
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ずっとラグの成長を見てきたけど、やはりゴーシュはラグの目指す最高の目標だね と改めて思える回だった、ゴーシュまじでカッコよすぎw ![]() ゴーシュも死骸博士と同じようにマナに過去の自分を重ねてるんだろう それでも自分の身を犠牲にして必死になれるようになったは、やっぱラグとの出会いがあったからかね ラグにはじまり、いつの間にか友人が増えていたし、その大切さを知ったキッカケだし ![]() 走れゴーシュ 配達前から配達中、一度も諦めず友との約束を果たす為にひたすら走る姿が「走れメロス」っぽいね つか、内容的にもこれは意識してそうな気がするw ラグはまだ能力に頼ってる感があるけど 能力もなく同じように、むしろラグ以上に「こころ」を届けられるゴーシュ凄いわ~ ゴーシュが自分の事のようにマナの研究を必死に語ったからこそ、博士の心に響いたのは間違いないだろう ![]() 「それが、テガミバチの仕事ですから」 かっけ~クールすぎ! 照れ隠しかもしれないけど、苦労を決して見せないのもゴーシュの凄さだよな、ラグの時もそうだったし そしてこの嬉しそうな寝顔…これはマナ惚れてまうやろ、つか全俺が惚れたわw ずっとゴーシュのターンだったね、久々の登場もあって面白かった! ラグと初めて会った時と何も変わってないように見えて、ゴーシュも成長してたのが見れて良かったよ ![]() 精霊になれなかった者 ゴーシュの足跡というより、これってラグの話に繋がりそうな? 人口精霊計画の成功体がラグっぽい気がするんだけど 後半盛り上がってきたな~ゴーシュの行方だけじゃなく、ラグも狙われるようになりそうだし ゴーシュが何者かに狙われた理由も何となく読めてきた気がするな、ラグと同じ人種、人口精霊とか… てか、やっと本筋に突入って感じかw ▲21話 ▼23話 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |