ロシアがウクライナで続ける「特別軍事作戦」で、ウクライナ軍の反転攻勢の開始から半年が過ぎた。ウクライナ側は占領地域の奪還で目立った成果を上げられないまま、再び冬を迎えた。さらなる長期化が予想される戦闘の行方はどうなるのか。東京大先端科学技術研究センターの小泉悠准教授(ロシア軍事分析)に話を聞いた。【聞き手・山衛守剛】
――戦況は手詰まり状態と見えます。
◆現在、どの戦線においても、どちらか一方が著しく有利という状況にはない。ウクライナはロシアを自国領から追い出すこと、ロシアはウクライナを屈服させることが戦略目標だが、いずれもハードルは高い。
ウクライナ軍は大規模な反転攻勢を始めた6月から10月ごろまでは主導権を握り、どこで戦うかを決められていた。反攻の「本丸」としていた南部ザポロジエ州の戦線では8月末~9月初め、露軍の第1防衛線を一部突破し、さらにその周辺で第2防衛線の一部も破った。
一気に進軍するかとも思われたが、露軍は防衛線が破られた2カ所に各1個の空挺(くうてい)師団を送り込み、穴を塞いでしまった。それ以降、戦況はほとんど動いていない。
一方、東部ドネツク州アブデーフカ周辺では10月ごろから露軍が激しい攻勢をかけて、じわじわと前進している。ウクライナ側は苦戦しているが、政治的制約もあって都市を放棄するという決断ができないでいる。
遅すぎて中途半端だった欧米の軍事支援
――ウクライナ軍の反攻が失速した理由は。
◆ウクライナ側は、この戦争の前半は守備中心で複雑な攻勢作戦の必要がなく、比較的しのげていた。しかし、占領地域奪還のため、露軍が守りを固める地域に攻め込む作戦となると難度は高かった。露…
この記事は有料記事です。
残り2043文字(全文2751文字)
【時系列で見る】
-
米、ロシアを支援した250以上の団体・個人制裁 兵器調達に関与
399日前 -
バイデン氏、ウクライナへの支援継続を約束 ゼレンスキー氏と会談
399日前 -
戦争体験語る全国行脚へ ウクライナ人の避難女性 経営する美容室、ミサイル被害 CF支援呼びかけ /佐賀
399日前 -
異国の地で夢へ一歩 ウクライナから避難の高2、初舞台 「子供たちのため」歌う 札幌で17日 /北海道
399日前 -
ウクライナ最大の通信会社にサイバー攻撃 ネットや空襲警報がダウン
400日前 -
ウクライナから避難の高校生、母国への思い胸に初舞台へ
400日前 -
難航のウクライナ支援予算審議「前進させられる」 駐日米大使
400日前 -
寺島実郎さんが語る中東情勢 「5年、10年先に力学は変わる」
400日前 -
ゼレンスキー氏「頼りになる米国を望む」 ワシントンで演説
400日前 -
手詰まりのウクライナ戦況、今後どうなる 小泉悠氏の分析
401日前 -
ゼレンスキー氏、12日にホワイトハウスでバイデン氏と会談へ
401日前 -
G7、国境越えた詐欺摘発強化 内務・安全相会合で合意
402日前 -
露支配地域での大統領選「無効」と非難 ウクライナ外務省「見せかけの選挙」
402日前 -
ウクライナの子どもたちの絵画展 ポーランドに避難、風景など40点 日向学院 /宮崎
402日前 -
米移民問題とウクライナ危機 議会内対立、戦況に影響=中林美恵子・早稲田大教授
403日前注目の連載 -
「聖夜は家族で」 日本に避難の母子、戦下のウクライナで父と再会
403日前動画あり -
ウクライナ、深刻な「内憂外患」 ロシアは最大級の兵力損耗でも増員
403日前 -
プーチン氏、イラン大統領と会談 ガザ停戦支持で欧米と対抗の構え
404日前 -
プーチン氏、露大統領選に立候補表明 有力候補不在で5選確実視
404日前
関連記事
あわせて読みたい
' +
'
' +
'' + csvData[i][2] + '
' + '' +
'' + listDate + '' +
'
' +
'