妊娠7ヶ月目ですが、父親に「お前ってオシャレしないよな」って言われました。 旦那ではなく私の父親です。 そこまで仲良くないので2.3ヶ月に一回程度しか父親とは会わないです。 上の子二人を連れて公園に行った後、今日は暇だからおじいちゃんの家にでもいくか〜って感じで少し寄ったり、産後子供を見せに少し寄ったり、妊娠しましたの報告で少し寄ったりする程度しか会わないので、すっぴん&動きやすい適当な服が多いです。 しかも今は妊娠中だし、お腹が大きくなって着れる服も少ない中でこの間「オシャレ興味ないんか?そんな服ばっかり着て」って感じで言われました。 外出する時はバッチリメイクするし、可愛い服着てお出かけだってするのに、実家行くためだけになんでオシャレするのよ!!!とカチンときました。 歳の離れた妹がいるのですが、まだ独身でいつでもオシャレしているので、その妹と比べられたのかな…と思って余計イライラします。 たまには子供の顔見せなきゃなって思って、別に好きでもない父親の家へ行ってたのにもう行く気が失せました。 子供を連れて妊娠もしてるのに実家に行く程度でもバッチリメイクしてオシャレします?私がおかしいのでしょうか?

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

褒めたくはないけどブランド系のものしかなくて、着こなしも上手なオヤジです。 なんだか気持ちが軽くなりました。ありがとうございました。

お礼日時:10/8 17:46

その他の回答(4件)

お父さんはその時の貴女しか見てないので いつもそうだと思っている そして父が1番心配しているのは 娘が美容にお構いなしになって 旦那に浮気されること つまるところ 貴女を心配しているのだ 対応法は 1説明して安心させる 2説明が面倒なら可愛くして帰る 以上です ただし近所のおばちゃんがあの子結婚して汚くなったねッと お父さんに言っているので 可愛くしてた方が得だよ 私もそうだったのでね!

オッサンなんてみんなデリカシー無いんだから、そんなの気にしてる時点であなたの負けです。子供の無邪気な一言にもキレそうで怖い。

子供もいて妊娠もして余裕がないんだからオシャレできないのが普通ですよ 男の人はメイクもしないしおしゃれすることの大変さがわからないからそう言うこと言うんです

父親がおかしい。大学生くらいで精神年齢止まっているのでは?