RX-7 Oリング取り替え
エアコンの配管のOリングを交換する前にゲージを繋いでみると0kg/cm2と全くガスが入っていない状態でした。4月にガス入れを行っていたので、約8カ月で完全に抜けた事になります。ここまで抜ける場合は配管の繋ぎなどにガス漏れの跡が残ると思いますが、画像の低圧側の繋ぎやコンプレッサーの高圧側の繋ぎに僅かにオイルで湿っている跡があった程度でした。Oリングは交換していると言われていた通り現在販売されている物と同じオレ...
エアコンの配管のOリングを交換する前にゲージを繋いでみると0kg/cm2と全くガスが入っていない状態でした。4月にガス入れを行っていたので、約8カ月で完全に抜けた事になります。ここまで抜ける場合は配管の繋ぎなどにガス漏れの跡が残ると思いますが、画像の低圧側の繋ぎやコンプレッサーの高圧側の繋ぎに僅かにオイルで湿っている跡があった程度でした。Oリングは交換していると言われていた通り現在販売されている物と同じオレ...
先週Oリングの取り替えの前に車検を受ける予定でしたが、最低地上高が足らず、再度車高を上げる事になりました。前回車検時に調整した箇所から1cm上げて最低地上高9cmを確保しています。後エンジンオイル、オイルフィルターを始めミッション、デフと言われていた箇所のオイルは全て交換しています。ブレーキ油に関しては交換してから3000km程しか走行していないので今回は交換を見送っています。冷却水に関してはクーラント濃度が...
予定通り本日サーモスタットが入荷しましたので、先に入荷していたVベルトと一緒に交換してエンジン周りの整備を終えています。残るはエアコン関係ですが、時間が掛かる可能性があるので先に車検を受けようと考えています。...
来週中には予備検査を終わらせるため急ぎ保安部品の点検、整備に入っています。このSAにはサイドウインカーが付いていないので、当初両面テープで取り付けるタイプのウインカーを取り付ける予定でしたが、折角なのでフロントバンパーを外しFC用のサイドマーカーを加工を施して取り付ける予定としています。それとヘッドライトの開閉に問題があったので、原因と考えられるステーの修理を行っています。4箇所とも金具からプラパーツ...
通勤途中にいきなりエンジン不調になったロードスターですが、工場に持ち帰り点検してみると2番シリンダーが失火していました。原因はイグニッションコイルでしたが、どのルートで調べても中古がなかったので、今回は少し高めですが新品を注文しています。次にお客様は何も言われていませんでしたが、メーター上に点灯しているブレーキの警告灯が気になり、点検してみるとブレーキ油が画像の位置まで減っていました。半年前の車検...
ドアミラーを当てて入庫していたFD3Sですが、中古の左ドアミラーを探していましたが、同色で安価な物がなかったので今回は同色の左右セットの物を取り寄せています。ドアミラー自体は画像のボルトを外せば取り外せますが、配線があるので内張りを外し、スピーカーを外す必要があります。その際に気が付いたのですが、パワーウインドウスイッチの爪が折れていました。今回は取り付ける際に両面テープで固定していますが、もし外れる...
4柱リフトでの作業を終え、先週の内には工場内に入れていましたが、本日からお客様が持込された部品の取り替えに入っています。まず水温センサーから取り掛かりましたが、インタークーラーを始めオルタネーターなどを取り外す必要があり、ここまで外してようやくアクセス出来る状態になっています。次にウォーターネックですが、交換のため取り外しましたが殆ど劣化もなく状態は良さそうでした。取り付けは本日注文を掛けたサーモ...
昨日の内に錆が見られた箇所のシャーシブラックの塗装を終えています。予ほどの事がない限りベタ塗りは行いたくなかったので、今回は元々が黒色だった箇所のみ塗装を行っています。それと香川県では凍結防止剤の影響でマフラーが錆びる事はないと思いますが、耐熱塗料の剥がれが目立っていたので、耐熱塗料を塗装しています。当初リアパイプのみの塗装を行う予定でしたが、ここを塗ると他の錆が目立つので元々シルバーに塗られてい...
塗装を施していた錆転換剤が乾きましたので、下回りの塗膜が剥がれた箇所などの塗装を行っています。サイドシルの4箇所も右前を始め右後、左後、左前とパッと見た目には違和感がない程度に塗装しています。ついでにバンパーが乗り上げて傷が付いていた右フロントも画像のように分かり難くしていますが、真横から近づいて見ると画像のように修正跡が見えます。後チッピングコートのままになっていたフロントスポイラー部分も塗装を...
注文していたスタータークラッチが届きましたので、取り替えに入っています。電話にてお伝えした通り、元の物も特に問題があるようには思えませんでしたが、分解したついでに交換して組み付けています。それと元々塗膜が浮いていて、分解する際に何箇所か塗膜がはがれたので、目立たなくなる程度に塗装を施しています。後参考までにクラッチハウジング側のギヤの画像をアップしておきます。画像を拡大してもらえれば分かると思いま...
昨日から引き続き持ち込みされた部品の取り替え作業に入っています。本日は朝からブレーキキャリパーのO/Hを行っています。フロントキャリパーにはブレーキ油が固形になった物が沈殿していたので、シリンダー内が錆びていないか気になっていましたが、清掃後確認してみると大丈夫でした。この後リアのキャリパーも同様にシール等の交換を行っています。上の画像の通りリアのブレーキパッドの残量は十分ありましたが、新品を持ち込...
前回交換できなかったロアボールジョイントですが、お客様が前回とは別の物を用意してくれたので、再度交換にチャレンジしています。しかし前回と同じくスプラインが入っているので圧入出来そうにありませんでしたが、色々とやり方を変えながらやっている内に2時間掛けてようやく画像の位置まで圧入出来ました。ここまで入るとスプラインの溝が刻まれるからなのか、これまでの作業に比べると簡単に最後まで圧入出来ました。しかし...
先週の内にセドリックの作業が終わり、リフトが空きましたので本日からリフトに上げ、サス交換など下回りの作業に入っています。まず車高をどうやって上げるかですが、当初ラバースペーサーの使用を考えていましたが、それではレビューを見る限り1cm程度しか上がらないようなので、以前にも扱った事があるトヨシマブラックサス(H150)に交換した方が早いと思い注文していました。しかし納期が4ヶ月以上掛かると言われたので、使った...
板金屋の引き取りに合わせ、現在ネジ山の修正や、折れボルトの処理などを行っています。しかし折れボルトの殆どは錆が酷く通常の折れボルト抜きでは取り外せれない状態となっています。それとパテが厚く盛られていたサイドシルですが、パテを除けてみると錆びによる腐食跡が出て来ました。それと左フロントフェンダーですが、塗膜のブリスターや裏側に盛られたパテ跡が気になり、こちらもパテを除けてみると腐食で一部欠損していま...
今年の9月に大まかなオイル漏れ修理を終えていたジャガーですが、1~2週間に一度定期的にリフトに上げてオイル滲みを確認して来ましたが、昨日5回目の確認時でオイルが僅かに滲んだ跡が確認出来ました。ボルトの頭にオイルは付着していますが、上から伝って来た跡は無いので、これに関しては下側のオイルパンガスケットから滲んだ物と思われます。上の画像は右側ですが、左側に付着しているオイルも同じ原因だと思います。後僅かに...
持込されたラテラルロッドですが、LINEでお伝えした通り取り付けると隙間が空くのでスペーサーを取り付ける必要がありました。しかし左右均等にスペーサーを入れると画像のように斜めに取り付くので、純正のラテラルロッドを確認してみると画像の通り頭が僅かに右に振っているのが分かるかと思います。取り付け部分を鉄の板に対して直角になるように置くと上の画像のように斜めになります。なので今回は苦肉の策で片側だけにスペー...
メーター横の小物入れに持込された追加メーター2個を取り付けて欲しいと言われていたエブリィですが、とにかく加工をしないとはめ込む事すら出来ないのでリューターで差し込める状態まで削り始めましたが、結局上の画像のように小物入れ自体を切り取る事にしました。その際に加工箇所にペーパー等での小傷が入ってしまったので傷を隠すようにメーター周りを艶消しの黒で塗装しています。この後仮組みをしてみましたが、オーディオ...
車検でお預かりしているエコスポーツですが、見積もり通りエンジンオイルとフィルターの取り替えのみで車検は終わっていますが、今後について何点か補足説明しておきます。まずエンジンオイルですが、よくネットで専用の5W-20を使用と言われていますが、メーカーのステッカーにも書かれている通りSAE 5W-30で問題ありませんので、今回は5W-30の方で交換しています。次にブレーキパッドですが、右フロントは6mm以上残量がありますが...
手違いで海外発送となっていたエアポンプから触媒へ繋がるホースがようやく届きましたので、本日取り付けを終えています。それとエアクリーナーですが、ローハイトな物は中古しか手に入らなかったので、錆を落としてからつや消しの黒で塗装を行い、取り付けています。これでエンジンルーム側の車検に関する整備はほぼ終わりましたので、現在足回りの作業に入っています。...
ラジエーターの点検及び洗浄をお願いしていたラジエーターが帰って来ましたので、取り付けに入っています。固定ボルトがコンデンサーと共締めなのでコンデンサーも取り付け、残っていたブレーキのエア抜き作業も終わりましたのでエンジンルーム側の作業はほぼ完了です。エンジンルームの作業と平行してメッキのモール類の取り外しも行っていますが、錆が酷く取り外しに手間取っています。それとエンブレムはボンドで固定されていた...
フロントフォークのO/Hに入っているVストロームですが、ついでに言われていたタイヤの入れ替えを先に終わらせています。オイルが滲んでいたフロントフォークは遅くなりましたが、本日からO/Hに入っています。念のためオイルシールだけではなく、O/Hに必要な部品は全て取り寄せて新品に交換しています。夜には全ての作業を終えていますので明日には納車出来ます。...
エアコンの配管やヒーターホースなどの取り付けを終え、配線の取り回し作業を行っていますが、配線を繋いで行くとやはりごちゃごちゃして来ます。もう少しシンプルにしたいところですが、これでもインジェクション関係の部品を取り外して、必要最小限の仕様にしています。そう言えばEGIのメイン配線が全て切断されているので、インジェクション仕様に戻すのは難しいかと思います。次に残る塗装ですが、錆が目立っていたコンデンサ...
昨日に続き塗装を終えていたボンネットヒンジなどの取り付けを行っていますが、小分けしていた部品の確認を行っていると次から次へとこのままでは取り付けが出来ないパーツが出て来て、その度に塗装を行っています。上の画像の4点に関しては表裏を塗らなければならず丸1日掛かってしまいました。元色が黒色の物は塗装を行っていますが、それ以外で錆が少ない物はそのまま使用しています。それと冒頭のボンネットヒンジを取り付ける...
本日から塗装を終えたパーツの取り付けに入っていますが、画像のマスターバックに取り付くブレーキマスターは部品取りの車両の物も上の画像の物と同じ箇所からオイル漏れを起こしているので、今回はO/Hキットを取り寄せて元付いていた物をO/Hする事にしました。通常はシリンダー本体を磨く事はしませんが、あまりにも錆が酷かったのでサンブラ処理を行った後軽く磨いています。後タンクなども出来る限り清掃をしてから組み付けてい...
元々エンジン始動時のクランキングが長めだったRX-8ですが、点検に入る前に故障コードなどの確認を行っています。フルスキャンを掛けてみるとIC関係に1つ出ていましたが、これは雨宮さんの所で行った作業の物だと思いますので、気にしなくても大丈夫かと思います。雨宮さんも言われていたようですが、やはり点火コイルが怪しいと思いますので、故障コードは出ていませんでしたが、新品を取り寄せて交換しています。取り外した点火...
記事が長くなるので、本日の作業は分けて記載しておきます。内容は昨日の続きですが、本日の午前中にはマスキングを外し、ボンネットのヒンジの塗装を行っています。これでゴールドに塗る箇所は終わりましたので、午後からは補記類の塗装に入っています。マスターバックは元付いていた物の状態が良くなかったので、部品取りの方を使う予定でしたが、こちらも変わらないレベルでしたので、今回は元の物の錆を落とし塗装を行っていま...