幼少期、欲しいものを買ってもらえなかったり、あまり親から褒めてもらえなかった方、大人になってから爆買いしたり、承認欲求が爆発する事はありますか?
私は幼少期に、通知表で△を少しでもとると長時間お説教をされたり、貧乏な友人と遊べば、その子の前でビンタされたり、歌手になりたいと話すと、家族総出で「芸能界はヤクザが大勢いる。我が家をつぶすきか」などと怒られたりしていました。 片親育ちのため、欲しいものを買ってもらえるチャンスは百均に行く時のみでした。 家族とは敬語で話をする関係であったため、言いたいことを我慢することが多くありました。 あまり環境のせいにしてはいけないとはわかっていますが、大人になってから爆買いしたり、周りから常によく見られようと取り繕うようになりました。 同じような境遇の方のお話も聞きたく、質問させていただきました。 皆さん、同じようなご経験があるとのことで、失礼ながら、私だけではないのかと少し安心しました。