批判(ゲンダイネット)を読んで [日本人的視点]
「失われた5年だった」小泉政権
ついに「自爆テロ解散」になった。4年4カ月にも及んだ小泉政権とは一体何だったのだろうか。選挙前に一度検証しておく必要がある。それをひと言で言えば、失われた10年に続く新たな「失われた5年」であった。なぜ、そうなったか。
...... [続きを読む]
受信: 2005年8月12日 (金) 11時30分
» 郵政民営化法案否決 衆議院解散・総選挙へ [新「とっつあん通信」]
予想通りといいますか
郵政民営化関連法案が参議院本会議で否決。
午後3時の臨時閣議などを経て衆議院は解散。
総選挙は8月31日公示・9月11日投票で
ほぼ決まりのようです。
だいぶ前のブログにも書きましたが
個人的には
「民間にできるものは民間に」とい... [続きを読む]
受信: 2005年8月12日 (金) 13時53分
» 2005衆議院選挙 [テレビウオッチャー]
まずはわたしの立場は無党派である事を明言しなければならない
公平な立場でお話しをしていきます
公示日まで今日を含めて後20日、自由民主党は衆議院採決で反対票を投じたいわゆる造反議員は公認しない事で調整が進む一方、300ある全小選挙区で郵政民営化賛成の議員を出... [続きを読む]
受信: 2005年8月12日 (金) 18時03分
» 郵政民営化否決 [雨をかわす踊り]
今回の解散は、よかったと思う。
いい踏み絵になった。
やっぱり本気でやってくれそうなのは小泉さんだけのような気がする(民主党は無理っぽい)。
ただ小泉さんはここできちんと反改革派(既得権益を守る会)を一掃する必要がある。
これをやらないと今回の解散の意味がなくなる。
もし自民党から小泉さんが総裁を辞任するようにせまられるのであれば、それもそれで結構。とにかく玉石混交の自民党をふるいにかけることが必要。
�... [続きを読む]
受信: 2005年8月12日 (金) 21時15分
» 郵政民営化法案、否決。解散してしまえー! [ラッキーと勢いだけで生きてます]
やっぱり否決されましたね。
政策主体のはずが、結局権力抗争・政党抗争の道具に使われただけだった・・・。
もううんざり!
もう少し政策を見直ししないと賛成できないといっていた、政治家のみなさん
見直しって結局利権を損なわないような手直しですか?(いわゆる調整ってやつ?)
この際解散して、民意を問うのが一番だと思います。
その際には、反対した自民党政治家は、是非とも民主党かなにかと一緒になって�... [続きを読む]
受信: 2005年8月12日 (金) 22時13分
» うーむ [ナ ン セ ン ス]
郵政法案否決、衆院解散へ 総選挙は9月11日投開票か (朝日新聞) - goo ニュース
イマイチ納得がいかんのだよな。
解散がではなく否決の方。
「法案があのままでは賛成できない。」
そう言う人が多かった気がする。
だったら早くから煮詰めればよかったのだ。
元々小泉首相は郵政民営化を訴えていたのだ。
早くから決めるべきなのに、
周りのバカばっかりがつまらん事を議会にかけ、
問題を先延ばしにするか... [続きを読む]
受信: 2005年8月13日 (土) 00時42分
» 民主党も国益より支持団体がいのち [The Blog of ウラ達ネット]
連合、自民造反組の支援検討=「放っておけぬ」と笹森会長(時事通信) 民主党を支持している団体の一つ、連合がなぜ郵政民営化に反対した自民党議員を支援するとのこと。そもそもなぜ連合が郵政民営化に反対かがわかる記事がこちら。「民営化法案提出は違憲」 連合会長ら... [続きを読む]
受信: 2005年8月13日 (土) 01時40分
» 郵便局長ら1万人以上を検挙、「全局総会」で一網打尽 [脳内新聞(ブログ版)]
8月11日、東京都で1万人を超える特定郵便局長があつまり「臨時全局総会」が開かれた。議題はもちろん郵政民営化反対運動に関するものだ。 午前10時、司会が主役の登場を告げると、郵政民営化に反対する官主党の議員らが入場し会場は割れんばかりの拍手に包まれた。そして一人一人議員が壇上... [続きを読む]
受信: 2005年8月13日 (土) 14時22分
» ガリレオ小泉・総選挙〔郵政民営化の是非) [ひかり荘の中高年のmiro です。]
郵政民営化法案が参議院で否決された事により小泉首相は衆議院を解散した。 今回の選挙で「郵政の民営化が必要か否かを国民に問いたい。過半数割れしたら退陣する」と小泉さんは明言。 わかりやすい。 只フィーリングで言うなら、小泉さんはかっこいい。 小泉さん...... [続きを読む]
受信: 2005年8月13日 (土) 20時31分
» 自民造反組の新党結成困難に、大勢は「無所属で」 [RAN Blog]
衆院解散から一夜明けた9日、与野党は事実上の選挙戦に突入した。 焦点である自 [続きを読む]
受信: 2005年8月14日 (日) 05時41分
» 自民党対自民党の戦いかぁ [聞いた、見た、読んだ。]
自民、身内の戦い激化…衆院選
自民党執行部は郵政民営化関連法案に反対した前議員37人を公認せず、その選挙区に対抗馬を擁立する方針を決め、「反対派つぶし」の動きを強めている。コスタリカ方式の選挙区では、反対票を投じた前議員が無所属で小選挙区選に出馬する意... [続きを読む]
受信: 2005年8月15日 (月) 10時29分
» 衆議院解散 [真夜中の砂場]
やっぱりといった感じで解散されましたね。 個人的には戦後60年も経って、正直戦後 [続きを読む]
受信: 2005年8月15日 (月) 18時20分
» ■衆議院選挙に向けて、若手起業家からの提言-「YES運動」 [■グロービス堀義人ブログ]
「民間にいる若手経営者に何を期待しますか?」 一ヶ月ほど前に、ある政治家と会食を [続きを読む]
受信: 2005年8月17日 (水) 21時39分
» ネットTVで反対派荒井広幸氏(参院議員)の話しをじっくり聞きました。いや~ぁ、小泉の"郵政民営化"なんてとんでもないナ。 [雑談日記 (徒然なるままに、、。)]
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback [続きを読む]
受信: 2005年8月18日 (木) 15時52分
» 郵政民営化と金の流れを図に描いて考えてみました。 [雑談日記 (徒然なるままに、、。)]
要するに、問題点は次のようなことらしい。 郵政民営化法案は何度も修正された上 [続きを読む]
受信: 2005年8月18日 (木) 15時52分
» 皆さん読んだ方がいい「海外メディアが伝えた小泉・郵政解散劇の評判」 [雑談日記 (徒然なるままに、、。)]
以下、重要な記事と判断し、また現下の緊迫化した政治情勢にかんがみ、全文引用しま [続きを読む]
受信: 2005年8月22日 (月) 22時04分
» 選挙の争点 [よろずもめごと論]
小泉首相は「郵政民営化法案の是非のみ」を争点として衆議院議院を解散した。そして郵政民営化法案に反対する現職議員は公認せず、いわゆる「刺客候補」を送り込んでいる。法案反対の候補者しかいないと、法案に賛成の有権者が選択できないからという理由は、一見正論である。 ... [続きを読む]
受信: 2005年8月30日 (火) 17時49分
» 投票日には最高裁判所裁判官国民審査もありますよ [よろずもめごと論]
みなさん意識しているだろうか。衆議院議員選挙があるということは「最高裁判所裁判官国民審査」があるということである。 [続きを読む]
受信: 2005年8月31日 (水) 13時36分
» 官→民 [よろずもめごと論]
「官から民へ」 小泉首相の口癖(?)である。なんのための「官から民」なのか。 [続きを読む]
受信: 2005年9月 7日 (水) 22時05分
コメント
TB有難うございました。こちらからもTBさせて頂きました。これからもよろしくお願いします。
投稿: ぶん | 2005年8月11日 (木) 23時50分
米国債400兆円を買わされ、さらに毎年30兆円分買おうとしている日本
投稿: 動機善なりや、私心なかりしか | 2005年8月12日 (金) 05時48分
自分の家が借金で火の車なのに「俺の小遣いを減らさない!」と頑張っている反対派議員と支援団体の図式ですかね。
民主党も「法案はどうでも良いから政権奪取を!」と郵政民営化賛成議員までも含めて全員反対票を投じました。そして8割が郵政改革に賛成だとか・・・
旧態依然たる政党は民主党です。民主的ではありません。自由な意見が言えないのですから。
国と国民とその将来を考えていただきたいですね。
投稿: mutter | 2005年8月12日 (金) 08時29分
TBありがとうございました。
公共サービスの高コスト体質の改善は、景気対策と同様に国民にとって有益なものを小泉政権が示していくことができるかが、郵政民営化を争点にすることの妥当性につながると思います。
小泉首相に"Yes"の結果になるか"No"の結果になるかいずれにしても、投票率が高くなることを望みます。
投稿: o_sole_mio | 2005年8月12日 (金) 09時44分
TBありがとうございました。
小泉総理は、「徹底」して、この国を変えようとしています・・・もちろん結果は歴史が証明するのですが、「変えよう」としています。
そして、国民にそれを突きつけています。
“このままで良いのか?”
と。
私は、そんな小泉流の新しい国民への恫喝と日本人気質にはなかった手法に、国民の戸惑いは隠せないものと思っていますが、しかし、こうした「徹底」ということが今までなかったことを思えば、今回の選挙の税金750億円は無駄にはならないのでは?とも思っています。
投稿: 日本人的視点 | 2005年8月12日 (金) 10時15分
こんにちは。TBありがとうございます。あまりの衝撃にガリレオ話が吹っ飛んでました。ただ、民営化そのものを否定する人はあまりいないと思うんですけどね。
投稿: かめはめプー | 2005年8月12日 (金) 15時53分
T.D. さん、こんばんは。
私は郵政民営化には反対です。
といっても郵便局に勤務しているわけではありませんよ(笑)。
ついでに言うと政治家でも公務員でもありません。
なんでもかんでも民営化すればバラ色の未来がひらけるとは思えないのです。
アメリカ合州国と日本で主流となっている新古典派の経済学者たちが「民営化」を礼賛する有様は一種の宗教的熱狂を感じさせます。
アメリカでは軍隊、刑務所、不法滞在者収容施設などの民営化まで進んでいますが、トラブルが多いようです。
「公」で行なう部分と「民」で行なう部分をよく考えていく必要があると思っています。
また郵政だけでなく、日本の官民のシステムは相当に傷んでいますから、全面的に見直していくことは絶対的に必要でしょうね。
いまは日本という国が破綻するかどうかの瀬戸際ですから。
投稿: 喜八 | 2005年8月12日 (金) 21時28分
皆さん、コメント有難うございます。
まだ考えが固まっていないのですが・・・先の法案と民主党の主張を聞いていますと、この二択であれば、実はドラスティックなことを主張しているのは民主党で、それは公社化のまま郵貯・簡保をスリム化するということは、即そのスリム化された資金が市場に流入することを意味しますし、公務員の削減に繋がります。
他方、先の政府案は、いわゆる「旧勘定」は独立行政法人の管理下に移行します(これは雑駁な言い方にですが)。ゆえに、当該公務員の地位は行政独立法人の職員にスライドするだけで、過去の独立行政法人の事例を見ても、公務員の雇用は確保されます。
一方で、窓口会社にユニバーサルサービスを担わせるとのことですが、例えば、私が知る事例で言いますと沖縄の竹富島(典型的な過疎事例として採り上げられることが多い)では「窓口」と「配送」は分かれていない。恐らく、多くの過疎地事例でもこの図式は当てはまると考えます。そうなると、窓口会社と兼務する形で他の民営化会社の社員を配置するとういうことに実務上なるかと思います。
実は、政府案の方が「現状維持」に近いのではないかと思うようになりました。
しかしながら、その方針が履行されるかは、各党の思惑は別にあるでしょうから、定かではないと思われます。民主党案を実行することは、支持団体との関係から難しいと考えます。
郵政民営化の一つのポイントとして論ぜられるのが財政投融資の資金源を断つことで、国家財政の負担を大幅に軽減できるであろうということがあります。
ただ、これは今後の日本社会の趨勢を決める上で大きな論点ではあると思うのですが、これはこの政権に4年間を託すと言う話ですから、この法案(は重要な論点だとは思います)だけでは投票行動を決められないとも思っています。
行財政改革の観点からは先行事例としてニュージーランドのケースが挙げられます。小選挙区で二大政党制であったNZでは、両党が競って行財政改革を競ってテーマに掲げ、結果として第三勢力が台頭した、という事実があります。また、郵政民営化を実行して、結果としてユニバーサルサービスが維持できなくなった、という先行事例でもあります。
小泉さんは郵便事業そのものには然程関心はないように見受けられるのですが、私が小倉さんの議論は金融事業に関しては当たっているものの、郵便事業そのものに関しては、これを切り離したときに事業性があるかということになると、単に民営化すれば採算性が取れるかというと(ユニバーサルサービスを堅持する建前からは)、それは無理だろうと思っています。単体では赤字転落は間違いないでしょうから。(従って、金融事業から資金を拠出しようという議論に繋がっているのは先の法案を見ても明らかだと思います。)
実は、小選挙区制で二大政党に直結しているのはUS、UKくらいで、NZは事実上この制度は崩壊しています。将来的には、日本でも、第三、第四の勢力が台頭してくることが望ましいと、私は思っています。
では、今回の選挙ではどうするのか、まだ結論は出ていません。まだ熟慮させて頂きたいと思っています。
T.D.
投稿: tropical_dandy | 2005年8月15日 (月) 04時09分
TBありがとうございました。
今年は15日に靖国に参拝するのでは!?
といわれてもいましたが、結局しませんでしたね。
個人的には郵政民営化は賛成なのですが靖国参拝は
どちらともいえないって感じのスタンスです。
それにしても、1ヶ月を切りましたがどのようにマスコミを使って
国民を操ってくるか見ものです。
投稿: ふう薫 | 2005年8月15日 (月) 18時14分
ふう薫さん>
コメント有難うございます。もう公示(8/31)まで残り少ないことを考えても、メディアをどう使うか?は確かに重要になると思います。じっくり政策論議を…という流れではないですから。ただ、そうなると情報の受け手である有権者のメディア・リテラシーが試される選挙になるだろうな(今まで以上に)と思っています。
確かに小泉首相は俗に言う「ワンフレーズ・ポリティクス」を有効に使っているように見受けられます(「ワンフレーズ・ポリティクス」が良いと言っているのではありませんが…)。他方、民主党の岡田代表は、その手のパフォーマンスは苦手のご様子。今までのところ、小泉首相の「郵政法案に是か非か」という土俵では民主党は弱いので、他の論点も含めて大枠で政策論争を仕掛けそうな気配ですが、まだ「官僚支配から脱却した政策立案能力」なるものを感じることは(印象批評になりますが)できないと感じています。何れにせよ、まだ私の投票行動は決まっていませんし、今後の選挙戦をしっかりと見届けたいと思っています。
T.D.
投稿: tropical_dandy | 2005年8月16日 (火) 02時01分