さて秋を感じられたかどうか人により異なりそうな10月のランキングです。

1.お金の話その5~復活する金利が問うもの~
2.令和の大きな宿題その19 上がり過ぎた普通を問うもの~金融緩和の終わりに思う~
3.令和の大きな宿題外伝その6~ドライバー不足の時代令和のバス転換を考える~
4.Choose or Loose令和最初の総選挙その1~平成最大の失政~
5.令和の大きな宿題その24 マスメディアが衰退し、ローカルとコンテンツが前面に出る時代~ジャニーズ騒動に思う

1位はお金の話その5~復活する金利が問うもの~が月後半のリリースですが月末の長期金利ムーブに併せてPVが伸び1位となりました。

三菱UFJ銀行 10年の定期預金 金利を今の100倍 0.2%に引き上げ | NHK@2023/11/1

さて先月注目していた金利ですが、長期金利に続き、定期預金金利の引き上げの話も出てきました。この記事はふと国債の金利を調べていた時に「あれ10年物が1%に近づいていなくないか」と思って書いた記事です。長い間100万円預けても100円、数百円程度の利子しかつかなかったのが例えばそれが1万円を超えたら変わってくることがあるのではと思いつつ書いています。その際にこの時期9300万円を貯めこんで話題になった絶対仕事辞めるマンさんの話は興味深かったです。今後例えば来年長期金利や短期金利が例えば5%、10%になることは無いとは思いますが、長期金利で言えば21世紀に入ってから最も高い2%位になるというのはありうると見ています。そして来年始まる新型NISAも含めて起こる変化は意外に大きくなりそうな気がします。この辺は今後書いてみたいと考えています。

2位には令和の大きな宿題その19 上がり過ぎた普通を問うもの~金融緩和の終わりに思う~が2か月連続で入りました。

“増税メガネ”岸田首相が目論む新たな増税――「主婦年金廃止」で年15万円負担増@女性自身2023/10/26

こちらは昨年長期金利の緩和が始まったころに書いた記事、1位の記事が国債の金利ならこちらは住宅ローンがメインの記事になります。来年現状のマイナス金利が解除されるのではと言われていますが、そうなってくると変動金利でローンを組んでいる人が厳しくなります。また現在主婦年金とも言われる3号被保険者制度の廃止が議論されています。専業主婦を促していた3号被保険者の廃止、長期変動ローンによるマイホーム購入を促した超低金利の終了、こういった事が昭和末期~平成時代でなんだかんだと続いた「普通の生活」を今後変えていくのかなと思います。

3位には令和の大きな宿題外伝その6~ドライバー不足の時代令和のバス転換を考える~が先月からワンランクアップで初のTOP3入りを果たしました。

バス12路線を短縮 2路線廃止へ 深刻な運転手不足 「路線維持に理解を」北海道中央バス@STVニュース2023/10/24

先月は札幌をはじめ、大都市部でもバス路線の廃止の話が出て来て、運転手不足の問題が多くの人達の間で広がっています。

とある申請に思うより
IMG_2241
2010年度以降における各地域分科会路線退出等意向申出書提出数(神奈川県内退出意向路線一覧@かながわ駅からバス路線案内(※)参照 )※個人作成サイトの為製作者へのお問い合わせはご遠慮ください


ただ大都市部に関して注意したいのは確かに大都市部は需要が多く、黒字の路線も多いのですが一方で横浜市で2010~2015年で6つの路線廃止があった事等、路線自体も多い為コロナ前でも廃止する路線自体は0ではなかったという事実があります。単純に報道をうのみにするのではなく自治体の担当機関や、バス会社のHP等、自分で調べて確認する事も大切ではないかと思います。

神奈川県生活交通確保対策地域協議会
京急バス
横須賀の交通政策に関するリンク集

4位にはChoose or Loose令和最初の総選挙その1~平成最大の失政~が入りました。

「消費税増税から逃げてはいけない」経団連会長 ジャニーズ広告打ち切り問題は「タレントも被害者」@東京新聞2023/9/19

9月の話ですが経団連会長が「消費税増税から逃げてはいけない」と発言して炎上した事がありました。長期金利が上がりつつある中、安易に消費減税するのも怖いですが、一方で景気が不安定になりそうな今消費増税を議論するのは1997年の様に「税率が上がった結果深刻な不況になってむしろ税収減になり、若い世代の失業が増大する」リスクもあり、やはり安易に出来ないと思われます。はっきり言ってしまえば平成最大の悪政1997年の消費増税は繰り返してはならないというのは世代的には繰り返し書いて行く必要はあるのかなと思います。

5位には令和の大きな宿題その24 マスメディアが衰退し、ローカルとコンテンツが前面に出る時代~ジャニーズ騒動に思うがなんと20日過ぎのリリースにもかかわらず入りました。



さてジャニーズのファンと言うわけではないですが、この事を取り上げたのはマスメディアの衰退を象徴する事件だなと感じたからです。現状絶賛日本シリーズ中ですが、最近のプロ野球では中日ドラゴンズが2年連続最下位、読売ジャイアンツが2年連続Bクラスとマスメディアがオーナーの球団の低迷が目立ちました。両チームとも所謂FA戦線でもめっきり目立たなくなったのも共通しています。また地上波の中継は本当に減りましたが「野球離れ」と言う論調が減り、むしろメディアの弱体化でネットに中継権を奪われているのではと言う空気も感じるほどです。
そうなってくるとメディアのコンテンツを製作したり演じたりする人は地域と直接繋がる事で後ろ盾としようとする動きは増えていくんだろうなとも感じています。

如何だったでしょうか?今年もあと2か月ですが取り上げたい内容も多いのでもう少し記事を増やせて行けたらよいなと思います。今月が書き手の私と読み手であるみなさんにとって良い月でありますように。