阿讃サーキットの帰りにオイル漏れが発生して

レッカーにて移動する事になった私のFCですが、昨日リフトに上げて確認してみると

車の底全体がオイルで濡れていてどこから漏れているのか判断が難しい状態でした。
しかし思い当たる箇所があったので、そこをよく見てみると

オイルクーラーホースがコアサポートに接触していました。
急ぎオイルクーラーを外して確認してみると、やはり接触していた個所が

切れていました。
オイルクーラーのゴムマウントが経年劣化で

傾いて、それに固定されているオイルクーラー自体が傾き、繋がるホースも釣られて動いたのが原因のようです。
阿讃に行く前日に点検している際に当たりそうと思っていましたが、その時から既に接触していたようです。
部品取りがあったと思い、確認してみましたが、こちらは経年劣化でどちらとも

同じような個所が自然に裂けていました。
なので2本で4万5千円を超えますが、仕方なくお客様のを注文するついでに

新品を取り寄せました。
本来なら即交換と進めたかったところですが、とにかく漏れたオイルでかなり汚れていたので、本日は

洗浄のみで1日が終わってしまいました。
- 関連記事
-
- RX-7 オイル漏れ修理② (2023/04/20)
- RX-7 オイル漏れ修理① (2023/04/18)
- ブレーキキャリパー塗装 (2016/06/20)
Comment