シビック 納車整備③
本日板金屋から塗装を終えて帰って来ました。気にしていたルーフモールの錆ですが、この車両は状態が良く、モールを外しても全く錆びていなかったのでご安心下さい。なので簡単な補修程度でモールの取り付けを終えています。次にフロントバンパーですがこちらも奇麗に直っていますが、例の盛り上がっていた個所はバンパーを外してみるとリーンホースメントが当たっていました。画像で言うと黄色のテープを貼っている箇所です。なの...
本日板金屋から塗装を終えて帰って来ました。気にしていたルーフモールの錆ですが、この車両は状態が良く、モールを外しても全く錆びていなかったのでご安心下さい。なので簡単な補修程度でモールの取り付けを終えています。次にフロントバンパーですがこちらも奇麗に直っていますが、例の盛り上がっていた個所はバンパーを外してみるとリーンホースメントが当たっていました。画像で言うと黄色のテープを貼っている箇所です。なの...
余り気にしていないようでしたが、ワイパースイッチ等に不具合があった上、メーターパネルカバーの固定箇所が殆ど割れていたので、私のFCに使っていたカバーに交換しています。その際に6月半ばに入荷する予定だった部品が想定外に早く入ったので、作業ついでに交換しています。これでいちいちウインカーを戻さなくてもよくなっています。その際に気が付きましたが、右のウインカーに接触不良があったので、それも修理しています。...
車検でお預かりしているジムニーですが、何度も取り付け直しているラテラルロッドは言われた通り調整ネジが右に来るようにしています。次に塗装を言われていたフロントキャリパーは注文通り艶消しの黒で塗装しています。明日からは天候次第ですが、背面タイヤ辺りの処置に入る予定です。...
昨日持って来られたマークⅡですが、内外装は確認済みとの事なので、下回りを中心に何点か画像をアップしておきます。その下回りですが、アンダーカバーに僅かにオイルの跡がある程度で一見問題なさそうに見えました。しかしそのオイルの跡を良く見てみるとオイルパンを中心にオイルで汚れている感じでした。当初オイルパンからかと思いましたが、エンジンブロック側面もオイルで濡れていたので、おそらくヘッドカバーパッキンから...
車検でお預かりしているロードスターですが、右のフォグのバルブと左右のスモールのLEDが切れていましたので、標準のバルブに交換しています。もしバルブなどに拘りがあるようでしたら、画像の金具の左側が無くなっているので、それの取り付け時にでも対応させてもらいたいと思います。次に最低地上高ですが、サスのヘタリなどで9.3cmまで下がって来ているので、今回はギリギリ大丈夫かと思いますが、2年後は微妙かもしれません。...
何かが1回転する間に1度突き上げるような症状が出ているFC3Sですが、手伝いに来てもらっていた方に試乗をしてもらうと事故とは関係のない「右フロントが怪しい」と言われていたので、フロント2輪を純正のホイールに変えて試乗に出ると症状は収まる事が分かりました。その間に右フロントタイヤを妻が確認しているとF1などでよく耳にするフラットスポットが出ている事が見つかりました。画像の「ここ」と比べるとそこだけ溝が無く...
昼までにはバッテリー周りの組み付けを終え、ATFの注入を行っています。ATFは純正品を取ると高額なので、今回は適合確認を済ませた代替品を使用しています。この後リフトから下し試乗に出ていますが、その前にテスターを繋いでみると5項目のエラーが入っていました。一度DTCを消去するとエンジンチェックランプは消えましたが、試乗後また点灯したので、再度確認してみるとP1479が入っていました。これに関しては7月の車検時に修理...
お昼までにミッション本体の取り付けを終え、午後からホースの1本がどうしても外れず、仕方なく切断した箇所の処置に入っています。上の画像の状態まで切り込みを入れても外れなかったので、何か有るとは思っていましたが、画像のように内側が溶けて固着していました。なのでカッターなどを使い画像の状態までは戻しています。本来ならここで新品のホースを付けるところですが、残念ながら国内在庫が無かったため、他のホースを加...
持ち込みされたサイドマーカーの取り替えで入庫していたFD3Sですが、コンビネーションランプも点灯するようにと言われていたので、配線を加工して両方ともスモールが点灯するようにしています。それとついでに圧縮測定もと言われていたので、結果ですがフロントが上で下がリアです。2019年12月のデーターと比べると前後とも0.05MPa前後下がっているようですが、プラグの状態を見る限りまだ悲観的になる必要は無いかと思います。...
昨日バッテリーが上がりエンジンが始動出来なくなったヴィッツですが、規格外のバッテリーが使われていましたので、標準サイズのバッテリーに交換しています。念のためオルタネーターの負荷試験も行っていますが、50A出ていて正常だと思います。後、ベルトの交換も言われていたので、急ぎ部品屋に持って来てもらい交換しています。...
昨日カメラの電池切れで作業中の画像を残す事が出来ませんでしたが、やっと適合確認が取れたミッションが見つかりましたので、昨日から取替作業に入っています。夜間にはなりましたが、ミッションの取り外しは終えています。本日は車検などで時間が取れなかったので、明日から積み込みに入る予定です。...
車検は問題なく通す事が出来ましたが、その道中で何度かエンストする事があったので、帰って来てからテスターを繋いで確認していますが、問題は見つかりませんでした。なのでネットで同様の症状で検索してみると画像のオイルコントロールバルブに異物が詰まると言った記事が多かったので、試しに外してみましたが、何も問題ありませんでした。一応バンジョーボルトも確認しましたが、この車両にはフィルターが元々付いていませんで...
昨日の記事にも書いた通り、左フロントのフェンダーの処置に入っていますが、水研ぎを行うと白くなるので、このフェンダーはクリアーを使う2コートで塗装されていると思います。なので表面のザラ付きを落とすとクリアーが浮いていた個所が点になって現れました。一応磨いてはみましたが、今後フェンダーアーチ部分の塗膜割れを本格的に修理をする際にでも塗装し直した方が良さそうです。それとヘッドライトカバーはクリアーを使用...
今回タービンの交換などもあって、少しでも費用を抑えるために中古品を取り寄せています。しかしカプラー形状が違っていたので、一部加工を施して取り付けています。一応これで警告灯は消えていますのでご安心下さい。次に右フロントのドライブシャフトのブーツが切れていましたので、取り外して補修を行っています。アウター側ならリビルト品に交換するところですが、今回はインナー側でしたので、ブーツのみを取り寄せて交換して...
本日お客様が気にされていたドアパネルを当てて曲がっていた個所の補修に入っています。今回専門業者の方に頼み画像の状態までには戻しています。背景の写り込みをみても違和感ないかと思います。それとフロントフェンダーにも1箇所小さな凹みがありましたので、ついでに補修してもらっています。明日からは塗膜がザラザラになっている左フェンダーの補修に入る予定です。...
大掛かりな補修を行っていたので、少し時間が掛かりましたが、本日補修を終えて本日帰って来ました。今回フロントフェンダーを塗装する前にボンネットとのチリが少し広かったのをフェンダー側で加工を行い画像の通り一直線になるように調整しています。その際にフェンダーの各角の処置が甘かったのも奇麗に加工してもらっています。一番気にしていたバンパーも画像の通り違和感の無い状態になっています。※洗車時に僅かに水が入っ...
フロントのタイヤが2mm程上下左右に動くことが分かりましたので、整備書に従いハブの調整を行い、現在は正常になっています。念のためリアも測っていますが、こちらは正常でした。しかし昨日確認してもらった通り、まだ何かが走行中に突き上げるような現象は収まっていません。タイヤの異常やホイールの振れなども確認していますが、どこにも問題がないので、リアタイヤを持ち上げ無負荷でのテストを行いましたが、今のところプロ...
昨日から工場内に入れて、納車整備に入っています。まずウーハーとリアスピーカーの取り外しを行い、バックカメラの配線共々リアシート前まで引き抜いて来ています。リアスピーカーを外すと目立つようになりましたが、背もたれの上部は画像の様に破れています。それと座面の方もステッチ部分で左右共破れています。次にフロント周りの配線の処置に入りましたが、余りにも雑な配線なので、一度全てを取り外す事にしました。なので一...
本日20km程試乗を行った後、リフトに上げて下回りの最終確認を行っています。今のところオイル周りに滲みなども無く問題はありませんでした。しかしエンジンではありませんが、以前からあったミッションケースの繋ぎ辺りからのオイル滲みはありました。この後ガス入れを行い、機関部に問題が無くなりましたので、取り外していたサイドステップの取り付けに入っています。左側は元々鉄板ビスで固定されていましたが、正規の位置に取...
ようやく2柱リフトが空きましたので、本日から事故で後退している左フロントの修理に入っています。まずロアアームを外してみると、思った通り取り付け部分が1cm近く後ろに動いていました。なのでほぼ元位置になるように修正を行っています。ロアアームは事前に取り寄せていた中古品と比べても曲がっているようには見えませんでしたが、念のため今回は取り寄せた中古品を使用しています。これで無理に力を加えなくても取り付け位置...
取り寄せていた中古のタービンが届きましたので、本日から取り付けに入っています。ガタ付きなどの確認を行った後、ホースなどの付け替えを行い取り付けています。それとエンジンチェックランプが点灯していたのはO2センサーが原因だと分かっていましたので、そのフロントのO2センサーを点検してみると、電源線が断線していました。※念のためにリアのO2センサーも点検していますが、こちらは問題ありませんでした。この後O2センサ...
ひび割れが確認出来ていたロアボールジョイントブーツを交換して欲しいと言われ、部品を注文していましたが、本日部品が届きましたので、昼からリフトに上げて取り替え作業に入っています。その際にブレーキパッドの残量が少ないのに気が付き、予定にはありませんでしたが、ブレーキパッドを取り寄せ交換しています。今回は通勤快速仕様とお聞きしているので、ベーシックなパッドにしています。後パッドの交換ついでにブレーキフル...
朝一に試乗に出ようと思いましたが、シフトが入らない事が分かり、再度リフトに上げて点検に入っています。クラッチは最近交換しているので、問題ないと思いますが、原因を探るために全て取り外して確認しています。フライホイールにクラッチディスクの跡が残っていたので、クラッチが切れないのが原因で、交換したクラッチは問題ないと分かりましたので、レリーズシリンダーやクラッチレリーズ辺りの確認を行っています。しかしど...
朝からタービンの取り外しに掛かっていますが、一部ボルトが焼き付き折らずに抜き取るのに時間が掛かりましたが、夕方までには取り外しを終えています。今回異音が出ていた原因は、シャフトにガタつきが出てコンプレッサーホイールがハウジングに当たっていました。その影響でコンプレッサーホイールを留めていたナットが外れていました。これで異音の原因は確定しましたので、タービンの取り寄せに入ります。...
取り寄せになっていたエンジンマウントが昼過ぎに届きましたので、急ぎ交換をしています。これで予定していた作業が全て終わりましたので、下回りに冷却水やオイルの滲みが無いかを確認してからリフトから下しています。そう言えばフロントバンパーの割れていた個所が振動で異音が出ていましたので、現在結束バンドで固定させてもらっています。それとリフトのアームに干渉するため外していたサイドステップですが、両面テープで固...
ガス漏れの症状で入庫しているビートですが、一応エアコンの吹き出し口で温度を測ってみると35.4度と室温と同じ状態でした。なので今度はガス圧を見てみると完全に抜けてしまっているのとほぼ同じ状態でした。ボンネット下でガス漏れが疑われるのは画像の高圧パイプの繋ぎでしたので、Oリングを取り寄せ、取り替えを行っています。その際に低圧側に蛍光剤を入れていますので、コンプレッサーオイルで汚れていた配管は清掃していま...
車検でお預かりしているレガシィですが、先にエンジン不調の原因を探っています。試乗した感じではタービン不良のように思えたので、現在タービンの取り外し作業に入っています。思ったより手間が掛かっていますが、明日には取り外して確認が出来ると思います。...
昼前には下回りの作業を終え、夕方までには上からの作業も終えています。この後冷却水やエンジンオイルを入れ始動の確認まで終えています。そう言えば車検が近いようですが、バッテリーが膨れていたり、ブレーキパッドの残量が少なくなっていましたので、車検整備時には交換された方が良いかと思います。...
次に下回りですが、北海道登録の車両でしたので、錆や腐食が気になっていましたが、思ったより錆も少なく、腐食に関しては外品のマフラーにある程度でした。サイドシル辺りも泥で汚れていますが、問題ないと思います。冷却水漏れはありませんでしたが、一部オイル滲みは確認出来ました。メタリングポンプ辺りから滲んでいるように見えましたが、この辺りは洗浄してから再度確認しておきます。それとリビルト品に交換されているはず...