![001_201906242039090d7.jpg](https://blog-imgs-128.fc2.com/s/o/a/soars1991/001_201906242039090d7s.jpg)
ラングラーですが、ショックはLINEで言ってた物が適合確認出来なかったので、
![003_20190624203911e85.jpg](https://blog-imgs-128.fc2.com/s/o/a/soars1991/003_20190624203911e85s.jpg)
少し価格が高くなりましたがランチョ製の物を取り寄せています。
リア側に付属していたブーツは
![004_20190624203912483.jpg](https://blog-imgs-128.fc2.com/s/o/a/soars1991/004_20190624203912483s.jpg)
無理やり取り付けてみましたが、綺麗に付かないので
![006_20190624203914522.jpg](https://blog-imgs-128.fc2.com/s/o/a/soars1991/006_20190624203914522s.jpg)
取り付けずに付けています。
フロント側は問題なく
![016_20190624203916531.jpg](https://blog-imgs-128.fc2.com/s/o/a/soars1991/016_20190624203916531s.jpg)
取り付けられています。
取り外したショックを確認してみると左リアが
![002_2019062420391023b.jpg](https://blog-imgs-128.fc2.com/s/o/a/soars1991/002_2019062420391023bs.jpg)
完全に抜けていて、
※縮めても伸びて来ませんでした。
右フロントは
![021_20190624205107b28.jpg](https://blog-imgs-128.fc2.com/s/o/a/soars1991/021_20190624205107b28s.jpg)
矢印の辺りで曲がっていました。
次にタイヤですが、今のサイズで前後ともフェンダーから
![020_20190624203918cfc.jpg](https://blog-imgs-128.fc2.com/s/o/a/soars1991/020_20190624203918cfcs.jpg)
![019_201906242039177b7.jpg](https://blog-imgs-128.fc2.com/s/o/a/soars1991/019_201906242039177b7s.jpg)
1.5cm入ったところにあるので、今より4cm幅が広いタイヤを入れるとはみ出る可能性があります。
外径は純正の225/75R15だと719mmですが、LINEで言っていた215/80R15は725mmと6mmしか外径が大きくなりません。
265/70R15だと752mmと33mm大きくなりますが、先にも言った通りフェンダーから出る可能性があります。
※255/70R15はご希望の銘柄のタイヤでは設定がありません。
- 関連記事
-
- ラングラー 鍵が回らない (2020/12/04)
- ラングラー ショック取り替え (2019/06/24)
- ダッジラム サイドブレーキシュー交換 (2019/05/19)
Comment